2019.12.25 短期留学・大学留学におすすめ!評判のマルタ留学エージェント8選 マルタ共和国は物価が安く、綺麗な海や異国情緒あふれる街並み、幻想的な世界遺産など数多くの観光名所があり、留学先としても人気の国です。 海外でも”治安が良い”と言われる国ですが、中には危険なエリアも存在します。 留学エージェントを活用することで、面倒な手続きや手配はもちろん、費用面・安全面で不安なく英語学習に集中できます。… 続きを読む
2019.12.25 マルタ留学1か月~3か月の費用内訳《食費など現地生活の節約術も解説》 治安が良く海が綺麗なマルタ共和国は、ヨーロッパの中でも格安で行ける留学先で、学生から社会人に幅広く人気です。 リゾート地としても有名で、近年、短期留学と観光を兼ねて訪れる日本人が増えています。 今回は、マルタへの短期留学の費用(1か月〜3か月)と内訳(生活費や交通費、食費など)を解説。もっとお得にマルタ留学に行くコツもご紹介します!… 続きを読む
2019.12.13 社会人のTOEIC対策に効果的な勉強法と学習時間確保のコツ 社会人に求められるTOEICスコアの目安の一つに、700点があります。就職や転職、昇進・昇格の判断基準とする企業が多いです。 いくら学習意欲があっても、仕事との両立は難しく、とにかく「時間がない」悩みを抱える大人は多いのではないでしょうか。 今回は、”短期集中でTOEIC点数を上げる”社会人におすすめの勉強法とコツを解説させていただきます。… 続きを読む
2019.12.12 TOEFL iBTスピーキング対策|3つの対策法と設問例、テスト概要 TOEFL iBTスピーキングセクションは、ヘッドセットを装着しパソコンに向かって淡々と英語を話すテストですが、解答のひな形「テンプレート」を暗記すれば満点レベルを取れる簡単な試験ではありません。 日本の学校教育は、英語が話せるようになる本質的な授業や実践練習が少なく、スピーキングスキルが身につきづらいのが現状ですよね。… 続きを読む
2019.12.11 TOEFL iBTリスニング対策で20点突破!おすすめの塾・予備校3選 TOEFL iBTリスニングは、耳が英語に慣れていない初心者さんには難しく、米国大学への留学には最低でも15点以上を取る必要があります。 試験中にメモを取るべきか。正解しても加点されない「ダミー問題」は解くべきか。受験者を悩ませる”壁”が山積みな”問題児セクション”です。… 続きを読む
2019.12.10 TOEFL iBTの難易度が高い理由と4技能セクション別解法のコツ TOEFL iBTテストの難易度が高い理由には、大学の講義内容を理解できるアカデミック英語の語彙力が必要で、最低限TOEIC550点・英検2級以上のレベルが求められる難しい試験です。 今回は、TOEFL… 続きを読む
2019.12.10 【例文付】丸暗記で使える海外旅行英会話フレーズ集|交通・食事・ホテルなど 海外の有名な観光地では、多くの場所で日本語が通じてしまいます。 しかし、”いざ”という時に英語が使えた方がトラブルを回避できますし、地元の人との交流で新たな自分を発見するかもしれません。 今回は、海外旅行直前に覚えるだけで使える必須英会話フレーズを、空港やタクシー、ホテル、食事などのシーン別に厳選してまとめました。… 続きを読む
2019.12.10 【例文】丸暗記で使えるホームステイ留学英会話フレーズ|挨拶・食事・日常 海外留学のホームステイでは、日本の日常生活と全く違う”貴重な出会いと体験”があなたを待っています。 有意義な時間を過ごすためにも、ホームステイ先で使える基本的な英会話フレーズを覚えてから渡航しましょう。ペラペラ英語が話せなくても、挨拶など最低限の表現を知っていることで、現地のご家族と親密なコミュニケーションが取れます。 今回は、丸暗記で使えるホームステイ留学におすすめの必須英会話フレーズをまとめてご紹介します。… 続きを読む
2019.11.21 TOEFL iBTリーディング|3つの対策と設問解説、ダミー問題攻略法 TOEFL iBTリーディングセクションでは約10種類の問題が出題されるため、正しい理解と効率的な対策がスコアアップの鍵となります。 今回は、おすすめのTOEFL… 続きを読む
2019.11.20 TOEFL iBT対策の完全版|3つの対策法と間違いやすい勉強ポイント 海外大学講義レベルのアカデミック分野から出題され、試験時間が約3時間と長丁場なTOEFL iBTは、TOEICなどの資格検定試験より難易度が高いテストです。 また、英語4技能が求められるので、海外留学や国内難関校への進学には独学ではカバーできない部分も多くなっています。… 続きを読む
2019.11.19 英検2級・準1級・1級対策塾のおすすめ校10選と選び方を解説【2024年版】 英検2級以上になると、教育や政治、環境、ビジネスなど馴染みの薄い高度なテーマでの出題が増え、市販の英検対策本を使った独学ではカバーできない部分が多くなります。 また、2024年度第1回(2024年5月実施分)から新形式の試験問題へとリニューアルされたばかりで、過去問や勉強法の情報収集が難しいこともあり、難易度が上がったと言えます。 <この記事でわかること>… 続きを読む
2019.11.14 【GTECと英検の違い】大学受験におすすめな民間試験を比較 GTECと英検は「大学入学共通テスト」の英語科目に活用できる民間英語試験で、どちらも高校生に身近なテストですよね。 しかし、違いをイマイチ理解できていない学生さんも多いのではないでしょうか。 この記事では、GTECと英検の違いを徹底解説。試験特徴や難易度、対策方法などをまとめました。GTECと英検を比較して”どちらを受けるべきか”のヒントをご紹介します。… 続きを読む
2019.11.13 2020年|英語資格試験日程と申込方法、受験メリット、難易度 文科省で2020年度から導入予定だった(延期が決定)「大学入学共通テスト」で話題の英語民間試験。 “どれを受けるべきか”、正直迷ってしまいますよね。 今回は、教育機関や企業で英語力証明になる「TOEIC/英検/TOEFL/TEAP」の民間・資格検定試験の日程(2020年)や会場、受験料、申込方法、出題内容、難易度などをまとめました。… 続きを読む