
編集部おすすめ特集
-
英語力不問
社会人のやり直し英語・基礎文法が身につく大人向け英語塾
語彙・文法など基礎となる"中学英語やり直し"におすすめな、仕事と両立しやすい、東京都内の英語初心者向け大人英語塾をまとめてご紹介します。
《更新日》
-
ビジネス英語
仕事で英語が必要な社会人におすすめのビジネス英会話スクール
会議や商談で流暢に話したい、転職や昇格でTOEICスコアアップを目指す社会人におすすめの東京の英会話スクールを厳選してご紹介します。
《更新日》
-
留学英語
80点突破も目指せるTOEFL iBT対策オンライン英会話
大学講義を理解するアカデミック英語4技能「聞く、話す、読む、書く」が身につく専門的なTOEFL対策が自宅で学べるオンライン講座をご紹介します。
《更新日》
-
英語力不問
[Pick Up!] 最後の砦と評される" Liberty English Academy "とは
英語の規則・構造が体系化されたメソッド「グラマーテーブル」が"動詞”の概念を覆す。日本人英語の脱却で真の国際人へ、TOEFLやIELTSにも効果的です。
《更新日》
編集部インタビュー・体験談
-
講師インタビュー
《講師取材》英語学校Liberty English Academyの模擬授業を体験した感想
資格対策や高い合格実績で評判の英語学校で模擬レッスンを体験。「TOEFL100点突破の秘策」「本質的な英語力が身につく勉強法」を特別に教えてもらいました。
-
塾長インタビュー
《塾長取材》英語学校Liberty English Academyオンライン授業の感想と学び
創業30年以上の歴史ある英語学校でオンライン授業(動画授業)を体験取材。TOEFLやIELTSで点数が伸び悩む原因、日本人が英語学習につまずく理由がわかりました。
-
講師インタビュー
《講師取材》プログリット神田校で英語学習コーチング効果を体験した感想
仕事で多忙な社会人が短期集中2か月間で「なぜ英語力が確実に伸びるのか?」実際に東京・神田校で英語学習コーチングの全容を取材しました。
-
講師インタビュー
《講師取材》プログリットオンライン英会話コーチングを体験した感想
ネイティブ講師の英会話レッスンなし、短期集中の自習と英語学習コーチングでTOEIC約150点、VERSANTテスト約5点アップする成功の秘訣を聞きました。
-
講師インタビュー
《講師取材》NLPE英語コーチングスクール「学習法や量より重要な事」
英語学習前には絶対にやるべき事があると言います。NLP理論を導入したプログラム確立までを伺う中で英語習得に成功する人と失敗する人の差が見えました。
-
講師インタビュー
《講師取材》NLPE英語コーチングスクール「今の状態で英語習得は不可能」
英語学習の方法・内容・量・時間・環境を変えても効果が出ないのは、現代人の”ある部分”の状態に根本的な課題があるから、という衝撃的事実が語られました。
-
塾長インタビュー
《塾長取材》ブラスト英語学院「点数・合格重視、試験を熟知した英語塾」
英検やIELTS、TOEFLで毎年実績を出す英語塾が東京にあります。英語力が伸びない本当の理由やテスト攻略法を熟知し、生徒に真摯に向き合う姿勢が印象的でした。
-
講師インタビュー
《講師取材》RYO英会話ジムトップ講師のオンラインレッスンを体験した感想
学習工程をスキップして実践練習から始める、業界でも珍しいオンライン英会話トレーニングを体験。オンラインの魅力は手軽さ・価格だけではありません。
-
講師インタビュー
《講師取材》STRAIL(ストレイル)の専門的な英語指導をオンライン受講した感想
第二言語習得研究の専門的視点から英語が話せない・聞き取れないボトルネック解決の方法を解説してもらいました。まさに"英語ジム"です。
-
社長インタビュー
《講師・社長取材》ENGLISH COMPANYの魅力と英語コーチングを体験した感想
第二言語習得の専門性と生徒に寄り添う指導力こそ、英語教育のプロフェッショナル。入校待ち600名、英語学校の人気の秘密を調査すべくレッスン体験しました。
-
講師インタビュー
《講師取材》ロゼッタストーン・ラーニングセンター新宿校でネイティブ英語を学ぶ
質の高い外国人講師、目標達成に導くモチベーション維持サポートが魅力の英会話スクールでレッスン体験。体験談と感想を本音でレビューします。
-
講師インタビュー
《講師取材》トライズ新宿校で英語学習コーチング効果を体験した感想
東京・新宿校でカウンセリング体験。その感想と、コンサルタント2名への取材で初めて分かった「1年間の英語学習効果」の真相をご紹介します。
-
講師インタビュー
《講師取材》アルサス英会話スクールの日本人講師に学ぶ"英会話初心者の上達法"
日本人講師自身の留学経験や英語習得ナレッジを生かしたオリジナルメソッドが魅力の教室。初心者に効く英語上達法を解説していただきました。
-
講師インタビュー
《講師取材》bわたしの英会話渋谷校で外国人講師マンツーマンレッスンを受けた感想
インタビューにご協力頂いた東京・渋谷校はオシャレな教室で楽しく実用英語が学べる、初心者さんにおすすめのマンツーマン英会話スクールでした。

- 英語学校の再開・オンライン授業化へ
- 6月頃より全国教室で順次レッスンが再開
- 生徒・講師の安全面配慮でオンライン授業も
英語学校の選び方『6つの必須条件』
-
ポイント01.
1. 英会話講師の採用基準が厳しいこと
採用率や、CELTA(ケンブリッジ大学英語検定機構が授与する、第二言語として大人に英語を教える国際資格)やTESOL(英語が非母語の方向け英語教授法)を所有する講師の在籍等で選ぶこともできます。
-
ポイント02.
2. 英会話レッスンに品質保証制度があること
万が一レッスンの質に満足できなかった場合、一定期間内の申し出で再受講できる英会話指導のクオリティを保証する制度を設けている英語学校もあります。
-
ポイント03.
3. 第三者機関から認定された英語学校であること
文部科学省指導の「全国外国語教育振興協会」加盟校や国際規格「ISO29990」「ISO29991」認証取得の有無も英語学校選びの一つのポイントです。
-
ポイント04.
4. クーリングオフや中途解約ができること
英語学校の入会後に何らかの事情で退学せざるを得ない事情があるかと思います。クーリングオフや途中解約が可能か事前確認しましょう。
-
ポイント05.
5. 全額返金保証制度があること
責任感やレッスン品質に誇りを持ち、"結果が出なければ受講料は不要"と公言するかのような制度なので、英語学校選びにお薦めです。
-
ポイント06.
6. 授業振替・休学・他教室の転校が可能なこと
転勤や引越し、天災等で授業を休んだ場合も受講費用が無駄にならない生徒に寄り添った対応をしてもらえるか、もポイントです。
英語が学べる私立大学 偏差値一覧
![]() |
早稲田大学 |
|
![]() |
上智大学 |
|
![]() |
立教大学 |
|
4位 | 法政大学 |
|
5位 | 青山学院大学 |
|
![]() |
専修大学 |
|
![]() |
明治学院大 |
|
![]() |
神奈川大学 |
|
4位 | 東海大学 |
|
5位 | 関東学院大学 |
|
![]() |
南山大学 |
|
![]() |
中京大学 |
|
![]() |
愛知大学 |
|
4位 | 名古屋外国語大学 |
|
5位 | 名城大学 |
|
![]() |
立命館大学 |
|
![]() |
関西大学 |
|
![]() |
関西外国語大 |
|
4位 | 近畿大学 |
|
5位 | 摂南大学 |
|
※偏差値は一例。2019年12月時点の情報です。
※ランキングは学校に優秀を付けるものではありません。
-
海外留学だけじゃない!?
仕事で英語を使う社会人こそTOEFLTOEFLは世界150か国・1万以上の機関が利用(※)し、英語能力を証明する指標として世界的に最も認知されているテストの一つです。
国際社会に高い語学力をアピールでき、将来、海外で働く目標があるビジネスパーソンにもおすすめです。※2020年4月時点
- ✔️総合職
(海外営業、人事、経理など) - ✔️事務職
(営業事務、貿易事務、秘書など) - ✔️専門職
(通訳・翻訳、エンジニアなど)
〈英語を生かせる職種〉
- ✔️総合職
-
就職・転職・昇進に
有利なTOEICスコア目安とは日本国内での就職や転職、昇進には、TOEIC700点以上のスコアで有利になる可能性があります。
グローバル化の影響で、外資系企業に限らず、楽天やファーストリテイリング(ユニクロ)、伊藤忠商事、シャープなど大手企業中心に英語が社内公用語化されています。
ビジネス英語力は社会人の必須スキルの一つです。
《 2022年 英語資格試験の日程一覧 》
- 2022年
- 試験日
- 申込受付期間
-
- 1月
- 1月30日(日)
- 12月2日(木)~12月13日(月)
-
- 2月
- 2月27日(日)
- 1月4日(火)~1月17日(月)
-
- 3月
- 3月20日(日)
- 1月25日(火)~2月7日(月)
-
- 4月
- 未定
-
- 5月
- 未定
-
- 6月
- 未定
-
- 7月
- 未定
-
- 8月
- 未定
-
- 9月
- 未定
-
- 10月
- 未定
-
- 11月
- 未定
-
- 12月
- 未定
- 2022年
- 試験日
- 申込受付期間
-
- 1月
- 1/14~16,21~23
- 11月1日(月)~12月13日(月)
-
- 2月
- 2月5日(土)
- 11月1日(月)~12月13日(月)
-
- 3月
-
- 4月
-
- 5月
- 5月27~29日
- 11月2日(月)~12月10日(木)
-
- 6月
- 6月3~18日
- 11月2日(月)~12月10日(木)
-
- 7月
-
- 8月
-
- 9月
- 9月30日(金)
- 8月1日(月)~9月8日(木)
-
- 10月
- 10/1~2,7~9,22
- 8月1日(月)~9月8日(木)
-
- 11月
-
- 12月
- 2022年
- 試験日
- 申込受付期間
-
- 1月
- 1/8,15,22,29
- 各日程の7日前まで
-
- 2月
- 2/12,19~20
- 各日程の7日前まで
-
- 3月
- 3/5~6,12,26
- 各日程の7日前まで
-
- 4月
- 4/3,9,23,30
- 各日程の7日前まで
-
- 5月
- 5/14,21,29
- 各日程の7日前まで
-
- 6月
- 6/4,11,25~26
- 各日程の7日前まで
-
- 7月
- 7/3,9,23,30~31
- 各日程の7日前まで
-
- 8月
- 8/6,21,27~28
- 各日程の7日前まで
-
- 9月
- 9/4,17~18,24~25
- 各日程の7日前まで
-
- 10月
- 10/9,15,22,29~30
- 各日程の7日前まで
-
- 11月
- 11/5,12,19~20,27
- 各日程の7日前まで
-
- 12月
- 12/3~4,10~11,17
- 各日程の7日前まで
- 2022年
- 試験日
- 申込受付期間
-
- 1月
-
- 2月
-
- 3月
-
- 4月
-
- 5月
-
- 6月
-
- 7月
- 7月24日(日)
- 5月23日(月)~6月22日(水)
-
- 8月
-
- 9月
- 9月4日(日)
- 7月4日(月)~8月3日(水)
-
- 10月
-
- 11月
- 11月20日(日)
- 9月20日(火)~10月19日(水)
-
- 12月
※2022年1月時点の情報です。
※試験日は地域によって一部異なります。
※申込期限は申込方法で異なります。
※TEAP CBTは公式ホームページをご確認ください。