※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。
Benesse(ベネッセ)が運営するGTEC CBTというテストをご存知ですか?
GTEC CBTは、「聞く」「話す」「書く」「読む」の4つの技能を測定する、コンピューターを利用した新しいオンライン受検の英語力検定です。
まだそれほど馴染みのないテストではありますが、大学入学試験の形式変更を背景に、今大きく注目されています。
このテストはコンピューターを用いて行う新しいタイプの試験であり、また「話す」「聞く」の対策もしなければならないと考えると、独学ではとても時間がかかってしまうかもしれません…。
そこで今回はGTEC CBTの特徴を踏まえながら、試験対策がばっちりできるおすすめの塾や予備校をご紹介します!
受験はしてみたいけどどうやって対策をすればいいのか分からないという方や、受験経験はあるけどスコアアップをしたい!という方は是非最後まで読んでみてください!
(最終更新日:)
目次
大学入試センター試験”撤廃で注目されるGTEC CBT
(出典:https://www.benesse-gtec.com/cbt/)
★2019年度で「大学入試センター試験」が撤廃され、2020年度から「大学入学共通テスト」が始まります。
大学入試センター試験に代わるテストとして平成32年度から「大学入学共通テスト」を実施すること、マークシート式問題における知識の深い理解と思考力・判断力・表現力を重視した作問への見直し、記述式問題の導入、英語4技能評価にかかる民間の資格・検定試験の活用などが示されました。
(出典:http://www.dnc.ac.jp/corporation/daigakunyugakukibousyagakuryokuhyoka_test/kentoujyunbitaiseini.html)
【変更点の一例 】
(1) 国語と数学で記述の出題形式が導入される
(2) 英語が4技能(Listening/Speaking/Reading/Writing)試験になる
センター試験に代わり、英語の実力を測る試験に何を採用するのか、検討されています。そこで注目を集めているのがGTEC CBTです。
【2019年7月3日更新】
2019年6月下旬、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、TOEIC L&R・TOEIC S&Wを大学入学共通テストからの撤廃を発表しています。
大学入学共通テストで利用できる民間試験は、8種類からTOEIC除く7種類となります。
※詳しくは独立行政法人大学入試センターの公式ホームページでご確認ください。
GTEC CBTの実施団体・背景
GTEC CBTは、一般財団法人 進学基準研究機構 CEES(Center for Entrance Examination Standardization)と株式会社ベネッセコーポレーションが共催しています。
ベネッセコーポレーションは、1998年から、英語運用力をテストする「GTEC for STUDENTS」を中高生向けに提供していました。
それから、大学の一般入試でも英語運用力を高い水準で測定したいという、大学からの要望を受けて、現在の「GTEC CBT」が開発されました。
GTEC CBTを1人で対策するのは難しい!
GTEC CBTは、1964年から実施されているTOEFL、1979年から実施されているTOEICと比べてしまうと、まだまだ歴史が浅いテストです。
そのため、対策用の教材がTOEFL・TOEICよりも圧倒的に少ないのです。
ベネッセコーポレーションが出版している公式問題集などがありますが、Amazon等で「GTEC CBT」と検索をしてみると、教材の希少さを実感できるかと思います。
教材が少ないと独学での対策が難しくなるため、多くの人が塾や予備校へ通うことでプロと一緒に対策をしています。
ここからは、実際に対策を行っている塾・予備校について見ていきましょう。
GTEC CBT対策ができる塾・予備校の選び方
まずは、GTEC CBT試験の受検対策ができる塾・予備校の選び方をご紹介します。
【GTEC CBT対策に特化している塾・予備校かどうか】
GTEC CBTは比較的新しい英語力検定です。
「読み」「書き」だけでなく「話す」「聞く」の対策もしっかりしてくれる英語スクールを選べるかどうかがスコアを上げるのに重要なポイントになるでしょう。
また、いまはまだ実用英語技能検定やTOEICのように馴染みのある試験ではないですが、これから大学入試を控える受験生などは、早めの対策スタートと効率的な勉強法がハイスコア獲得には大切です。
試験勉強のノウハウも教えてもらえるので、GTEC CBTに特化した塾や予備校できっちりと対策がしたいですね。
【時間を有効に活用できるかどうか】
部活や委員会活動、習い事やアルバイトなど、毎日忙しい高校生にとっては、「スキマ時間を活用した試験対策」がハイスコア獲得の重要なポイントです!
もちろん塾や予備校に通う時間がある場合はそういったところで試験のノウハウを1から教えてもらうのがとても効率的ですが、忙しすぎて塾や予備校に通う時間がない人もいるかもしれません。
しかし独学で参考書などを用いて勉強するのはとても非効率的です…。
そういった場合はたとえばオンライン学習でGTEC CBT対策ができれば、時間を有効に使うことができますよね!
★このように自分のライフスタイルに合わせて、無理なく学習できるかどうかという点も、塾や予備校選びで大事なポイントだと思います。
【関連記事】
- 「TOEFL対策塾・TOEFLスクール・TOEFL予備校のおすすめ短期集中講座【2024年版】」
- 「TOEFL対策塾・スクール・予備校の安い授業料がおすすめな講座【2024年】」
- 「TOEFL対策塾・スクール・予備校の大阪校おすすめ比較【2024年】」
- 「TOEFL短期集中講座・夏期講習がおすすめの専門塾【2024年】」
- 「IELTS対策塾・スクールのおすすめ短期集中講座【2024年版】」
- 「IELTS対策スクール・塾の安い授業料がおすすめな講座【2024年】」
- 「IELTS対策スクール・塾の大阪校おすすめ比較【2024年】」
- 「東京のSAT対策塾・予備校|米国留学・大学進学の効率的な勉強方法」
GTEC CBT対策でおすすめ|東京の塾・予備校
それでは、GTEC CBTテストの対策におすすめの塾・予備校を紹介していきたいと思います!
ブラスト英語学院
(出典:https://blast-english.com/)
ブラスト英語学院では、英検1級やTOEIC満点(990点)を持ち、大学などで指導経験あるバイリンガル日本人講師が指導してくれる、東京のGTEC CBT対策塾です。
マンツーマンレッスンで、生徒の実力や目標スコア、スケジュールに応じて柔軟にカスタマイズ。
初心者から上級者レベルまで幅広い生徒に分かりやすくレッスンを行ってくれます。
英語4技能の基礎知識を広く浅く学ぶのではなく、GTEC CBTの合格や資格検定試験で満点レベルを目指す専門性の高いスクールです。
特徴 | 英検1級合格、TOEIC満点レベルの講師のマンツーマンレッスン |
コース内容・料金 |
【対象レベル】 初心者からハイスコアを狙う生徒まで誰でも 【 料金 】 1回(50分):8,800円~(スケジュールに合わせてレッスンプラン作成可能) |
レッスンタイプ | スクールでのマンツーマン |
\無料の個別相談はこちら/
代ゼミサテライン予備校「GTEC CBT対策講座」
代ゼミサテライン予備校では、ビデオオンデマンドを使った学習が可能です!
年間2000講座以上が開講されており、受講生の様々なニーズに沿った学習ができます。
「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能の育成に力をいれた対策講座があるので、GTEC CBT対策をすることが可能です!
特徴 |
ビデオオンデマンドを用いているので自分のペースに合わせて学習できる |
コース内容・料金 |
【対象レベル】 GTEC CBTで800点以上(1400点満点)を目指す高校生/高卒生向け 【 料金 】 GTEC(CBT)解説講義:90分×7回19,400円 【 内容 】
|
レッスンタイプ |
ビデオ授業 |
また、完全個別の受講ブースで学習に取り組むことができるので、集中して勉強に取り組むことができるのではないでしょうか。さらに、ビデオ授業のため早送りや早戻し、倍速受講も自由自在。
忙しい受験生も時間に余裕のある受験生も、ライフスタイルに合わせて勉強することができますね。
サテラインゼミは無料体験受講をすることができるので、興味がある方はぜひ体験してみてください。
ベストティーチャー「GTEC CBT対策コース」
ベストティーチャーとは、GTEC CBTで測定される英語4技能の中でも、「スピーキング」と「ライティング」に特化したオンライン英会話スクールです。
スカイプを使ったスピーキングレッスンは24時間いつでもどこでも受講できるため、部活や、他の科目の勉強で忙しい高校生にもぴったりです。
また授業料もリーズナブルなので、他の受験勉強は塾で行い、英語のスピーキング、ライティングはベストティーチャーで、ということも可能かもしれませんね。
特徴 |
自宅での学習が可能で、スピーキングとライティングの対策に特化している |
コース内容・料金 |
【 内容 】 GTEC CBT公式問題集を用いた学習と、通常英会話コースのセット 【 料金 】 月額16,500円 |
レッスンタイプ |
Skypeを用いたオンライン授業 |
城南予備校「TEAP・GTEC CBT対策コース」
城南予備校は英語指導にとても力を入れている予備校です。
ガイダンス、対策ゼミで、どういった試験なのか概要を学び、そして問題トライアルで練習をするという3ステップで試験対策を行います!
試験の内容など、概要を学んだあとに試験対策ができるので、不安なく試験に臨むことができそうですよね!
※詳細はスクールに直接お問い合わせください。
GTEC CBTの特徴まとめ
(出典:https://www.benesse-gtec.com/cbt/)
さて、GTEC CBTについての情報をまとめてみましょう。
GTEC CBTとは?
GTEC CBTとは、中学3年生~高校3年生を対象にした「読む」「書く」「話す」「聞く」の英語4技能を測定する新しいテストです。
今まで英語の外部検定試験と言えば、実用英語技能検定やTOEIC、TOEFLが注目されていましたよね。ではなぜ今GTEC CBTが注目されているのでしょうか?
2020年の大学入試改革で、実はこのスコアを大学入試で採用する学校が今後増えていくと考えられています。
急激なグローバル化が進む中で、大学入試でも高い英語力が測定したいという時代背景があり、GTEC CBTは新しい時代の英語検定と言われています!
★2020年以降、大学入試を控える高校生にとっては、GTEC CBT対策をすることがかなり重要になってきているのです。
GTEC CBTのテスト形式
測定技能 |
問題数 |
試験時間 |
満点 |
解答方法 |
Speaking |
7問 |
約20分 |
350点 |
マイク付きイヤホンでの音声録音 |
Writing |
6問 |
約65分 |
350点 |
キーボードでのタイプ入力 |
Listening |
約40問 |
約35分 |
350点 |
マウスクリックによる選択 |
Reading |
約40問 |
約55分 |
350点 |
マウスクリックによる選択 |
Total |
|
約175分 |
1400点 |
※すべてコンピューターでの実施 |
■ 対策のポイント
スピーキングは正しい発音やアクセントなどはもちろんですが、解答方法が音声録音ということで、はっきりと発声することも必要です。スピーキングの対策をしっかりして、自信をもって試験に挑みたいものです。
ライティングは6問と問題数自体は多くないですが、キーボードによるタイプで解答を行うため、パソコンのタイピングにも慣れておく必要があります。
リスニングとリーディングではやはり語彙力が重要になってくるのではないでしょうか。GTEC CBT対策で試験の傾向なども学習して検定日当日に備えたいですね!
GTEC CBTの受検形態
紙ではなく、パソコンを使っての受検となります。
試験時間は約3時間となっておりますが、オンライン受検のため受検者によって異なります。また、試験開始から終了まで休憩時間は設けられておりません。
GTEC CBTの受験料
GTEC CBTの受験料は9,900円(税込)です。
GTEC CBTの受験日と受験会場
【2018年度の検定日】
|
検定日 |
申込期間 |
第一回 |
2018年7月15日(日) |
2018年5月8日(火)〜 6月13日(水) |
第二回 |
2018年11月11日(日) |
2018年8月24日(金)〜 10月9日(火) |
第三回 |
2019年3月24日(日) |
2019年1月8日(火)〜 2月21日(木) |
試験は年度内で二回まで受けることができます。いつの試験を受けるのか決めたら、その日に向けて対策を行っていきたいですね!
GTEC CBTは全国47都道府県の公開会場で実施されます。
受験会場の詳細や、受験会場情報などについては、試験日10日前までにマイページ上の受験票にて確認ができるということなので、受験申し込みをしたらマイページをチェックするのを忘れないようにしましょう。
GTEC CBTを採用する大学
さて、実際のところどの大学が大学入試でGTEC CBTのスコアを採用しているのかというのは、2020年以降に大学受験を控えている高校生にとっては気になるポイントだと思います。
入試活用大学の一例をあげると筑波大学、首都大学、学習院大学、昭和女子大学などがあります。
公式サイトではGTEC CBTを入試に採用している大学を検索することができます。気になる方は是非チェックしてみてください。
GTEC CBTの申し込み方法
申し込みはGTECのサイトの、マイページという申込者専用画面ですることができます。申し込みの流れは次の通りです。
1, 顔写真データの準備
申し込み時に必要な顔写真データを準備しましょう。
2, GTEC IDの取得
詳しい方法は公式サイトで確認しましょう。
3, GTEC IDでマイページにログイン
4, 検定申し込み
5, 支払方法の選択
- クレジットカード(JCB、VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub)
- コンビニ払い(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)
- その他:ゆうちょ銀行(Pay-easy)
6, 申し込み完了メールの確認
入金が確認されたらメールが送られてくるので確認しましょう。
7, 受験票確認
検定の10日前からマイページで受験票が確認できます。試験当日はこの受験票を印刷して持参しましょう。
GTEC CBTの出題内容
(出典:https://www.benesse-gtec.com/cbt/about/sample-reading)
GTEC CBTでは具体的にどんな問題が出題されるのでしょうか。
出題テーマ
GTEC CBTでは「スピーキング」「ライティング」「リスニング」「リーディング」の4つの技能が測定されます。
実際の学校生活で英語を使用するシチュエーションを想定した問題が出題されます。実践的なコミュニケーション力やアカデミックな文章の読解力なども必要です。
問題構成
【スピーキング】
問題数は7問。制限時間は約20分。振り分けは以下の通りです。
* * * * * * * * * * * * * * * * *
- Part1 会話での質疑応答をする問題 1問(小問6問)。2分。
- Part2 情報を伝えたり質問をすることが求められる問題 3問。6分。
- Part3 意見を伝えたり、質問に素早く解答することが求められる問題 3問。12分。
* * * * * * * * * * * * * * * * *
☆このように、質問に答えるだけでなく、自分で情報を整理してまとめてそれを言葉にし、即座に疑問を相手に投げかけられる英語力が試されます。
【ライティング】
問題数は6問。制限時間は約65分。
* * * * * * * * * * * * * * * * *
- Part1 与えられた状況から条件に合った内容を記入する問題。1問(小問4問)。4分。
- Part2 与えられた条件に沿ってEメールを作成する問題。3問。21分。
- Part3 データなどを見て自分の意見とその理由を記入する問題。2問。40分。
* * * * * * * * * * * * * * * * *
☆このセクションでは自分の考えや意見を文章にして英語で書く能力がされますね。
【リスニング】
問題数は40問。制限時間は約35分。
☆大学の講義や学生生活を想定した内容が出題されます。
【リーディング】
問題数は40問。制限時間は約55分。
☆英文を読み、趣旨や様々な情報を読み取り、筆者の意図や意見を理解することが求められます。
サンプル問題
Readingの出題例を見る
参考に、リーディングセクションのサンプル問題を見てみましょう!
▼ 設問 ▼
(出典:https://www.benesse-gtec.com/cbt/about/sample-reading)
▼ 解答 ▼
(出典:https://www.benesse-gtec.com/cbt/about/sample-reading)
まず文章の内容を理解して、その中から情報を素早く見つけ出す能力が重要になってくる問題ですね!。
★GTEC CBT公式サイトでは各セクションのサンプル問題を見ることができます!
模擬試験
TEC CBTの問題形式や出題内容、難易度などを詳しく知りたい方は、GTEC CBT公式サイトで模擬試験をお試しいただけます。
スコアレポート
試験結果は受験日から約4週間後に届きます。こちらがスコアレポートの見本です。
(出典:https://www.benesse-gtec.com/cbt/about/score)
まとめ:早めのテスト対策が志望校合格への第一歩!
大学受験は英語はもちろん、他の科目の勉強時間が占める割合もかなり多いと思います。
だからこそGTEC CBT対策をいかに早い段階からしているかが大学受験成功に大きく関係してくるのではないでしょうか。
自分に合った塾や予備校をうまく活用して、GTEC CBT対策を行い、志望校合格を目指しましょう!
【関連記事】
- 大学入学共通テストで選ぶべき英語の民間資格試験
- 2020年の英語資格試験日程と申込方法、受験メリット、難易度
- TOEFL利用できる大学一覧(2025年度版)と優遇内容
- 英語の資格・検定試験一覧|勉強法とおすすめの対策塾
- 英検対策塾のおすすめ校と選び方を解説【2024年版】
- 英検2級・準1級・1級対策塾のおすすめ校と選び方を解説【2024年版】
- 英検3級・準2級対策塾のおすすめ校と選び方を解説【2024年版】
- 高校生におすすめの英検対策塾と選び方を解説【2024年版】
- TEAP対策におすすめ東京の塾・予備校
- ケンブリッジ英検対策の勉強法、試験特徴まとめ
- 国連英検対策におすすめの勉強法、参考集、試験特徴まとめ
- PTE Academic対策対策におすすめの勉強法、試験特徴まとめ
- G-TELP(ジーテルプ)対策におすすめの勉強法、試験特徴まとめ
- SST対策の勉強法、試験特徴まとめ
英語学校しらべ編集長
最新記事 by 英語学校しらべ編集長 (全て見る)
- TOEFL短期集中講座・夏期講習がおすすめの専門塾6選【2024年】 - 2024年8月6日
- IELTS対策スクール・塾の大阪校おすすめ6選【2024年】 - 2024年8月2日
- TOEFL対策塾・スクール・予備校の大阪校おすすめ6選【2024年】 - 2024年7月29日
- 大学入試でTOEFLが利用できる大学一覧と優遇内容<2025年度版> - 2024年7月11日