
TOEFL対策やIELTS対策で評判の英語塾「Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)」でカウンセリングと授業を体験、率直な感想をまとめました。
英語の構造・規則を深く学び、文法理解が深まるメソッド「グラマーテーブル」によってLiberty English Academyでは本質的な英語力が身につき、短期間でアカデミック英語4技能が上がります。
今回は特別に、メソッド考案者で代表の藤川さんに「TOEFL100点突破の秘策」「本当に英語力が伸びる勉強法」「日本人が英語を話せるようにならない理由」を解説してもらいました。
※通学ほか、オンライン授業も可能です。
(記事更新日:)
目次
Liberty English Academyカウンセリング・授業体験の感想
(写真:LIBERTY田町・三田校のフリースペース)
カウンセリングを担当してくれるのはLiberty English Academy代表・藤川さんご本人です。
また、所要時間60分間ほどの模擬レッスンを無料で体験することができます。
どちらも内容が濃いもので基本的に別日で受けることになります。日程は直接ご相談ください。
模擬レッスン体験では、この先の英語学習を大きく左右するような興味深いお話を聞くことができます。
〈 カウンセリングを体験した感想 〉
参加前は正直、有名・難関校合格やTOEFL・IELTS・TOEICのスコアアップで実績ある英語学校なので、「スパルタ教育」「特訓型」スクールだと想像していました。
しかし、Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)は生徒の声に耳を傾け私達の意見を一切否定することなく、優しい口調で語りかけるように教えてくれる講師の姿が印象的でした。
海外大学のキャンパスをイメージした教室で、留学前に現地の雰囲気に慣れることができます。
大手英会話教室に比べて教室数が少なく(東京港区の1校、またはオンライン)指導内容の専門性も高い英語学校なため、入会を迷われている方もいるかと思います。
受講生の中には全くの英語初心者さんや社会人になって英語の勉強をやり直している方もいらっしゃいます。
無理な勧誘も一切ありません。ぜひ一度、ご参加されてみてはいかがでしょうか。
★遠方にお住まいの方はオンライン授業での受講ができます。
Liberty English Academyカウンセリング・授業体験の流れ
(写真:LIBERTY田町・三田校のエントランス)
では、無料カウンセリングの流れを簡単にご説明します。
【 当日の流れ 】
来校 ⇒ 目的・目標等をヒアリング・アンケート回答 ⇒ 教室で藤川さんからグラマーテーブルメソッドの説明を受ける ⇒ 模擬レッスン体験(基本的に別日で受けます) ⇒ 質疑応答 ⇒ コースのご相談
【交通アクセス】
〒108-0014 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F
JR山手線「田町駅」西口より徒歩約10分です。
校舎は東京タワーの見える大通りに面しており迷わず到着しました。
★通学とオンライン授業から選べます。通学⇔オンライン授業の切り替えOK。
\模擬レッスンを無料体験/
当サイトから申込で入会金最大0円
TOEFL対策で評判のリバティ英語塾代表・藤川さんに取材!
(写真:LIBERTY代表・藤川さん)
★特別に、代表の藤川恭宏さんにインタビューして直接お話を聞くことができました。
【藤川さんのプロフィール】
慶應義塾大学法学部を卒業後、考案した英語教授法「藤川メソッドグラマーテーブル」の独自性がコロンビア大学大学院で認められる。
英語学校を開校後20年以上、有名難関高校、大学・大学院の受験生を指導し、第一志望合格者を多数輩出。TOEFLやTOEIC等のスコアアップ実績も多い。自身も過去にTOEFL・TOEIC・SAT・GRE・GMAT・IELTS・英検などを受験。同校で海外留学サポートも行う。
どんな受講生が通われている?当校メソッドが合う人は?
Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)では短期間でTOEFL・IELTS・TOEICスコアを上げたい生徒の方が多く、例えば他校でTOEFL70点~80点以上の点数の伸びに悩み、当校に移籍されるケースもあります。
海外大学への留学進学を目指す高校生さんも多く、英語力向上を目的に約2年間通い続けている生徒もいると教えてくれました。
※高校生以下は保護者同伴でご両親と一緒に来校する必要があります。
帰国子女や海外赴任前のビジネスパーソン、仕事で英語を使う専門職の方(弁護士、医療従事者、公認会計士、銀行員、学校教師、英会話講師等)の受講が多い点も特徴です。
【社会人の通学例】
- 水曜日の夜、休日の土曜日にグループレッスンを受ける
教室は東京港区のみですが「藤川さんの授業を受けたい」と日本全国、群馬や京都など遠方から新幹線で通学する生徒の方もいるほど、人気校。
遠方に住んでいて東京校には通えない場合はオンライン授業も可能です。
生徒の中にはアメリカ・イギリス・カナダなど海外在住者もおり、海外からSkypeで学ばれているそうです。
また、海外留学中の方が現地の夏季・冬季休暇の際に一時帰国して、短期集中的に1か月間レッスンを受けたケースも。多様な学び方ができるスクールですね。
★ハイレベルな実績から、英語中上級者向けスクールのようで意外にも「英語を基礎からやり直したい」初級者の生徒さんも多いことがわかりました。
“TOEFL70点の壁”は難関だが、TOEFL100点突破は可能か?
(写真:LIBERTY田町・三田校の教室)
【TOEFLとは?】
海外大学での講義や教授との会話、生徒同士の討論シーンなどを想定した、専門用語含むアカデミック問題が出題されます。
英語圏の教育機関で使われる学術的な語彙力も必要とされ、TOEICテストよりも難易度が高い印象を受けます。
そのため、一定以上のスコア到達には独学や単なる試験対策では点数が伸び悩んでしまいます。
難易度の高いTOEFLでさえ、最短1か月、多くの受講生がおよそ半年間で目標達成する指導実績がLiberty English Academyの特徴です。
約2か月でTOEFL100点突破した方、受講開始時70点から半年で100点以上へ、口コミが広がりご兄弟も受講後トップ大学の教授に気に入られるほど英語力が伸びた、といった成功体験の声も。
サクセスコーチングに自信と強い責任感を持つ英語学校だからこそ、成果や結果が出なかった場合に授業料返金サポートも行っています。
★驚くことに、「成果保証制度」を適用した人は過去に3名程度しかいないそうです。
※「サクセスコーチング」「成果保証制度」「無料延長保証」の詳細は直接お問い合わせください。
\模擬レッスンを無料体験/
当サイトから申込で入会金最大0円
グループレッスンが「レベル別クラス制」ではない理由
英会話スクールやTOEFL対策塾ではレベル別にクラスを分け、同等レベルの生徒と一緒に試験対策講座を受ける流れが一般的です。
レベル別クラス制ではないLiberty English Academyで、どのように複数人を同時指導しているのか、藤川さんに伺いました!
実は、仕事現場で英語を使っている人でさえ”日本語と英語は違う”事実を理解しておらず、英語の土台が身についていない、と言います。
誰しもが「藤川メソッドグラマーテーブル」習得が必要であり、それにはレベル別クラスは必要ないから、と教えてくれました。
1レッスン完結型、レッスン毎に出題問題が違う“積み上げ式の授業”で知識が定着しやすい特徴があります。
クラスの平均人数は12~13名と比較的多いですが、講師に質問しやすい英語学習環境が整っています。
藤川メソッド「グラマーテーブル」とは?
(写真:模擬レッスンの様子)
英語習得に最も重要な、英語の核「Verb=Language=English」の考え方を体系化した英語学習メソッドが塾長・藤川さんの「グラマーテーブル」です。
他のTOEFL対策校同様に点数アップのレトリックも教えてもらえますが、それ以外は全く違う指導方法となっています。
Liberty English Academyでは、海外留学でも学べないハーバード大学やコロンビア大学など英語圏エリートが習得する理想的な英語が身につきます。
「TOEFLスコアを上げること」を目的に置かず、将来を見据えて「完ぺきな英語の習得」を重視します。結果的にTOEFLスコアが飛躍的に上がる仕組みです。
直伝、本当に英語力が伸びる勉強法とは?
特別に許可をもらい、本当は来校しないと教えてもらえない「英語力を伸ばす方法」を一部公開します。
英語で重要なことは、英文法が「Verbに始まりVerbに終わる、Verbがすべて」だと教えてくれました。
日本の学校英語教育によって「Verb=動詞」と勘違いしている日本人は多いですが、本当は「Verb≠動詞」が正しい認識です。
★英語力を確実に伸ばしていくには、”日本人英語的な動詞感覚”を捨て、ネイティブスピーカーのVerbを使いこなすことが大切です。
\模擬レッスンを無料体験/
当サイトから申込で入会金最大0円
なぜ、日本人は英語が話せるようにならないのか?
教育機関・外国語学校などで学ぶ日本人の英語学習では、英語習得に必要な4つの体系のうち、日本語と共通する1つの体系しか教わりません。
一般的な英会話スクールでも”日本人英語”や断片的な知識のみを教えており、勉強法が間違っているケースが多々あります。
「日本人の英語力ではアメリカやイギリスの5~6歳児にも負けてしまう」という厳しいご意見も…。
そこでまずは、日本語と英語は違う”英語の壁”を理解することが必要です。
★藤川メソッドグラマーテーブルの習得と応用により、初心者さんでも英語が話せるようになります。
インタビューした感想
(写真:取材の様子)
私はある程度英語について理解しているつもりで代表・藤川さんに取材を行いましたが、授業を体験し、一から十まで目から鱗の貴重な学びばかりでした。
私自身、大学の語学必修科目では英語を選択し、大手英会話スクールで1年間ほど英語を習った経験があります。
「今までの英語学習は何だったんだ!」と大きな衝撃を受けたのが、正直な感想です。
Liberty English Academyの英語学習メソッドとの出会いは、なぜ真面目に長年勉強してきた人ですら”英語が話せるようにならないのか”、初めて知ることができた貴重な体験でした。
★カウンセリング・体験授業の参加者からは「本当に来てよかった」との声が多いそうです。
いち英語学習者としてお薦めしたい、TOEFL対策スクールの一つだと感じました。
\模擬レッスンを無料体験/
当サイトからお申込みで入会金最大0円
Liberty English Academyの合格実績
Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)では、約25年間で2,300名以上が東京大学や早稲田、慶應義塾、上智など難関大学大学院への合格を勝ち取っています。
開成など難関高校への合格者も多く、「英語が苦手科目だったのに半年後には模試や定期テストで学年トップ成績に上がった」学生もいるほどです。
一般的に東大や慶應合格者のTOEIC平均点は520点前後ですが、Liberty卒業生は大半がTOEIC860点以上、TOEFL ITP600点前後に達しています。
東大二次試験英語(120点満点)でも90点~100点以上の高得点を獲得している生徒の方が大半です。
高校3年生では約半年、高校1−2年生も一年程度の受講で東京大学二次試験の英語で90点以上を十分狙えます。
国内に限らず、海外でもハーバード大学やコロンビア大学、プリンストン大学、イエール大学等のアイビーリーグ(米国北東部の名門校郡)他、ケンブリッジ大学やオックスフォード大学など英国トップ校への留学・進学の夢を叶えた卒業生の方が大勢います。
★現役合格ほか、浪人生、仮面浪人生へのサポートにも強い。1年後に「第一志望合格の夢を実現した」生徒も多数輩出。
【生徒の成功体験談】
(1) N.Kitaokaさん、2017年に早稲田大学合格
短い間でしたがほぼ毎日のようにLIBERTYに通わせていただきました。実質たった2ヶ月でTOEFL IBT100点を突破できました。
(中略)
私は授業の最初から雷に打たれたようなショックの連続でした!と同時にこれが本物の英語なんだ、と言う確信を授業を受けるごとに得ることができました。
(中略)
LIBERTYを選んだことは実績も教授法も他と次元が異なっていただけにある種、ほんとにここでいいのかな、との思いが頭をかすめたことは確かですが、他に短期間で圧倒的なスコアアップを保証してもらえるところもなく、ほぼ唯一の選択肢でもあったといえます。
LIBERTYを選んで本当に良かったです。
(出典:https://www.liberty-e.com/voice/6468/)
(2) S.Sさん、2016年に東京大学合格
英語が原因で東大にわずかの差で不合格となってしまい、自信喪失していた中、ネットでLiberty English Academyを知りました。
(中略)
おかげさまで、英語の点数を30点近く上げて東京大学に合格することができました。Liberty English Academyに通っていなければここまで英語を克服し点数を上げることはできなかったと思います。
英語に対する苦手意識が払拭されたので、今はアメリカへの留学も視野に入れて学生生活を過ごしています。
1年間本当にありがとうございました。
(出典:https://www.liberty-e.com/voice/6323/)
(3) W.Tさん、2014年に慶応高校・開成高校合格
入会当初は、英語が他の科目に比べ不得意でしたので、なんとかしてレベルを上げたいというくらいの希望でしたが、半年後には模試やその他のテストで学年トップの成績を出せるようになっていました。その結果、慶応高校に無事、合格することができました。開成など他の男子高校にも合格できました。
(出典:https://www.liberty-e.com/voice/5463/)
\詳しくは公式サイトを見る/
当サイトから申込で入会金最大0円
Liberty English Academyのコース内容・料金
TOEFL iBT・ITP対策コース
グラマーテーブルの習得で、英語の構造・規則を体系的な理解を目指します。
そして、実践的に文法・4技能対策(Listening/Reading/Writing/Speaking)を行います。
英語4技能対策では、例えば、リスニング対策でディクテーションやシャドーイング、リプロダクションなどを指導。リーディング対策では英語の正しい組立て方を身につけ、TOEFL iBT・TOEFL ITP問題演習を解いていきます。
また、TOEFL iBT100以上のスコア獲得に有効な「論理的思考力」も養っていきます。
▼生徒の成功体験談
IELTS対策コース
グラマーテーブルで英語を深く理解し、IELTS特有のアカデミック英語にも対応できる正確な文法力・語彙力を身につけることができます。
また、長文読解と速読、高得点に欠かせない「Critical Thinking」スキルを伸ばします。
学校の授業でも学べなかった本質的な英語学習だからこそ、数ヶ月でListening・Reading・Speaking・Writingの4技能をマスターし、IELTS7.0のハイスコア獲得を狙うことも可能です。
▼生徒の成功体験談
TOEIC対策コース
グラマーテーブルを習得した後、非営利テスト開発機関「ETS(Educational Testing Service)」発行のTOEIC公式問題集とオリジナル問題集を用いて授業を行います。
日本人が苦手意識のあるライティングとスピーキングも実践的に対策していきます。
国内/海外の高校・大学・大学院受験コース
まずは、英語の核となる藤川メソッドグラマーテーブルを習得します。
TOEICやTOEFL iBT、大学センター試験、志望校の過去問題集を使った実践演習で、第一志望校に合格できる英語力まで引き上げていきます。
オンラインコース(TOEFL・IELTS・TOEIC対策)
グラマーテーブルの習得で英語の構造・規則を体系的に理解し、アカデミック英語にも対応できる正確な文法力・語彙力を身につけます。
短期間でのスコアアップ、そしてTOEFL iBT100、IELTS7.0、TOEIC900点以上の高い目標達成もしっかりサポートします。
グループレッスンでは、わかりやすい授業動画を好きな時間に何度でも視聴できます。
プライベートレッスンはビデオ通話システム(Skype、Zoom等)を使用し、講師と1対1で授業を行います。
授業内容や宿題に関する質問、相談はメール、解説動画で手厚くフォロー。
通学時の対面授業と同等の”高品質な学び”をご自宅でより気軽に受けることができます。
\模擬レッスンを無料体験/
当サイトから申込で入会金最大0円
Liberty English Academyのスクール基本情報
(出典:https://www.liberty-e.com/)
スクール名 | Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー) |
コース内容・料金 |
レッスン料金 :80,000円/月 × 3か月~ |
入学金 | 50,000円 |
営業時間 |
〈 グループレッスンの場合 〉 月曜日:11:00-12:30 19:30-21:00 |
教室アクセス |
〒108-0014 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F ・JR田町駅より徒歩約10分 |
MAP |
※スクロールで表全体が見れます。
★遠方にお住まいの方はオンライン授業での受講ができます。
\詳しくは公式サイトを見る/
当サイトから申込で入会金最大0円
まとめ:英語力に後悔したくないなら、リバティ英語塾がおすすめ
今回は「Liberty English Academy」で独自メソッド考案者・代表の藤川さんに取材、カウンセリング&模擬レッスンを受けた感想をまとめました!
都内には「アゴス・ジャパン」や「トフルゼミナール」など有名なTOEFL対策塾・予備校がたくさんあります。
英語スクールを選ぶときは、”学校の規模(大手かどうか)”や”有名さ”、”ネット上の口コミや評判の評価”だけで比較せず、ぜひ体験レッスンに参加してみましょう。
★こんな人におすすめです。
TOEFL・IELTS・TOEICスコアを短期間で上げたい、オンライン授業で学びたい、他校で英語を習ったが上達しなかった、基礎から学び直したい、東大や慶應義塾、ハーバード大学やコロンビア大学など難関校合格を目指す方におすすめの英語塾です。
★遠方にお住まいの方はオンライン授業での受講ができます。
《関連記事》