【千葉】大学受験の合格実績で評判のおすすめ英語塾6選|塾選びのコツ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉の大学受験英語塾

※本ページはPRが一部含まれています。

数年前から日本の英語教育改革が本格的に始まり、従来の大学入試センター試験が廃止され、新しい入試制度「大学入学共通テスト」に変更されました。受験生の皆さんは準備はお済でしょうか?

今回の記事では、東大や早稲田、慶應など難関大学の合格実績で評判の千葉県にある英語塾を厳選まとめ、特徴や料金を比較しました。

「苦手科目を克服したい(さらに点数を伸ばしたい)」「第一志望校に現役合格したい」「浪人生におすすめの英語塾が知りたい」という方へ、ぜひ塾選びにお役立てください。

<特典について>

  • ご紹介するLIBERTYという英語塾では、当サイトからお問い合わせいただくと入会金(通常5.5万円)が最大無料になる特典をご用意しています。まずは公式サイトで無料カウンセリングをご予約いただき、割引率等の詳細は当日スクールスタッフからご説明いたします。

 

公式サイトはこちら:Liberty English Academy

(記事更新日:

千葉の大学受験英語塾の失敗しない選び方

合格実績に第一志望校合格者数が多い英語塾

大学ごとに問題の出題傾向が異なります。志望する難関大学合格には各大学に特化した対策を取ることが重要です。

千葉には英語塾はたくさんありますが、志望校の大学に応じた専用の対策カリキュラムを用意している塾がおすすめです。過去数年間の合格実績もしっかり比較しましょう。

大学別、個別カリキュラムで苦手克服できる英語塾

志望校別に受験対策できる専用のカリキュラムがない英語塾の場合でも、個別指導で英語の苦手を克服できるような英語塾がおすすめです。

同等の英語力で同じ目標を目指していても、生徒さんそれぞれ苦手分野は違います。

なぜリスニングで点数が上がらないのか、長文読解や文法問題のどの部分でつまづいてしまっているのか、など人によって課題点が様々です。

志望する大学別、個別カリキュラムで生徒一人ひとりの苦手に焦点を当てて指導してくれる英語塾なら、短期集中で弱点克服でき、点数アップにもつながります。

大学入学共通テストにも対応した英語塾

2021年度の大学受験から従来のセンター試験が廃止され、新たに「大学入学共通テスト」が始まりました。大学入学共通テストでは、暗記重視的な教育から、基礎知識をもとにした「思考力・判断力・表現力」を重視する評価制度へと変わります。

英語科目の試験ではこれまで通りリスニングとリーディング問題が出題されますが、点数配分が100点:100点となり、得点比率が1:1に変更になりました。

従来のセンター試験ではリスニング50点:リーディング200点の1:4だったので、新テストではリスニングが重視されるようになったと言えます。

今後は、リスニング対策が十分にできる英語塾を選ぶことが大学入学共通テスト攻略につながります。

4技能「聞く・読む・話す・書く」が身につく英語塾

2020年度から日本の英語教育が変わり、義務教育で「聞く・読む・話す・書く」の英語4技能全てが重視されるようになりました。

日本人はリスニングとスピーキング、聞き取る力と話す力に弱点を抱えている方が多い傾向にあります。実際に英語を使って仕事をしている社会人でさえ、同じ課題を感じている人がたくさんいます。

大学入試のテスト対策としては勿論、将来的な目線で、早期から英語を学び実生活で使える4技能の英語力を身につけることが明るい未来をつくります。4技能を習得できる英語塾がおすすめです。

千葉の教室以外、オンライン授業が受けられる英語塾

千葉県内にも人気の高い英語塾や地域密着型で親身に親子をサポートしてくれるスクールが数多くあります。

今は、教室に通わずともご自宅からオンライン授業を受けられる英語塾も増えています。

オンライン授業は通学や送り迎えの手間がなく、帰りの夜道の危険からもお子さんを守れるメリットほか、教室で受ける場合と変わらない高品質な学びが提供されています。機器の購入や特別に難しい操作はありませんので、スムーズに取り入れることができると思います。

こういった新しい学びの選択肢も是非おすすめです。

大学受験の合格実績でお薦めしたい千葉の英語塾

武田塾(市川/稲毛/海浜幕張/新浦安/松戸校など)

武田塾

駅チカ【〇】見学・説明会【-】授業体験【〇】駐輪場【-】自習室【◯】振替え【-】夏期講習【-】

武田塾は、模試E判定から短期間で志望校合格圏内にレベルアップできると、千葉で評判の受験対策塾です。英語科目の指導も行っています。

短期集中で実力が上がる秘訣は「授業をしないこと」です。

一般的な英語塾の授業はペースが予め決まっており、都度、生徒のレベルに合わせた学びを提供しづらいことが多々あります。武田塾では自習を重視して、分かりやすい参考書と手厚いサポートによって生徒ファーストな指導を行うことができています。

家での自習は生徒ごとに「いつ・どの参考書で・どれくらいの時間かけるのか」具体的に提示するため、計画的な学習が可能です。

毎週、塾で確認テストを実施して自習の内容をしっかり定着させていきます。

おすすめ度 ★★★★☆
授業料 要問い合わせ
入会金 要問い合わせ
教室 市川校、稲毛校、海浜幕張校、柏校、勝田台校、木更津校、京成佐倉校、新浦安校、新鎌ヶ谷校、千葉校、津田沼校、成田校、船橋校、松戸校、南流山校、妙典校、茂原校

 

≫公式サイト:武田塾

 

Liberty English Academy(オンライン授業)

Liberty English Academyの大学受験コース

駅チカ【◯】見学・説明会【〇】授業体験【〇】駐輪場【-】自習室【-】振替え【-】夏期講習【-】

Liberty English Academyは独自の英語指導法で海外・国内難関大学(東大、京大、早慶、医学部など)への合格者を毎年多数輩出している英語塾です。

《おすすめポイント》

  1. 東大、早慶上智、医学部、海外難関大学への進学実績(入試英語満点レベル、TOEFL100点・IELTS7.0以上の英語力が身につく)
  2. 英語が苦手な方も平均3ヶ月~半年でスコアアップ
  3. 必要な自習は1.5時間以下!効率的な英語学習で他教科に時間を割ける
  4. オンラインと対面授業の併用可能!憧れの大学在校生も通う環境でモチベーションに
  5. 「成果保証、点数保証、授業無料延長」制度あり

 

学生の頃から英語の構造・規則を体系的に学び文法理解を深めることで、ネイティブ同等の英語力が身につきます証拠に、東大や慶應義塾大学の合格者のTOEIC平均点は520点前後(※当塾調べ)に対し、当塾卒業生の大半がTOEIC860点以上を獲得。

進学や留学、就職、転職に役立つ本質的な“一生モノ”の英語力を習得できます。

当塾卒業生の中には海外を舞台に活躍する方も大勢います。現在も一般入試・推薦入試合格を目指す中高生の方、他校で思うような結果が出なかった方、浪人生、社会人など幅広い英語力の生徒さんが通われています。

<特典について>

  • LIBERTYでは、当サイトからお問い合わせいただくと入会金(通常5.5万円)が最大無料になる特典をご用意しています。まずは公式サイトで無料カウンセリングをご予約いただき、割引率等の詳細は当日スクールスタッフからご説明いたします。

 

公式サイトはこちら:Liberty English Academy大学受験コース

おすすめ度 ★★★★★
授業料

国内・海外大学/大学院受験コース

  • グループレッスン:90分×24回 税込336,000円〜
  • マンツーマンレッスンもご用意あります

《通学頻度は調節可!月4回受講なら月額44,000円程度~》

入会金 税込55,000円
教室

東京(田町駅・三田駅・赤羽橋よりすぐ)、オンライン授業可能

《千葉の主要駅からも通いやすい!》

  • 松戸駅から約40分、柏駅・津田沼駅・西船橋駅から約50分、稲毛駅・千葉駅から約1時間

英語力の向上には”ご自分に合う学習環境を選ぶ”ことが大切です。

当塾は千葉から片道1時間以内で通えるアクセスしやすい場所に教室があり、通学ほかオンライン授業にも対応。駅チカで大通りに面しているので遅い時間まで勉強を頑張る日も安心です。

実際に千葉にお住まいの生徒さんもおり、通学またはオンライン授業で日々学ばれています。

 

英語塾あぜりあ(津田沼/佐倉/西船橋/本八幡校)

駅チカ【〇】見学・説明会【-】授業体験【〇】駐輪場【-】自習室【〇】振替え【-】夏期講習【〇】

英語塾あぜりあは少人数制の集中クラスで東大や早慶、難関大医学部に数々の合格者を輩出している千葉の名門英語塾です。英検1級レベル以上の日本人講師か精鋭のネイティブ講師が在籍し、全員が指導スキルの高いプロ講師です。

基礎的な語彙・文法から丁寧に学べるコースや難易度の高いスピーキングやライティングに特化したコースなど、苦手分野に合わせた対策ができるのも特徴です。

春期・夏期・冬期には人気の短期集中講座もあるので、短期間で英語科目の点数をアップさせたい方にもおすすめです。

おすすめ度 ★★★★☆
授業料

・英語/Speaking&Writing/Reading&Debate(読解&表現力)/大学受験・既卒者クラス
・短期集中講座(夏期講習など)

  • 少人数クラス週1回〜:月額29,106円
  • プライベートクラス週2回〜:月額49,896円
入会金 33,000円
教室 京成津田沼本校、佐倉校、JR津田沼校、西船橋校、本八幡校

 

≫公式サイト:英語塾あぜりあ

 

英語進学塾リオン(柏/千葉校)

駅チカ【〇】見学・説明会【-】授業体験【〇】駐輪場【-】自習室【〇】振替え【-】夏期講習【-】

英語進学塾リオンは、学業と部活動の両立といった、生徒に寄り添い勉強を続けやすいオリジナルプログラムで志望校合格をサポートする千葉の英語塾です。

使用する教材は志望校合格に特化したオリジナルテキストです。基礎から応用まで徹底的に学べる授業となっており、英語が苦手な生徒さんでもしっかり点数を伸ばせる仕組みです。

特徴的なのが脳科学に基づいた記憶法で指導。大学受験に必須の英単語5,000語を短期間で覚えられます。

おすすめ度 ★★★☆☆
授業料
  • 高校1年生 90分×4回:24,640円~
  • 高校2年生 90分×4回:26,400円~
  • 高校3年生 90分×4回:28,380円~
入会金 26,400円
教室 柏・我孫子校、千葉校

 

≫公式サイト:英語進学塾リオン

 

青沼英語塾(松戸校)

駅チカ【〇】見学・説明会【-】授業体験【-】駐輪場【-】自習室【-】振替え【-】夏期講習【〇】

青沼英語塾は松戸に教室があり、高校3年生の1年間で英語を基礎から学び直し、東大・早慶レベルの英語力に上げていきます

塾長の青山先生は東大文学部出身で論理的な指導を得意としているため、なぜその答えになるのか納得できる授業をしてくれるのが特徴です。答えの丸暗記ではなく解答を導くロジックを理解できるので、応用の効く英語力が身につきます。

授業だけではなく、授業後に「講義録」が配布され、ご自宅での復習がしやすいのもメリットです。

おすすめ度 ★★★☆☆
授業料 1学期92,400円
入会金 11,000円
教室

住所:千葉県松戸市松戸2-1847 日暮ビル5F

アクセス:松戸駅より徒歩6分

 

≫公式サイト:青沼英語塾

 

アルテ(北習志野校)

駅チカ【〇】見学・説明会【-】授業体験【〇】駐輪場【-】自習室【〇】振替え【-】夏期講習【-】

アルテは、偏差値40台から早稲田、慶應義塾への合格を目指せると千葉で人気の総合学習塾です。受験英語の指導も得意としています。

カリキュラムは結果を出すことを重視し、合理的で科学的なアプローチで志望校合格を目指します。

現在、総生徒数が35名程度と少ない中でも早稲田大や慶応大、千葉大、明治大、立教大など難関校への合格者を多数輩出しています。

入塾テストはなく、偏差値50以下や学年順位下位から学び始める生徒さんがたくさんいらっしゃいます。低い偏差値からでも同じ志を持つ仲間たちと切磋琢磨して合格を勝ち取る、強力な学習環境が整っている英語塾です。

おすすめ度 ★★★★☆
授業料
  • 集団授業 週1回90分+補講90分:月額30,000円
  • 個別授業 週1回90分:月額30,000円
入会金 無料
教室

住所:千葉県船橋市習志野台2-49-18

アクセス:習志野駅より徒歩7分

 

≫公式サイト:アルテ

千葉の大学受験英語塾、教室通学とオンラインどっちがいい?

千葉で大学受験英語塾を選ぶ際、教室通学とオンラインではどちらが良いのでしょうか。

一概にどちらが良いと決めることは難しく、メリットやデメリット、ご自分の状況を総合的に考えて決めることが重要です。

教室通学の場合は、教室に通う交通費や時間がかかってしまいますが、講師と対面で指導してもらえて熱量の高いレッスンを受講できます。

オンラインの場合は、場所に縛られずレッスンを受講できるため時間を効率的に使えますが、回線が悪いと講師の声が聞こえなかったり遅れて聞こえてきたりなどの不具合も考えられます。

受講料金の点ではオンラインの方が校舎維持の経費がカットできる分、安くなるケースが一般的です。

千葉の大学受験英語塾《合格実績・料金比較》

今回ご紹介した千葉県内でおすすめの大学受験英語塾の、主な合格実績と授業にかかる費用を表にまとめました。

実績や価格重視の方、選び方に迷われている方の英語塾選びのご参考にされば幸いです。

 

英語塾名 主な合格実績
武田塾 慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、法政大学、立教大学、青山大学、中央大学、東北大学、千葉大学など
Liberty English Academy 東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京外国語大学、立教大学、お茶の水女子大学、明治大学、青山学院大学、東京藝術大学、日本医科大学など
英語塾あぜりあ 東京大学、千葉大医学部、慶應義塾大学、早稲田大学、筑波大学、東京理科大学、上智大学、立教大学、青山学院大学、同志社大学など
英語進学塾リオン 慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学など
青沼英語塾 東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、筑波大学、東京理科大学など
アルテ 慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、立命館大学、千葉大学など

※スクロールで表全体が見られます。

英語塾名 月額料金(税込) 入会金(税込)
武田塾 要問い合わせ 要問い合わせ
Liberty English Academy 52,800円〜 55,000円
英語塾あぜりあ 29,106円 33,000円
英語進学塾リオン 26,640円〜 26,400円
青沼英語塾 92,400円(1学期) 11,000円
アルテ 30,000円 0円

※スクロールで表全体が見られます。

 

<特典について>

  • LIBERTYでは、当サイトからお問い合わせいただくと入会金(通常5.5万円)が最大無料になる特典をご用意しています。まずは公式サイトで無料カウンセリングをご予約いただき、割引率等の詳細は当日スクールスタッフからご説明いたします。

 

公式サイトはこちら:Liberty English Academy大学受験コース

まとめ:千葉の大学受験英語塾で難関校、第一志望合格へ

当記事では、千葉県内でおすすめの大学受験英語塾を厳選してご紹介しました。

千葉エリアにもたくさんの英語塾があるので、合格実績や先生の質、授業料のコスパ、教室アクセスなど「通いやすさ」をしっかり比較してご自身に合う塾を選ぶことが重要です。

塾の口コミや評判を知ることも大切な判断材料ですが、百聞は一見に如かずです。授業の無料体験や見学会、説明会などを実施している英語塾もあります。この機会にご参加されてみてはいかがでしょうか。

 

【関連記事】

The following two tabs change content below.

英語学校しらべ編集長

編集長・ライター
英語学校しらべ編集長でライター歴7年以上。TOEIC・英検準2級の受検経験あり。旧センター試験では8割超と学生時代から英語が好きだった影響で英語圏への旅行や英会話教室に数年通うも身につかず、挫折を経験。縁あって英語事業者への取材(数十社以上)やサービスを体験レビューする仕事に就き、挫折経験者目線から英語学習情報を日々発信。語学学校でのフィリピン留学を経て海外移住に成功した父監修のもと、留学系記事も執筆。 ≫運営会社情報

あなたにおすすめの関連記事

講師インタビュー

Liberty English Academy藤川さんインタビュー

 

NLPE英語コーチングスクールインタビュー

 

ブラスト英語学院インタビュー