Liberty English Academyの評判・口コミ【受講生の声と体験談】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Liberty English Academy(リバティ)の評判・口コミまとめ

※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。

英語習得に欠かせない”構造・規則”の知識部分をわかりやすく体系化したメソッド「グラマーテーブル」。その考案者でスクール代表でもある藤川恭宏さんによるレッスンは、最難関大学を目指す受験生や医学部志望生、社会人の留学希望者などの”最後の砦”とも言われています

私も実際に模擬レッスンを受けてその学習効果の高さを実感しました。

この記事では、Liberty English Academyが評判となっているポイントを講師取材を踏まえて解説させていただき、受講生から毎年多数寄せられているリバティイングリッシュアカデミーの口コミも一部ご紹介していきます。

取材のなかで「”本当に来てよかった”、と生徒から喜びの口コミをもらう機会が多いですよ」という藤川さんの言葉が印象的でした。

(最終更新日:

 

Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)の特長

Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)

コロンビア大学院が認めた独自メソッド「グラマーテーブル」

英語が非母国語の日本人が英語学習を始める前に、まず日本語と英語の言語的な構造や規則の違いを知る必要があります。

ネイティブはこの英語特有のルールを教養として身につけています。

英語にしかないルールを習得していない状態でどんなに優秀な英会話スクールに通い続けても、何年経っても英語が話せない苦難から抜け出すことは難しいです。

Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)代表の藤川さんが生み出した「グラマーテーブル」は、構造・規則に関するルールをわかりやすく体系化した革新的なメソッドです。

解き方やスコアアップのみを重視したテスト対策を教える一般的な資格対策スクールとは異なり、英語4技能の基礎を固めたうえで良質な演習問題や実践的なアウトプットトレーニングに取り組むため、短期間で効率的に勉強を積み重ねていくことができます。

グラマーテーブルは25年以上数千人の指導実績があり、英語を母国語としない方への国際基準の教授法「TESOL」で有名なコロンビア大学ティーチャーズカレッジ(コロンビア大学院)で独自性が認められた信頼性のあるメソッドです。

 

※グラマーテーブルの詳しい解説は公式サイトでご確認いただけます。

 

LIBERTY代表・藤川恭宏さんからのメッセージ

日本人は勤勉で優秀な方が多い一方でなかなか良い結果に結びつかず、「自分の能力のせいで英語力が低い」「自分は英語音痴」だとご自身の中に原因があると思い込みやすい傾向にあります。
しかし実際は、学校教育で”日本人英語”しか学んでいないことが起因しています。
例えば、一般的な英会話教室や学習塾、試験対策スクールでも当然のように英語の「Verb」を日本語の「動詞」とイコールで教えていますが、本来、その二つは全くの別物です。
言語学に精通するような熟練の先生でさえ教壇に上る際にはこの重要なポイントが抜け落ちてしまっています。

ボタンの掛け違えに気付かず一生過ごしてしまう前に、今この瞬間から全部外して正しく掛け直していく作業が必要です。
TOEFLやIELTS等の本試験受験直前であっても、社会人になってから英語学習を始められても手遅れということは一切ありません。
Verbに対する理解が日本人英語のままで終わるのか、完璧な英語を習得するのかの最大の分岐点だと考えています。

今まで十数年かけて身にまとった日本人英語を脱ぎ捨て、LIBERTYで一から英語を学び直すことで完璧な英語が身につきます。
難関とされているTOEFL100点やIELTS7.5、TOEIC900点以上の高いスコア目標であっても必ず到達できます。
「成果保証制度」はどなたでも成果が出ることをお約束し、必ず結果にご満足いただける自信と責任の証です。
今まで累計4,000人以上の方がLIBERTYを受講されてきましたが、大半の方が短期間での目標達成を叶えています。
ぜひ一度、カウンセリングにお越しいただければ幸いです。

 

《藤川恭宏さんのプロフィール》

慶應義塾大学法学部卒。教養ある英米人の英語をわかりやすく体系化したメソッド「グラマーテーブル」を考案し、その独自性がコロンビア大学大学院にも認められる。
スクール開校25年以上にわたり「英語力不問の”最後の砦”」として数多くの受講生を支援。国内/海外の難関大学進学やTOEFL、IELTS等の指導により圧倒的なスコアアップ実績を誇る。
英語講師の傍ら、留学に必要なエッセイ指導やビザ取得等の留学サポートも行う。講演活動も好評。
<趣味> 読書(偉人伝/自叙伝など)、海外旅行 (主にニューヨーク:美術館巡り/オペラ・ミュージカル観劇)、ドライブ、映画鑑賞(アメリカ映画)

 

国際的な英語指導資格TESOLを持つ実力派の講師陣

Liberty English Academy代表・講師の藤川恭宏さん

(写真:教鞭を取る藤川さんの様子)

国際的な英語教授法・指導資格「TESOL」を有し、ご自身も教鞭を取る藤川講師のレッスンは、“学期制”や”レベル別クラス制”を取っていません。グループレッスンは10名前後のクラスメートがおり、入校時の開始レベルや習熟度は問わないとのこと。

ここで、「同じペースで授業を進めても全員に成果が出るの?」という疑問が生まれます。

私が体験授業で質問した時、藤川さんは「TOEFL100点レベルに達さない原因は実は誰しもに共通している。レベル別レッスンは遠回りになる可能性がある」と教えてくれました。

文法構造・規則を知り英語の本質を理解できる「グラマーテーブル」を学び、毎回異なるTOEFLテスト問題を解き続けていきます。

積み上げ式レッスンだからこそ、最初はスコアが低かった受講生さんでも短期間で効果を実感できるまでに成長します。

 

点数保証制度の完備、目標達成に寄り添うサクセスコーチング

「他のTOEFL対策塾に通って70点~80点は取れたが、それ以上点数が伸びなかった」という理由から”最後の砦”としてリバティ英語塾へ入校を決める受講生が多いようです。

藤川メソッドグラマーテーブルには、確実にTOEFLやIELTSのスコアアップが成せる根拠と実績があります。

しかしながら、生徒一人ひとりに真摯に向き合っていても受講期間が足りない等で思うように点数が上がらないことも0%とは限りません。

そのような万が一成果に満足できなかった場合は、目標スコア達成まで受講期間を無料延長できる「点数保証制度」を利用することができます。

【保証スコア表】

▼TOEFL対策コース

現状スコア/受講プラン 48回プラン 72回プラン
40点以下 60点 70点
41~59点 80点 90点
60~69点 90点 100点
70点以上 100点

▼IELTS対策コース

現状スコア/受講プラン 48回プラン 72回プラン
4.5以下 6.0 6.5
5.0 6.5 7.0
5.5以上 7.0

▼TOEIC対策コース

現状スコア/受講プラン 24回プラン 48回プラン 72回プラン
495点以下 現スコア+100点 600点以上 700点以上
500~599点 現スコア+100点 700点以上 800点以上
600~699点 現スコア+100点 800点以上 900点以上
700点以上 現スコア+100点 900点以上

※保証スコアは過去2年以内に受験したスコアと受講回数に応じて決まります。
点数保証制度の条件については公式サイトでご確認ください

 

累計4,000人以上の受講生をサポートしてきたなかで、保証制度を利用した生徒は過去に数名しかいない事実も、Liberty English Academyの実績と信頼の証と言えます。

また、目標スコアや志望校合格、海外留学に向けて定期的にコーチングし、最後まで親身に寄り添ってくれる点もリバティイングリッシュアカデミーの特徴です。

高い目標を達成するには相応のモチベーション(動機付け)が必要ですが、心が折れてしまいそうなときでも二人三脚で支えてくれる見方がいるだけで圧倒的な励みになるはずです。

 

【豆知識】 留学の裏側についての小話

藤川さんのお話では、TOEFL100点以上を獲得している英語力の方でも大学・大学院の講義レベルについていけなくなるケースが多々あるそうです。

小手先のテストの解き方だけを身につけてしまうと海外キャンパスライフの思わぬ罠に陥ってしまいます。

英語の本質をとらえたLiberty English Academyの「グラマーテーブル」を習得することで、アカデミックなシーンにも通用する英語力が身につきます。実際に世界の第一線でグローバルに活躍している元受講生の口コミが多いことがそれを証明しています。

 

TOEFLやIELTSのスコアアップ実績、大学合格実績が有名

TOEFL・IELTS・TOEICスコアアップの他、東京大学や早稲田大学、慶應義塾大学、ハーバード大学、コロンビア大学など有名最難関校への合格実績もリバティイングリッシュアカデミーが評判の理由です。

一般的に東大や慶應大学合格者のTOEIC平均点は520点前後と言われますが、LIBERTY元受講生の大半がTOEIC860点以上、TOEFL ITP600点前後に到達しています。

東大二次試験英語でも90点~100点以上(120点満点)の高得点を獲得している生徒が大半です。高校3年生では約半年、高校1−2年生も一年程度の受講で東京大学二次試験の英語で90点以上を十分狙える範囲です。

 

《TOEFLスコアアップ実績例》

T. Fushimiさん:TOEFL42点⇒110点(受講から6ヶ月後)
M. Satoさん:TOEFL51点⇒104点(受講から6ヶ月後)
M. Muraiさん:TOEFL81点⇒109点(受講から4ヶ月後)

《IELTSスコアアップ実績例》

A. Miyataさん:IELTS5.0⇒7.5(受講から6ヶ月後)
A. Ookawaさん:IELTS5.5⇒7.0(受講から2ヶ月後)
T. Koshiharaさん:IELTS6.0⇒7.0(受講から4ヶ月後)

《TOEICスコアアップ実績例》

M. Satoさん:TOEIC400点未満⇒850点(受講から8ヶ月後)
K. Machidaさん:TOEIC710点⇒870点(受講から約1.5月後)
H. Noguchiさん:TOEIC775点⇒965点(受講から2ヶ月後)

《大学合格実績例》

【国内】

東京大学/京都大学法学部、工学部、医学部/一橋大学経済学部/東北大学医学部、経済学部/東京外国語大学/東京芸術大学/日本医科大学/早稲田大学全学部/慶應義塾大学全学部/上智大学外国語科、法学部、比較文化学科/青山学院大学全学部/法政大学/明治大学/立教大学 など他多数

【海外】

スタンフォード大学 MBA/ハーバード大学/MIT(マサチューセッツ工科大学)/オックスフォード大学/ケンブリッジ大学/コロンビア大学/シアトル大学/イエール大学/ロンドン大学 など他多数

 

Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)では、約25年間で2,300名以上が東大や早慶、上智など難関大学・大学院合格を勝ち取っています。

また、開成や慶應義塾など難関高校の合格実績も多く、「英語が一番の苦手科目だったのに、半年後には模試や定期テストで学年トップ成績に上がった」というリバティイングリッシュアカデミーの口コミを寄せる受講生もいるほどです。

現役合格者のみならず、既卒生や仮面浪人生の方へのサポートにも強く、一年後、第一志望合格を実現した体験談を語る生徒も多数いらっしゃいます。

東京港区に1校の教室を構える小規模なスクールではありますが、大手英語予備校にも引けを取らない実績がLiberty English Academyの評判を呼び、生徒の兄弟、友人、その知人へ口コミが口コミを呼んでいます。遠方から新幹線通学の受講生もいるそうです。

 

 

海外留学も包括的にサポート

Liberty English Academy(リバティ)の海外留学サポート

将来英語を使った仕事に就いたり職業選択の幅を広げるために、学生のうちから海外留学を考えているご家庭も多いかと思います。

自分に合った留学先や語学学校選び、現地の治安やルールなど、はじめての海外留学はわかならないことがたくさんあります。

Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)では、語学学校選びや入学手続き、航空券・滞在先の手配、緊急時の現地トラブル対応、そして卒業までをトータルサポートしています。

難関とされている「フルブライト奨学金」やウェスレヤン大学の「フリーマン奨学金」等、留学先の奨学金獲得サポートもあります。

 

Liberty English Academyの評判・口コミ〔高校生編〕

Liberty English Academy(リバティ)の評価と実績

良い口コミ(5件)

「現役で早稲田大学に一発合格」(都内女子高校生の口コミ)

短い間でしたがほぼ毎日のようにLIBERTYに通わせていただきました。実質たった2ヶ月でTOEFL IBT100点を突破できました。(中略)

私は授業の最初から雷に打たれたようなショックの連続でした!と同時にこれが本物の英語なんだ、と言う確信を授業を受けるごとに得ることができました。(中略)

LIBERTYを選んだことは実績も教授法も他と次元が異なっていただけにある種、ほんとにここでいいのかな、との思いが頭をかすめたことは確かですが、他に短期間で圧倒的なスコアアップを保証してもらえるところもなく、ほぼ唯一の選択肢でもあったといえます。

LIBERTYを選んで本当に良かったです。

(出典:N.K.さんの体験談

「3ヶ月でTOEFL iBT72点→100点!慶応SFC、早稲田大学にW合格」(カナダの私立高校生の口コミ)

私の場合は、最初から最後まで英語で模擬レッスンを行っていただきました。
英語という言語が、終始一貫、VERBを中心に完璧な体系をなし、あたかも美しい音楽の旋律を奏でるかのような、藤川先生のGrammar Tableの授業は完璧でした。受けたものでないと絶対に解りませんが、それは英米人の文法の神髄を英米人以上に知り尽くしたものといっても過言ではありません。正に圧巻としか言いようの無いものでした。今まで受けた英語文法の授業や教科書でこんなに解りやすく、しかも最も体系立ったものは見たことがありませんでした。

父もいたのでその場で入会し、翌日から受講開始させて頂いたのは言うまでもありませんでした!

(出典:K.W.さんの体験談

「GTECでWriting以外で満点を取り、学年1位に。スコアを利用して上智大学に合格」(カリタス女子高校生の口コミ)

私は高校1年生の終わり頃からLibertyに通い始めました。(中略)

Grammar Tableクラスを受講し始めて最初の数回は、先生のおっしゃっていることが理解できませんでしたが、半年ほどすると次に何をおっしゃるのかを予測できるようになりました。回数を重ねるうちに長文読解をする時も文の構造が見えるようになり、勘に頼らずに読めるようになりました。

Speaking&Writingクラスに進み、大学生や働いている方も多く周囲のレベルの高さに驚きましたが、自分の書いた文章を見せ合って話すことができるため、自分にはなかった考えや表現を知ることができました。

高校3年生の6月に受験したGTECでは、Writingのセクション以外で満点を取り、学年1位になることができました。このスコアを用いて大学受験をし、上智大学に合格しました。さらに、夏に解いていた共通テストの過去問では特別勉強しなくとも9割正解できました。

(出典:S.K.さんの体験談

「5ヶ月半でTOEFLスコア23点アップ」(広尾学園高校生の口コミ)

LIBERTYに入塾したのは、昨年8月のことでした。

高校1年生での1年留学も含め2年半を海外で過ごした私ですが、昔から文法事項は一切分からず、学校でもS,V,O,Cもままならない状態でした。留学に行った際にTOEFLを受けてみたところ60点でした。

帰国後にいくつかの塾の夏期講習を取るなどしてみても、成績が上がった、授業が楽しいなどという感覚はなく、好きだった英語がつまらないと感じてしまうこともありました。そこで母からの紹介により、LIBERTYに出会いました。

個人的にはLIBERTYの授業は速読という面でも私の英語力アップに繋がったと思います。受講半年後、再度TOEFLを受けてみたところ、以前よりも一文が長い難しい英文も構造を捉えて読むことができるようになり、結果は83点でした。

藤川先生の授業は、どこの学校でもどこの塾でも受けることができないと確信しています。

(出典:K.N.さんの体験談

「学年トップの成績へ、さらに慶応高校・開成高校にW合格」(中学生の口コミ)

入会当初は、英語が他の科目に比べ不得意でしたので、なんとかしてレベルを上げたいというくらいの希望でしたが、半年後には模試やその他のテストで学年トップの成績を出せるようになっていました。その結果、慶応高校に無事、合格することができました。開成など他の男子高校にも合格できました。

(出典:W.T.さんの体験談

悪い口コミ(-件)

悪い口コミ該当なし ※2025年3月時点

 

Liberty English Academyの評判・口コミ〔大学生編〕

良い口コミ(9件)

「半年でTOEFL 40点→100点を達成。コロンビア大学大学院に合格」(慶応大学SFC生の口コミ)

これまで大学受験迄は様々な塾に通い英語を学んできましたが、英語の根本的な体系を学べる塾はありませんでした。勘に頼りながら文法問題を解いたり文章を書いたりしていたため、高いレベルの英語をマスターしていたとは言えず、TOEFL iBTのリスニングゃリーディングで高得点を取ることが出来ずにいました。また、スピーキングやライティングにおいては、受験英語しかやってこなかった私にとっては最も縁遠く苦手とする分野でした。

しかし、藤川先生のGrammar Tableによる完璧な体系の文法メソッドとTOEFL iBTクラスのおかげで、前述の不安や欠点を全てLIBERTYで埋めることができ、結果として短期間でハイスコアを取れました!

本当にLIBERTYに通うことができて良かったです! 完璧な、確実な英語力を身に付けたい方に是非、LIBERTYをお勧めしたいです!

(出典:T.F.さんの体験談

【追記コメント】

T.F.さんは半年間でTOEFLスコアを60点伸ばし、念願のコロンビア大学大学院に合格しています。大学院教授から「ライティングと文法の正確さが素晴らしい」と褒められ、藤川メソッドの威力を実感したそうです。大学院での成績もオールA、英語の授業も困ることなく受けられるまでにスキルアップしています。

「英語試験で30点アップ!東京大学に合格」(浪人生・既卒生の口コミ)

英語が原因で東大にわずかの差で不合格となってしまい、自信喪失していた中、ネットでLiberty English Academyを知りました。(中略)

おかげさまで、英語の点数を30点近く上げて東京大学に合格することができました。Liberty English Academyに通っていなければここまで英語を克服し点数を上げることはできなかったと思います。

英語に対する苦手意識が払拭されたので、今はアメリカへの留学も視野に入れて学生生活を過ごしています。1年間本当にありがとうございました。

(出典:S.S.さんの体験談

「イギリスの複数の大学院に合格、マンチェスター大学大学院へ進学を決意」(都内私立大学生の口コミ)

リバティーに2度目のお世話になりました。海外大学院合格という目標を掲げていたため、以前とは気合が違い、授業の復習は何度も行い、わからないところはオンラインでも対面でも全て先生方に聞くようにしました。

私が特に役に立ったと感じているのは、グラマーテーブル、SAT対策の授業です。何度も紙にsyntaxを書き、体に染み込むまで定着させてから問題を解くと、授業を受ければ受けるほど、なぜその答えに辿り着くか、ということが自分の言葉で説明できるようになりました。(中略)

結果的には、イギリスの複数の大学院から合格をもらい、最終的にUniversity of Manchesterに秋から進学することとなりました。

(出典:H.M.さんの体験談

「1か月半でIELTSスコア5.5 → 6.5を達成しヨーク大学へ留学」(都内私立大学生の口コミ)

大学の派遣交換留学制度を用いてイギリスに留学することを目指しIELTSの勉強に取り組んでいました。スコアがなかなか伸びず、交換留学願書締め切りの2か月前にはIELTS 5.5の状況で、目標としていた6.5のスコアにはほど遠い状態でした。

LIBERTYで文法の基礎を徹底的に学び、英語力が大きく上昇しました。私が中学・高校で習ったものとは異なる正しい英語を学ぶことができたからでした。文法力が上昇するとReadingだけでなく、4技能すべての力が底上げされました。(中略)

派遣交換留学に応募するにあたり、藤川先生に願書の添削もしていただ、普段英語で文章を書くことの少ない私にとって適切な文章に添削する場があったことは本当に心強く、選考を通過することができました。

通塾後約1か月半でIELTS 6.5を達成し、イギリスのヨーク大学への留学を決定することができました。

(出典:S.T.さんの体験談

「Grammar Tableクラス受講中の段階でTOEFL81点達成」(京都大学生の口コミ)

在籍している京都大学の交換留学のためにTOEFLスコアが必要だったので、試しに受けてみたところ59点(R21 L8 S14 W16)という結果で、学内応募すらできない状態でした。

私は現在Liberty English Academyのオンラインコースを受講しています。グラマーテーブルと毎回の講義を通して、関係副詞などの文法を正しく使った文章が書けるようになり、自信がつきました。英語を英語として理解し、和訳は不要という教えもリーディング速度やリスニング能力の向上に大いに役立ったと思います。

グラマーテーブルの受講回数がまだ12回と少なかったのですが、次のTOEFLテストで81点(R26L21S16W18)を獲得できました。

(出典:Y.T.さんの体験談

悪い口コミ(-件)

悪い口コミ該当なし ※2025年3月時点

 

Liberty English Academyの評判・口コミ〔社会人編〕

良い口コミ(5件)

「TOEIC400点未満から8ヶ月で860点を達成」(貿易会社勤務の社会人の口コミ)

今の私は、LIBERTY入塾当初のTOEICで500点取得して転職するという目標からアメリカの大学に入学するという目標に変わりました。藤川先生にお会いしていなければ、TOEIC860点、TOEFL PBT 550点(TOEFL IBT 85点)を達成する事は絶対あり得ませんでしたし、アメリカの大学で勉強するなどという夢も決して口に出す事は無かったと思います。

不可能と思える人生の目標でもチャンスと努力によって現実に変える事が出来るのだ、ということをも身を以て教わることができたのがLIBERTYで勉強した一番の収穫だったかもしれません。

藤川先生が提唱されておられる藤川メソッドグラマーテーブルを中心とした英語学習方法は皆さんの英語力を最短で希望する英語力まで引っ張り上げる事が出来ます。

(出典:M.S.さんの体験談

「TOEIC 600点から810点までスコアアップ」(コンサルタント会社勤務の社会人の口コミ)

Libertyに通学し始めた当初は、TOEICが600点ほどしか得点できていませんでしたが、ネイティブスピーカーの思考をベースとしたGrammar Tableを学んだことで、810点までスコアアップさせることができました。

会社のメンバーからは「英語力の上昇が著しい」とお伝えいただくことが特に多いと感じています。(中略)

実際に、海外研修に参加することができ、海外メンバーとのコミュニケーションも取ることができ、英語を使って人前で話すということに自信を持つことができました。(中略)

また、海外関連のプロジェクトにも参加することができ、実際に英語での資料作成や英語でのオンラインミーティングを行っており、英語を実用的に使用するという機会も掴むことができました。部下が作成した英語のドキュメントをレビューする際にも、Libertyで学んだGrammar Tableの考え方をもとにして、ドキュメントをさらに良くすることができています。海外メンバーとのオンラインミーティングでも、他メンバーが上手くコミュニケーションできていない時に、フォローすることもできており、まだ勉強中ではあるものの、英語の4技能が身についていることを感じています。

(出典:K.H.さんの体験談

「LIBERTYに入会してから英国勅許公認会計士の試験に1科目合格」(金融系企業勤務の社会人の口コミ)

英国勅許公認会計士(ACCA)を目指し、大量の英文に対峙した際もひるむことのない根本的な英語力を上げたいと考え、Liberty English Academyの講座を受講することにしました。継続する上でオンライン受講が可能であることで助かりました。

グラマーテーブル自体はとてもコンパクトですが、今までの常識を覆すものであるので、はじめは理解することが難しかったです。音読を継続していく中で頭の中に少しずつsyntaxのイメージができてきました。

ただ、何度か継続ができない時期があり、少し忘れては思い出すための期間が要るので、さらにレベルを上げていくために、ある程度長い期間継続していくことが必要だと考えています。(中略)

無事、LIBERTYに入会してから英国勅許公認会計士の試験に1科目合格しており、少しずつ効果を実感しております。

(出典:M.O.さんの体験談

「TOEICのリーディングテストで英語の文意がすっと頭に入ってきた」(公務員の口コミ)

私は中央省庁に勤めており、将来的には人事院の長期在外研究員制度による海外の大学院への進学及び国際的なフィールドで活躍したいと考え、リバティには昨年からお世話になっています。

現在受講しているスピーキングやライティングの授業では、グラマーテーブルを頭にいれたうえで授業が行われますが、当初はあまりにレベルの高い模範解答をみて圧倒されるばかりでした。しかしながら、藤川先生の授業を受けて文章全体を俯瞰することができるようになり、どのような構成で何をどう書くべきかが徐々に理解できるようになってきています。

先日受験したTOEICのテストでは、リーディング分野において英語の文意がすっと頭に入ってきたため、自身の英語力の伸びを実感しました。今まで悩み抜いていた文法問題がなぜその選択肢ではダメなのか、藤川先生が考案したグラマーテーブルを頭に入れると明確な答えが出てくるようになってきました。

(出典:T.W.さんの体験談

「仕事との両立が困難な時期を乗り越え、半年後にTOEIC+55点、7ヶ月目でTOEFL95点を獲得」(コンサルタント会社勤務の社会人の口コミ)

社費留学の候補生となるためにTOEFL iBTで100点を取る必要がありましたが、もともと英語が得意ではなかった私は、入会前に受けたテストで79点どまりという状況でした。

Grammar Tableクラスの授業と自習だけで本当にスコアが上がるか信じきれない部分もありましたが、2~3ヶ月受講した段階で長文が徐々に読みやすくなっていく感覚があり、やっている勉強は正しいのだと確信できました。

年度末の業務繁忙期で通学や自習の頻度を落とさざるを得ない時期もありましたが、入会半年後に受けたTOEICで+55点を達成できました。

Academic Speaking & Writingクラスに移行して、SpeakingやWritingを体系的に教わった経験が無かったため、文章の構成や盛り込むべき内容、効果的なレトリックなど、いずれも目から鱗でした。この段階でも、再度業務の繁忙期と重なった期間がありましたが、結果として入会7ヶ月目のTOEFL iBTテストで、16点アップの95点を獲得することができました。仕事の忙しさを言い訳にせず毎日自習を続けられていたら、半年程度でTOEFL100点に達することが出来たと思います。

(出典:K.K.さんの体験談

「英語論文を読むスピードが以前よりもかなり早くなっていることを実感」(医師の口コミ)

かねてより将来的には海外留学し日本以外の医療に触れてみたいと考えておりました。(中略)

LIBERTYのホームページで、初めの英語力に関係なくTOEFLの点数を劇的に伸ばした方や海外留学の夢を叶えた方の体験記を読み、半信半疑ながら興味を持って体験コースに応募しました。

Syntaxの概念は理解しづらいものでしたが、シンプルな理論に基づいて英語を英語のまま理解する、というこれまでに出会ったことのない考え方に触れ、またVerbという考え方、日本語とは違う言語であるという考え方に触れて納得するところがあり、LIBERTYへの入会を決めました。

グラマーテーブルの授業は、はじめは理解することが難しく、SyntaxやVerbの概念をインプットすることに時間がかかりました。ただ毎日、LIBERTYですすめられているように自習と授業を進めたところ、だいぶ授業内容が理解できるようになりました。

その頃より、英語論文を読むスピードが以前よりもかなり早くなっていることを実感し始めました。Listeningについても、以前よりも内容が容易に頭に入ってくることを実感し始めました。

(出典:Y.S.さんの体験談

「スピーキングにも自信がつき、積極的に英語を話せるようになった」(獣医師の口コミ)

現在博士課程に在学しており、海外学会での発表であまりにも質疑応答ができず、英語をやり直そうと決意し、スクールを探していました。友人の紹介でLIBERTYに通うことになりました。

Grammar Table を初めて体感したとき、今までの学校での学習内容とのギャップに驚きました。今まで学校で文法教育を受けていた私は文法項目が一つ一つ独立していましたが、Grammar Tableではそれぞれのピースが一つのパズルのようにつながるように感じ、暗記ではなく、理解をしていく面白さとしっくりくる感覚に驚きを隠せなかったことは今でも鮮明に覚えています。品詞がどの位置に来てどのような関連性があるのかを理解できるだけで、読める文章や聞き取れる英語の幅が広がりました。

ある時シャドーイングのためにYouTubeでドラマの切り抜きを見ていたとき、聞き取ることと意味の理解がするっと入ってきて、自分の英語力が確実に上がっているのを実感したことで初めて英語の楽しさがわかるようになりました。

さらに文法構造の理解が深まったことでスピーキングにも自信がつき、積極的に英語を話せるようになったことが自分の中での大きな成果だと感じています。

出典:H.H.さんの体験談

「英語力向上でより高いレベルで仕事をこなせるようになったことが評価され、昇給にもつながった」(医療系企業勤務の社会人の口コミ)

私は医療の分野で働いているのですが、英語圏の方々に対して治療の提案ができるようになったことが、自分にとっては非常に大きな成果です。

英語で患者さんの症状を理解し、適切な治療法を提案する能力が向上したことで、国際的な患者さんとのコミュニケーションも簡単にですが考えを伝えられるようになりました。これにより、患者さんにとっても信頼感が増し、より良い医療サービスを提供できるようになったと感じています。特に、専門的な医学用語や表現を学ぶことが、私の仕事の質を高めるうえで非常に役立ちました。

さらに、英語を使った業務が増え、より高いレベルで仕事をこなせるようになったことが評価され、努力が給料という形で報われたことは、非常に嬉しく思います。

(出典:M.O.さんの体験談)

 

<無料体験レッスンについて>

公式サイトはこちら:Liberty English Academy

*入会金が最大無料(通常5.5万円)になる特典がご利用いただけます。無料カウンセリングを予約される際の自由記述欄内、または当日来校時に「英語学校しらべを見た」旨をスクールスタッフにお伝えください。割引額等の詳細をご案内します。

*本キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。

 

悪い口コミ(-件)

悪い口コミ該当なし ※2025年3月時点

 

無料体験レッスンを受けた私の感想と体験談

Liberty English Academyの受付

(写真:受付)

Liberty English Academyは東京港区にしか教室がなく、他校のTOEFLやIELTS対策講座よりも認知度が低いかもしれません。

しかし、帰国子女や医療従事者、銀行員、官僚、大学教授、英会話講師など英語中上級レベルの方、英語で仕事をされている方が通っていることからもLiberty English Academyは口コミ満足度が非常に高いと言えるかと思います。

藤川メソッドグラマーテーブルは他校にはない新しい教授法ですが、英語の基礎である文法構造・規則を体系化して学び、ネイティブが自然と身につけている教養のある英語力を習得することができます。

実際に私もリバティイングリッシュアカデミーの無料体験レッスンを受けてみて、「これが本当の英語なのか」と、今まで学校で習ってきた英文法、勉強方法への考え方が180度変わる不思議な体験でした。

 

体験レッスンはオンラインでの動画視聴(90分)と対面での教室受講(60分)から選べます。

 

 

無料体験レッスン参加特典について

この記事を読んでくださった読者様に限り、入会金が最大無料(通常5.5万円)になる特典がお使いいただけます。

無料体験レッスン・無料カウンセリングは公式サイトよりご予約ができます。予約申込フォームの最下部にあるメッセージ記入欄、または当日来校時に「英語学校しらべを見た」旨を直接スクールスタッフにお伝えください。

当日に適用条件や割引額等の詳細をご説明いたします。

 

<無料体験レッスンのご予約>

公式サイトはこちら:Liberty English Academy

 

Liberty English Academyの評判・口コミを調査した総評

〈評価項目とレビュー〉

  • 口コミの満足度・・・【◎+】
    • 受講生や受講前レッスンの体験者から「本当に来てよかった」との良い口コミ多数。悪い口コミの方が圧倒的に少数派。
  • 指導メソッドの独自性・・・【◎-】
    • 名門コロンビア大学大学院で独自性を認められた「グラマーテーブル」により、ネイティブの教養である”英語の構造と規則”を習得。暗記に頼らない4技能の基礎を築く。
    • ただしグラマーテーブルに慣れるまで時間がかかるので、人によって英語力の変化を実感できるスピードが異なる。
  • 学習の品質・・・【◎+】
    •  TOEFL等を想定したオリジナル演習問題やアウトプットトレーニングを中心としたSpeaking/Writingクラス、中高生文法を学び直すFoundationクラスなどを組み合わせてスコアアップに欠かせない応用力を磨く。
    • 要点がまとまった1回完結型の授業スタイル。自習は1日平均1.5時間のみ。
    • 通学とオンラインの併用も可能。
  • 実績の豊富さ・・・【◎+】
    • 受講平均4.5〜6ヶ月で目標達成。TOEFL100点、IELTS7.5、TOEIC900点以上の達成者多数。東大早慶や難関医学部、海外大学進学やMBA留学もサポート。
  • サポートの充実度・・・【〇】
    • 万が一成果に満足できなかった場合の「点数保証制度」で目標達成まで受講期間を無料延長できる。
    • アシスタント講師による丁寧なフォロー体制で授業についていけなくなる心配がない。
    • 授業外でも定期的に面談やメールでコーチング。
  • 受講料のコスパ・・・【〇-】
    • 最も安いグループレッスン24回プランの時間単価(60分あたりの料金)は約9,333円と、英語塾の料金相場より若干高め。純粋に安いスクールを探している人には不向き。
    • 入会金最大無料の特典をご活用いただけますと幸いです。

 

Liberty English Academyがおすすめな人

Liberty English Academyがおすすめな人は、以下のような特徴に当てはまる方です。

 

【Liberty English Academyのメリット】

  • TOEFLやIELTS、TOEICで高得点を獲得したい人、短期間でスコアアップしたい人
  • 苦手意識の克服または英語試験満点レベルで、難関大学・大学院・医学部への合格を目指す人
  • 第一志望校合格を目指す既卒生
  • トップの海外大学に進学、留学したい人
  • すでに英語学習に取り組んでいるがなかなか成果が出ない人
  • 教養のある英語を身につけたい人、ネイティブに近い英語を学びたい人
  • ビジネスで英語を使っている人、英語を教えている人

 

Liberty English Academyをおすすめできない人(デメリット)

Liberty English Academyをおすすめできない人は、以下の特徴をデメリットとして捉える方です。

 

【Liberty English Academyのデメリット】

  • 一般的なスクールのような英会話レッスンには特化しておらず、4技能を総合的に鍛えるメソッドを採用している
  • グラマーテーブルを習得するまで相応の時間がかかるため、ある程度は受講生自身でモチベーションを保つ必要がある
  • ネイティブ講師は在籍しておらず日本人講師が日本語で丁寧に指導。”英語漬けの環境”をイメージしている場合はギャップを感じる可能性がある
  • 経過と結果の両方にこだわるため点数保証や返金制度、コーチング体制が充実しており授業料が高め。時間単価の安さを求める人には不向き

 

Liberty English Academyのコース解説と料金プラン

TOEFL対策コース

TOEFL iBT・ITP対策コースではまず「グラマーテーブル」を習得、TOEFLとSATの文法問題を行います。また、リスニング対策(ディクテーション/シャドーイング/リプロダクション指導など)、リーディング対策(長文問題/TOEFL iBT問題も活用)、音読、宿題などで基礎力を身につけていきます。

グラマーテーブルを習得した方は、TOEFLやIELTSの問題も用いてスピーキング対策とライティング対策を行います。

IELTS対策コース

グラマーテーブルで英語を深く理解し、IELTS特有のアカデミック英語にも対応できる正確な文法力・語彙力を身につけることができます。

また、長文読解と速読、高得点に欠かせない「Critical Thinking」スキルを伸ばします。

学校の授業でも学べなかった本質的な英語学習だからこそ、数ヶ月でListening・Reading・Speaking・Writingの4技能をマスターし、IELTS7.0のハイスコア獲得を狙うことも可能です。

TOEIC対策コース

TOEIC Aランクと言われる860点〜990点満点のハイスコアを目指す方を最大限サポートしたいという強い想いから、2021年夏に内容を一新。

独自メソッド「グラマーテーブル」で英語本来のルールがシンプルかつ体系的に把握できるようになり、TOEIC高得点に欠かせない文法理解が格段に深まることで短期間でのスコアアップに直結します。

最短1ヶ月、平均3ヶ月の短期間で多くの受講生が目標スコア突破。

高校・大学・大学院受験コース(国内/海外)

受験対策コースでは、慶応高校や開成高校など国内最難関高校の合格から、医学部・ハーバード大学・コロンビア大学といった世界的な難関大学まで、しっかりと目標達成をサポートしてくれます。

海外留学でも学べない英語圏エリート並みの高い英語力を身につけることが可能です。

オンラインコース(TOEFL・IELTS・TOEIC対応)

教室のある東京港区から遠方にお住まいの方でも、ご自宅でオンラインレッスンを受けることができます。

グラマーテーブルの習得で英語の構造・規則を体系的に理解し、アカデミック英語にも対応できる正確な文法力・語彙力を身につけます。短期間でのスコアアップ、そしてTOEFL100点、IELTS7.0、TOEIC900点以上の高い目標達成もしっかりサポートします。

グループレッスンでは、わかりやすい授業動画を好きな時間に何度でも視聴できます。プライベートレッスンはSkype等を使用し、講師と1対1で授業を行います。

授業内容や宿題に関する質問、相談はメール、解説動画で手厚くフォロー。通学時の対面授業と同等の”高品質な学び”をご自宅でより気軽に受けることができます。

 

【全コース共通の料金表】

グループレッスン形式 回数 受講料金(総額)
ショートコース 24回 税込336,000円
ベーシックコース 48回 税込576,000円
アドバンスコース 72回 税込792,000円
マンツーマンレッスン形式 時間数 受講料金(総額)
ベーシックコース 24時間分 税込924,000円
アドバンスコース 48時間分 税込1,080,000円

入会金:税込55,000円 コーチング費・教材費:無料

 

<キャンペーン情報>

  • 当読者様に限り、入会金が最大無料(通常5.5万円)になる特典が使えます。公式サイトの無料カウンセリング予約フォームの自由記述欄、または当日の来校時に「英語学校しらべを見た」旨を直接スタッフにお伝えください。割引額等の詳細をご説明いたします。
  • 【教材費無料/中途解約時の返金制度/振替レッスン無料】
  • ベーシックコース48回プランは「一般教育訓練給付制度」の対象です。社会人の方は受講費用の20%(最大10万円)が割引されます。

 

公式サイト:Liberty English Academy

 

Liberty English Academyの基本情報

開講時間

〈通学レッスンの場合 〉

月曜日:17:00~19:00 19:30~21:00
火曜日:休講
水曜日:17:00~19:00 19:30~21:00
木曜日:休講
金曜日:17:00~19:00 19:30~21:00
土曜日:13:00~14:30 17:00~18:30
日曜日:休講

〈オンラインレッスンの場合 〉

月曜・火曜・水曜・金曜日:19:00~翌23:59
土曜日:13:00~翌23:59

住所 〒108-0014 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F
アクセス
  • JR山手線/京浜東北線「田町駅」西口/三田口より徒歩5分
  • 都営浅草線・都営三田線「三田駅」A3出口より徒歩5分
  • 都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口より徒歩7分
MAP

 

公式サイトで詳細を見てみる

Liberty English Academy

 

Liberty English Academyの評判・口コミまとめ

Liberty English Academy(リバティ)の評判・口コミまとめ

Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)の口コミ調査と取材の結果、藤川恭宏さん独自メソッド「グラマーテーブル」によって短期間でスコアアップを実現できる東京で評判の英語塾ということがわかりました。

長年、英語が話せるようになる、英語が使えるようになるために英語教育を受けてきた社会人でも、今までの英語学習法が間違っていたことに気付くかもしれません。

実際に授業を体験してみて私自身とても衝撃を受けました。

時期によっては混雑するためお早めの体験予約がおすすめです。オンライン受講も可能となっています。

 

《合わせて読みたい記事》

The following two tabs change content below.

英語学校しらべ編集長

編集長・ライター
英語学校しらべ編集長でライター歴7年以上。TOEIC・英検準2級の受検経験あり。旧センター試験では8割超と学生時代から英語が好きだった影響で英語圏への旅行や英会話教室に数年通うも身につかず、挫折を経験。縁あって英語事業者への取材(数十社以上)やサービスを体験レビューする仕事に就き、挫折経験者目線から英語学習情報を日々発信。語学学校でのフィリピン留学を経て海外移住に成功した父監修のもと、留学系記事も執筆。 ≫運営会社情報

あなたにおすすめの関連記事

講師インタビュー

Liberty English Academy藤川さんインタビュー

 

NLPE英語コーチングスクールインタビュー

 

ブラスト英語学院インタビュー