【トライズ(TORAIZ)のTOEIC対策】スコアアップ効果は?他校と徹底比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策コーチング

※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。

TORAIZ(トライズ)のTOEIC L&Rテスト対策は、「スコアアップ保証」付きの日本人講師によるオンラインコーチングで、短期集中2か月間でTOEIC200点アップを目指せます。

一般的なTOEIC対策との違いは、分析・サポート体制・実践練習の”量と質”が圧倒的に高い点です。

例えば、現状課題の分析や学習計画の設計、日々の学習サポートに加え、模擬試験や直前対策セミナーなど実践的なトレーニングを積み重ねていきます。

今回は他校と特徴・料金を徹底比較しながら、トライズのTOEIC対策プログラムのおすすめポイントをご紹介します。

(最終更新日:

TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策プログラム特徴

TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策

文法、語彙力、リスニング力、速読力を伸ばすプログラム

TORAIZ(トライズ)では、苦戦しやすい単語暗記にも注力して語彙力を鍛え、文法学習や速読シャドーイング、講師とのマンツーマンレッスンでTOEICに必要な総合英語力を身につけていきます。

英語学習の成果が見えやすいのも特徴で、各分野の測定テスト、模擬試験、TOEIC IPテストを定期的に受けて習熟度を測っていきます。

スコアアップ目標達成から逆算された、効率的なプログラムです。

トレーナーの徹底サポートで成長を実感

TORAIZ(トライズ)では、約2,000語の単語暗記、1分で150語読む速読力、高校レベルの文法習得を目指します。

「毎日、何時間も英語学習を続けられるか不安」という悩みを持つ受講生が多い中で、継続率96.1%(※)の実績には理由があります。

専属コンサルタントが毎日(週5日)メールフォローを行い、次の日に疑問を残さない仕組みです。

また、英語学習での小さな不安も気軽に相談できる環境なので、モチベーションが続きやすい特徴もあります。

 

※2024年1月~2024年12月に受講開始した方が途中退会しなかった継続率。株式会社トライズ調べ。

自信の証「全額返金保証」「スコアアップ保障」

TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策プログラムには、指導力と実績に自信があるからこそ「全額返金保証」「スコアアップ保障」制度が設けられています。

【全額返金保証】

開始1か月内であれば無条件で料金を返金、その後サービスを解約できる制度です。

【スコアアップ保障】

入会時のTOEIC L&R TESTスコア別に、規定のスコアアップを達成できなかった場合に無料で1か月延長できる制度です。

初期TOEICスコア スコアアップ保障
450点~495点 200点アップ
500点~545点 150点アップ
550点~645点 100点アップ
650点~745点 50点アップ

TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策プログラム内容と料金

【プログラム内容】

  1. コンサルティング(学習計画・教材選別・学習方法の指導)
  2. 日本人講師マンツーマンレッスン
  3. 毎日のフォローメール、学習進捗チェック
  4. 単語・文法、速読力の測定テストの実施
  5. TOEIC L&R模擬試験、TOEIC IPテストの実施
  6. TOEIC対策セミナーの受講

【料金】

2ヶ月一括 税込374,880円 + 入会金 税込55,000円

*教育訓練給付制度対象(受講料金の最大20%を給付)

 

無料カウンセリングはこちら

TORAIZ(トライズ)TOEIC対策コース

TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策が受けられる教室

トライズ(TORAIZ)カウンセリングルーム

(写真:新宿センターカウンセリングルーム)

TOEIC対策プログラムが受講できる教室は、東京都内に6校、横浜、名古屋、大阪、福岡に1校ずつあります。

スクール名 トライズ銀座センター
住所 東京都中央区銀座8-8-5  陽栄銀座ビル6階 
アクセス
  • JR線・銀座線・浅草線「新橋駅」1出口より徒歩6分
  • 銀座線・日比谷線「銀座駅」A2出口より徒歩7分
スクール名 トライズ六本木センター
住所 東京都港区六本木4-8-5 六本木和幸ビル5F
アクセス
  • 六本木駅より徒歩1分
  • 六本木一丁目駅より徒歩9分
スクール名 トライズ品川センター
住所 東京都港区港南1丁目9番36号 アレア品川13階
アクセス
  • 品川駅より徒歩3分
スクール名 トライズ日本橋センター
住所 東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
アクセス
  • 日本橋駅より徒歩1分
  • 東京駅より徒歩5分
スクール名 トライズ新宿三丁目センター
住所 東京都新宿区新宿4丁目3−17 FORECAST新宿SOUTH 5階
アクセス
  • 新宿三丁目駅より徒歩1分
  • 新宿駅より徒歩6分

※近隣の「トライズ新宿南口センター」も是非ご利用ください。

スクール名 トライズ東京丸の内センター
住所 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F
アクセス
  • 日本橋駅より徒歩11分
  • JR線「東京駅」より徒歩3分
スクール名 トライズ横浜西口センター
住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル
アクセス
  • 横浜駅より徒歩3分
スクール名 トライズ名古屋名駅センター
住所 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9階
アクセス
  • 地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」5番出口より徒歩1分
  • JR「名古屋駅」桜通口より徒歩2分
スクール名 トライズ福岡天神センター
住所 福岡県福岡市中央区大名2-1-13 4階
アクセス
  • 空港線「赤坂駅」より徒歩5分
  • 空港線「天神駅」より徒歩10分
  • 天神大牟田線「西鉄福岡駅」より徒歩8分
スクール名 トライズ大阪梅田センター
住所 大阪府大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア大阪梅田6階
アクセス
  • 阪急線「大阪梅田駅」より徒歩3分
  • 御堂筋線線「大阪梅田駅」より徒歩5分
  • 大阪メトロ線「中津駅」より徒歩6分
  • JR線「大阪駅」より徒歩8分

 

無料カウンセリングご予約

TORAIZ(トライズ)TOEIC対策コース

TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策と他校の違い比較

【1】PROGRITのTOEIC対策コースの場合

プログリット(PROGRIT)

トライズ同様に、PROGRITのTOEIC対策も専属コンサルタントが毎日の英語学習をコーチング、オンラインサポート。論理に裏打ちされた指導メソッドで短期集中スコアアップを目指せます。

大きな違いは、講師との英会話レッスンがない点です。

とは言え、チャットでシャドーイング添削や発音アドバイスなど英語力上達に欠かせない指導を行ってくれるので、独学よりも圧倒的に効果的なTOEIC対策となります。

短期間で効率的に点数アップを狙える理由は、弱点・課題に明確にアプローチできる「正しい学習法の習得」と「英語学習の習慣化」です。

【関連記事】

【訪問取材】PROGRIT(プログリット)の英語学習効果を体験した感想

【料金】

月額402,600円~(2か月~)+ 入会金55,000円

【教室】

東京(有楽町/新橋/新宿/渋谷/品川/神田・秋葉原/池袋/六本木)、横浜、名古屋、大阪(阪急梅田)、神戸三宮

 

無料カウンセリングできます

全額返金保証制度あり

【PROGRIT(プログリット)】

 

【2】ライザップイングリッシュのTOEIC対策コースの場合

ライザップイングリッシュ(RIZAP英語)

ライザップイングリッシュのTOEIC対策は、日本語と英語を高速で切り替える「英語脳」育成と、科学的アプローチの独自メソッドが魅力で、トライズ同様に受講生満足度98.0%と高評価です。

高速でPDCAサイクルを回すことを意識し、最適な学習計画、日々の自主自習のフォロー、トレーナーによる進捗度チェック、浮き彫りになった課題をマンツーマンレッスンで改善といったサイクルで英語力を高めていきます。

また、トレーナーは採用率約4%の難関基準をクリアしており、高品質な指導に期待できます。(※受講生満足度は2019年4月のRIZAP ENGLISH調べ。採用率は2018年1月〜10月応募者実績。)

大きな違いは「一般教育給付金制度」がある点。

一般教育給付金制度は、企業に勤める社会人や再就職を考える人のスキルアップ・キャリア形成を支援する制度です。

TOEICスコアアップコース全24回プランが一般教育給付金制度の対象で、お得にTOEIC対策できます。(※初めて利用する場合、企業に1年以上勤務している等の条件があります。)

【コース料金】

TOEIC対策コース:2ヶ月360,800円+入会金55,000円

【教室】

東京(銀座/渋谷/池袋/新橋/新宿御苑/日本橋/新宿/秋葉原/赤坂見附)

 

まずは気軽に無料相談へ

全額返金保証制度あり

【30日間全額返金】ライザップイングリッシュ 

 

【3】プレゼンスのTOEIC対策コースの場合

プレゼンスのTOEIC対策は、トライズ同様コーチングを駆使して目標スコア突破に導いてくれます。2001年設立から25,000人以上の卒業生を輩出しています。

大きな違いは「600点・750点・900点」のレベル別コースがある点。

同等レベル・同じ目標を志す10人程度のグループクラスで、仲間と切磋琢磨できる環境も特徴的です。ライバルの成長に刺激を受けながら、スランプ時期も乗り切ることができます。

【コース料金】

要問い合わせ

【教室】

東京都港区北青山3-11-7 Aoビル11F(「表参道駅」B2出口より徒歩1分)

 

公式サイトで無料体験レッスン

【プレゼンス】

 

【関連記事】

TORAIZ(トライズ)のカウンセリングを体験してみた感想

トライズ(TORAIZ)東京新宿センターの女性コンサルタント

(写真:新宿センターのコンサルタント・足立さん)

実際にTORAIZ(トライズ)のカウンセリングを受けて印象的だったのは、「受講生の心に寄り添い、気軽に相談に乗ってくれる」コンサルタントの姿勢です。

会話の中で事務的な対応は一切なく、1対1の人間として接してくれます。とても信頼できる方だと感じました。

もちろん無理な勧誘もなく、目標達成を第一優先に私が納得できるプランニングを考えてくれました。

また、英語面でのアドバイスだけではなく、目標達成への考え方など根本的な思想面からもサポートすることを話してもらえて、このコンサルタントとだったら英語学習で大変な時も乗り越えられるのではないかと勇気をもらえました。

【当日の流れ】

  1. 英語力測定テスト
  2. コンサルタントによる英語力分析
  3. 学習方法の提案
  4. プログラム内容の説明

※教室から遠方の場合は、Zoomでのオンラインカウンセリングが可能です。

 

無料カウンセリングご予約

TORAIZ(トライズ)TOEIC対策コース

まとめ:TORAIZ(トライズ)のTOEIC対策で効果的にスコアアップ

TORAIZ(トライズ)のTOEIC L&Rテスト対策には「最大200点のスコアアップ保証」があり、点数が伸び悩む方や学習時間が取れない社会人でも短期間で効果が期待できます。

一般的な英会話教室や試験対策スクールにはない、毎日のチャットサポートや定期的な習熟度テストの実施で、学習経過の成長度合いが分かりモチベーションが続きやすい点も特徴です。

また、本番形式に近い模擬試験、直前対策セミナーなど実践的な練習もあります。

基本的にオンラインコーチングなので、東京都内・横浜・大阪から遠方の方でも同等レベルの講座内容を受けられます。

まずは一度、無料カウンセリングでご自身の英語力を診断されて、正しい学習方法を行えているのか、ご相談されてみてはいかがでしょうか。

TOEIC目標スコア突破のきっかけになるかもしれません。

 

無料カウンセリングはこちら

TORAIZ(トライズ)TOEIC対策コース

 

【関連記事】

The following two tabs change content below.

英語学校しらべ編集長

編集長・ライター
英語学校しらべ編集長でライター歴7年以上。TOEIC・英検準2級の受検経験あり。旧センター試験では8割超と学生時代から英語が好きだった影響で英語圏への旅行や英会話教室に数年通うも身につかず、挫折を経験。縁あって英語事業者への取材(数十社以上)やサービスを体験レビューする仕事に就き、挫折経験者目線から英語学習情報を日々発信。語学学校でのフィリピン留学を経て海外移住に成功した父監修のもと、留学系記事も執筆。 ≫運営会社情報

口コミ・評判が人気のスクール

※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。

【最新】2022年度版

みんなが選んだコーチングランキング

【 1位 】 PROGRIT

プログリット(PROGRIT)

マッキンゼー出身の代表が運営するビジネス英語コーチングスクール。短期集中2ヶ月でTOEIC300点スコアアップした受講生も。第二言語習得理論と課題発見に導くコンサルティング力で英語力の伸びを最大サポート。サッカー選手の本田圭佑氏も受講中。

【 2位 】 ENGLISH COMPANY

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)

第二言語習得研究に基づく英語ティーチングと自学自習コーチングで、短期間で英語力が上がると評判の英語コーチングスクール。トレーナーの専門的知見は圧倒的で、予備校を母体とするスクール自体の強みが調和した、自信をもっておすすめできる一校。

【 3位 】 NLPE英語コーチングスクール

NLPE英語コーチングスクール

営業や人材育成等に活用されている心理学「NLP」を独自に取り入れた、面白いオンライン英語コーチングスクール。代表コーチに取材すると、英語習得のためには必ず”英語に習得できる状態をつくる”必要があると話す。留学経験のない純日本人や英語初心者も着実に英語力が伸びるプログラム。

【 4位 】 イングリード

オンライン英語コーチング「イングリード」

海外留学支援も行うグローバル企業が運営するオンライン英語コーチングスクールで、必要な受講期間だけリーズナブルに受けられる月額定額制が評判。日本人コーチの大半が海外滞在・就労経験者。第二言語習得論に基づく実践レベルのビジネス英語を学べる。

【 5位 】 スパルタ英会話

スパルタ英会話

メディアで話題「スピーキング」に特化したスパルタ式英会話コーチングスクール。外国人講師のグループレッスン通い放題で圧倒的な会話量が魅力。留学準備に受講する方も多い。

【 6位 】 トライズ

TORAIZ(トライズ)

年間1,000時間の英語の自学自習を専属コンサルタントが1年間かけてコーチングするスクール。ネイティブ講師とのレッスンで実践的。外資企業導入のVersantで点数アップ実績と全額返金保証付きでビジネスパーソンから高い評価を得ている。

The following two tabs change content below.

英語学校しらべ編集長

編集長・ライター
英語学校しらべ編集長でライター歴7年以上。TOEIC・英検準2級の受検経験あり。旧センター試験では8割超と学生時代から英語が好きだった影響で英語圏への旅行や英会話教室に数年通うも身につかず、挫折を経験。縁あって英語事業者への取材(数十社以上)やサービスを体験レビューする仕事に就き、挫折経験者目線から英語学習情報を日々発信。語学学校でのフィリピン留学を経て海外移住に成功した父監修のもと、留学系記事も執筆。 ≫運営会社情報

詳しいランキングはこちら

あなたにおすすめの関連記事

講師インタビュー

Liberty English Academy藤川さんインタビュー

 

NLPE英語コーチングスクールインタビュー

 

ブラスト英語学院インタビュー