2021.05.25 仕事の質を上げるビジネス英語スクール9選《教室・オンライン可》 最近では、ビジネス英語スクールの中にも教室通学とオンラインから受講形式が選べるスクールが普及しつつあります。 働きながら英語学習を両立できる英会話プログラムが増えてどこもおすすめではありますが、それぞれ特徴や強みが結構違うので、ご自身に合うビジネス英語教室選びが大切になります。 今回は筆者のレッスン体験談やスクール取材などを踏まえ、仕事に本当に役立つビジネス英語スクールだけを厳選し、おすすめ順にご紹介しようと思います。… 続きを読む
2021.05.24 オンライン英会話と英会話スクールの違いは?どっちがいいか比較 英会話レッスンを習い始める際に、会社の在宅勤務や学校のオンライン授業の普及でオンライン英会話と英会話スクールで迷う方も増えてきたかと思います。 「オンライン英会話は安いけど、英会話スクールと比べて質はどうなんだろう」「英会話スクールは初心者でも始めやすそうだけど、オンライン英会話の方が気軽に受けられそう」など、オンライン英会話と英会話スクールの違いに関する疑問への回答を今回はまとめてみようと思います。 数々のレッスンを体験・取材した経験を踏まえ、オンライン英会話と英会話スクールの違いや各メリット・デメリットを比較してみましたので、どっちを受けるべきかご参考になれば幸いです。… 続きを読む
2021.05.17 【コーチ取材】NLPE英語コーチングスクール「第一歩は内面を変える事」 NLPE英語コーチングスクールの現役コーチ、保坂さんに、留学経験で得られたことやコーチングで心掛けていること、受講生様とのエピソード等を取材しました。 保坂さんご本人もNLPE校の元受講生の方で、英語習得には必ず”適した状態づくり”が必要であることを体感されています。 「英語に自信がない、などの理由で時間を無駄にしてしまう前に」と、今まさに英語を学ばれている方に向けた熱いメッセージをお話ししてくれました。… 続きを読む
2021.05.13 イングリッシュカンパニー中高英文法やり直しコースを初心者が体験した感想 イングリッシュカンパニー「中高6年分の英文法をやり直し 6ヶ月グループコース」では、中学校から高校の授業で習った英文法や語彙を学び直し、英語の基礎知識を定着させることができます。 『認知文法』という英文法の捉え方を用いて、暗記に頼らない実践的な英語力が身につきます。… 続きを読む
2021.05.12 ELT英会話の評判・口コミと編集部おすすめポイント ELT英会話はビジネスパーソンや海外駐在員のご家族(主婦の方やお子様など)などに長らく支持されてきた、ロンドン発のオンライン英会話サービスです。 海外留学に行きづらい状況が続くなか、日本にいながら本場のイギリス英語を学べる”国内留学”をぜひELT英会話で体験してみてはいかがでしょうか。 今回は、ELT英会話の評判がいいポイントや特長、どのような方におすすめかをまとめてご紹介します。… 続きを読む
2021.04.28 早稲田大学国際教養学部の英語難易度は?偏差値や平均点、入試制度 英語難易度が高いと言われる「早稲田大学 国際教養学部(SILS)」では、グローバル社会で活躍する人材育成を目的に、全ての授業を英語で行っています。 今回は、早稲田大学国際教養学部の英語難易度や偏差値、試験の配点、入試制度などを分かりやすくまとめました。… 続きを読む
2021.04.28 早慶上智の英語難易度は?偏差値や平均点、人気学部の入試制度 早稲田・慶應・上智のような難関大学に合格するためには、相応の個別対策を練って受験に臨む必要があります。 今回は、早慶上智の学部別偏差値や倍率、英語試験の配点・平均点などをまとめ、早慶上智の英語難易度を解説いたします。 “英語を学べる学部・学科”と言っても特徴や入試制度が異なりますので、今後の受験対策のご参考にお役立ていただければ幸いです。… 続きを読む
2021.04.28 TOEFLの目標スコア目安と活用法《TOEFLスコアを上げるヒント》 TOEFLスコアは、海外留学(海外大学進学)や国内大学受験、大学での単位認定などに幅広く活用できます。 ただ、実際にどれくらいのTOEFLスコアを獲得しておけば将来に役立つのか、分かりづらいかもしれません。 今回はTOEFLスコアの活用事例別に、目標スコアの目安や満点を取るポイントなどを解説いたします。… 続きを読む
2021.04.23 イングリード(ENGLEAD)カウンセリング体験の感想と編集部おすすめポイント イングリード(ENGLEAD)は海外留学支援も行うグローバル企業が運営するオンライン英語コーチングで、必要な受講期間だけリーズナブルに受けられる「月額定額制」が評判です。 専任となる日本人コーチの大半が海外滞在・就労経験者のため、第二言語習得論に基づく実践レベルのビジネス英語を学ぶことができます。 今回は、社会人に評判のイングリード(ENGLEAD)でコーチによるカウンセリングを体験し、率直な感想とおすすめポイントをまとめました。… 続きを読む
2021.04.22 【取材】スマ留カウンセラー「変わる留学事情と安定した就活サポート」 明朗会計で格安の留学費用と、渡航前から帰国後まで一貫したサポートが学生中心に人気の留学エージェント『スマ留』。 今回、そんなスマ留の現役カウンセラーの方にインタビューしました。 数年間で海外留学事情が変わりつつあり、その都度変化に柔軟に対応してきたスマ留では、今でも多くの高校生や大学生、そして社会人の留学を後押ししています。… 続きを読む
2021.04.13 【生徒取材】NLPE英語コーチングスクール「”仕事のため”の英語からの脱却」 NLPE英語コーチングスクール卒業生の方に、受講されたきっかけやコーチングへの率直な感想、実際の学習内容、受講後の変化などの体験談を取材しました。 コース卒業後も一年間継続的に受講され、習慣化できたことを今も日々の生活に取り入れられています。 仕事で急遽英語が必要になってからも様々な勉強法を試しては3日坊主な状態でしたが、NLPE英語コーチングスクールで英語学習の確固たる基盤を得たことで卒業後も英語力の伸長を実感し、モチベーション高く取り組めていると話されていました。… 続きを読む
2021.04.02 スパルタ英会話に3ヶ月通った正直な感想《卒業生インタビュー》 スパルタ英会話は日本語禁止のグループレッスンが受け放題で、留学準備に活用される方も多い短期集中型英会話スクールです。 オーダーメイドの効率的な学習内容で英語力が伸びやすく、クラスメイトやコンサルタントの存在が学習意欲につながる最適な学習環境があります。 実際に3ヶ月受講された卒業生さんのリアルなスパルタ英会話の口コミを取材しました!… 続きを読む
2021.03.05 【コーチ取材】NLPE英語コーチングスクール「英語に限らず人生好転の契機に」 NLPE英語コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチの仲村さんに、NLPとの出会いやコーチングポリシー、受講生様とのエピソード等を取材しました。 実は、仲村さんご本人もNLPEに受講生として入校し、間違った勉強法に気付いて英語習得に成功された一人です。 変わることができた自身の経験と学びを強みに、NLP理論を取り入れたコーチングで多くの方の「人生を少しでも豊かにしたい」と強い想いをお話ししてくれました。… 続きを読む
2021.02.25 フラミンゴ・オンラインコーチングのカウンセリング体験した感想《取材》 英語コーチングはすでに仕事で英語を使っている社会人や中上級者が受けるケースも多く、ビジネス英語専用、スパルタ的な指導といった印象があるかもしれません。 実は、「英語初心者の方にこそコーチングが必要」だと、初心者の気持ちにとことん寄り添ったサービスを提供しているオンラインコーチングがあります。 今までなかった”初心者のための”英語コーチング、フラミンゴ・オンラインコーチング『英語初心者脱出コース』のカウンセリングを実際に体験し、率直な感想をまとめました。… 続きを読む