法人向け出張英会話レッスンでおすすめ外国人講師派遣サービス【7選】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外国人講師派遣でおすすめの法人向け出張英会話

※本ページはPRを含みます。

ビジネスパーソンの実践的な英会話力向上、子供の英語教育といったグローバル人材育成は今後もさらに必要性が高まることが予想されます。

日本でも先んじて積極的な英語学習の取り組みが必要不可欠です。

そんな中で、効率的に英会話を学ぶ方法として注目されているのが「出張英会話レッスン」です。

<今回の記事でわかること>

企業や教育機関(保育園・幼稚園・学校・教職員)に外国人講師を派遣する、おすすめの「法人向け出張英会話サービス」を厳選してご紹介します。

(記事更新日:

企業の社内英語研修で出張英会話レッスンを導入するメリット

外国人講師派遣でおすすめの法人向け出張英会話

【1】真のグローバル人材を育成できる

法人向け出張英会話サービスは、企業や教育機関のニーズ・課題に対応した豊富な研修プランが用意されています。言語力はもちろん、国際的なコミュニケーションスキルや異文化理解、対人関係を良好に保つ人間力などを鍛えていくことで、グローバル人材を育成することができます。

 

【2】福利厚生の充実で社員満足度が上がる

市販教材を使った独学や英会話スクールへの通学は、時間とお金がかかり、英語学習の継続が難しくなります。

福利厚生として社内英語研修を実施することで定期的に受講でき、社員の英語力向上を比較的早急に実現できる可能性があります。さらに社員の自己啓発をサポートし、仕事へのモチベーション向上やスキルアップ。会社全体の生産性向上につながります。

従業員と家族が割引特典を受けられる場合もあり、お得に語学の習得や英語資格取得を目指せます。

 

【3】目に見える成果が出やすい

出張英会話サービスでは、社内英語研修の設計から受講者の管理、効果測定まで徹底して行うため「成果が出やすい」メリットがあります。

また、目的に応じて、経験豊富な外国人講師(ネイティブ講師)が高品質なレッスンを提供しています。

 

このように、法人向け出張英会話サービスによって社員一人ひとりの英語力が底上げされることで生産性アップが期待され、結果的に会社の利益貢献につながります。

出張英会話レッスンの外国人講師派遣サービスの選び方

研修、セミナー、常駐、通学、オンライン等多様な受講形態

外国人講師を派遣する出張英会話レッスンには、数種類の受講形態があります。

大人数を対象とした研修やセミナー、企業常駐、スクール提携(通い放題)、オンライン受講などです。

業種・職種・役職に応じた英語研修プラン

対象者(業種、職種、役職)や目的(英会話、TOEIC対策、ビジネススキル、教養、異文化理解など)ごとに研修プランが分かれています。

例えば、マネージャー・役員・管理職(エグゼクティブ)向け、内定者・新入社員向け、海外出張・海外赴任者向け、飲食店の接客従業員向けなどの英語研修があります。

出席状況管理や評価レポート等のサポート体制

管理・評価まで人事の方が受け持ってしまうと、業務過多になりかねません。

外国人講師の出張英会話レッスンを受ける社員の出席状況や学習進捗確認、レベルチェックテスト、評価レポートの作成など、一貫して行ってくれるサービスがおすすめです。

モチベーション維持への工夫やサポート体制が充実しているかも確認した方が良いポイントです。

企業への導入実績、講師の質

「導入企業数が多い」「大手企業が導入している」=「評判が良い」とは断言できませんが、導入企業と自社の業種・職種、規模、課題感を比較して、近しいと思われる出張英会話サービスが適していると言えます。

また、ビジネス経験豊富な外国人講師が在籍するところなら、取引や商談、ミーティング、プレゼンなど現場のビジネスシーンを想定した英会話練習(ロープレ)も行うことが可能です。

出張英会話レッスンでおすすめの外国人講師派遣サービス

ワンナップ英会話 法人向け研修サービス

ワンナップ英会話の法人向け研修サービス

ワンナップ英会話は”英語学習をフルサポート”する、マンツーマン英会話×コーチングスクールです。

ビジネス英語のノウハウとコーチング経験、様々な企業のグローバル人材育成を支援してきた実績をもとに、高品質な法人向け英語研修を提供しています。

英語研修は完全オーダーメイドで、企業の業界に特化したオリジナル教材を用いて柔軟に英語学習をサポートします。

研修毎にコンサルタントがオブザーバーかつアドバイザーとして参加し、進捗を確認。研修内容をブラッシュアップすることで確実に目標達成に近づけていきます。

ネイティブ講師ほか、日本人講師による英文法講座やスピーキング講座、英文資料・ビジネスメール対策、グローバルマインドセット研修なども実施しています。

《導入事例》

  • グローバル人材育成新入社員研修、マネジメント/リーダー層向け研修
  • プレゼンテーション研修、TOEIC対策講義
  • 学習習慣化コーチング
  • リーディング/ライティング研修

《受講形式》

1. スクール通学型
 ┗ 社員ご本人様でお申込みをし、割引価格にてレッスン受講できるタイプ。

2. 集合研修/講習型
 ┗ 業種や職種、役職、業務内容、レベル、目的など企業の課題に応じたカスタマイズプログラム。

3. 講師派遣型
 ┗ 企業のオフィスにネイティブ講師を派遣するタイプ。

対面・オンラインからお選びいただけます。

 

<詳しくは公式サイトよりお問い合わせください。>

公式サイト:【ワンナップ英会話】法人サービス

英会話講師派遣ファイン

英会話講師派遣ファイン

 

英会話講師派遣ファインは、製造業・保険・メーカーなどの企業や教育・医療現場でも利用実績ある、全国47都道府県に出張可能な英会話講師派遣サービスです。

県庁所在地に限らず、郊外都市・地方にも出張してくれるので、一般的に講師派遣を断られるケースがある地域でも利用できます。

在籍講師は、小学校・中学校のALT勤務者や英会話スクールの講師(子供~シニアまで)、自身でスクールを運営する外国人講師が中心です。英会話の指導経験が豊富なため、質の高いレッスンに期待できます。

レッスン内容は企業・団体・組織の要望に合わせたオーダーメイドレッスンです。より効果的な英語学習が可能です。

受講者が何人いても一律料金なので、大人数を対象とした研修やセミナー形式のレッスンでは一人当たりの費用を抑えられておすすめです。

出身国籍がアメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリスなど欧米系ネイティブ講師が中心

保育園・幼稚園・学童保育への外国人講師派遣も可能

※個人のお申込みも可能です。(海外研修、海外赴任前の出張英会話レッスンなど)

 

《導入事例》

(1) 社員全体の英会話力の底上げ
外資系・日系企業で、海外取引や外国人エグゼクティブとのやり取りが増え、日本人スタッフの英語力に課題を感じて導入。

(2) リーダー層の英会話力向上
エグゼクティブ(役員)、マネージャー(管理職:部長/課長)のマネジメント研修、幹部候補社員の育成に。

(3) 福利厚生の一環として社内英会話サークルへの英語講師派遣。

 

<詳しくは公式サイトよりお問い合わせください。>

公式サイト:英会話講師派遣ファイン

*入会金・講師手配費用無料キャンペーン実施中!(税込6.6万円相当)

スパルタ英会話 企業法人向け研修サービス

スパルタ英会話の法人向けサービス

ネイティブ講師の質や英語コーチングで評判のスパルタ英会話では、全国対応可能な法人向け英会話講師派遣、語学研修サービスを提供しています。

導入事例は多数、累計1万人以上がスパルタ英会話を利用しています。

幅広いニーズに応えるべく様々な受講形式に対応しており、講師派遣や講師常駐、スクール通学、オンライン受講などでクライアント企業の課題を解決します。

採用率約1%のネイティブ講師と日本人コンサルタントの二人体制で手厚くサポートするため、受講生のモチベーション維持にもつながります。

教材は各企業専用にオーダーメイド選定、慶應義塾大学大学院教授が監修する脳科学メソッドを用いた効果的な指導により、短期集中型で英語力向上を目指します。

 

<詳しくは公式サイトよりお問い合わせください。>

公式サイト:【スパルタ英会話】法人向けコース

Gabaマンツーマン英会話 法人向け英語研修

Gabaマンツーマン英会話の法人向け英語研修サービス

Gabaマンツーマン英会話の法人向け英語研修は、「通学・講師派遣・社内スクール設置」の3種類の受講形式から選べて、企業の課題から最適な研修プランを提案してくれます。

全国に教室があるので通いやすく、大手企業はじめ2,600社以上の導入実績があります。

世界50カ国以上の多国籍な外国人講師の英会話レッスン他、専門カウンセラーによる社員の学習モチベーション維持、自主学習用コンテンツの利用など、サポートが充実している点も魅力です。

 

公式サイト:Gabaマンツーマン英会話 法人向け英語研修

シェーン英会話 法人向けサービス

シェーン英会話の法人向け英会話講師派遣サービス

シェーン英会話の法人向け英会話講師派遣サービスでは、「CELTA」「CertTESOL」など英語指導の国際資格を持つネイティブ講師が英語の上達を徹底サポートしてくれます。

研修プランは日本人担当者とネイティブマネージャーが研修内容をオーダーメイド、レッスンフィードバックの高品質さも特徴です。

また、資格試験対策の専用講座(TOEIC、TOEFL、BULATS等)やお子さんの英会話指導(正課・通常授業、短期集中レッスン等)もあり、種類が豊富です。

 

公式サイト:シェーン英会話 英語研修・講師派遣

ECC法人向けサービス

ECC法人向けサービスはECC外語学院の出張英会話レッスン版で、3,000社以上の企業導入実績があり。福利厚生制度として社内に語学スクールを開設する研修プランや短期の海外留学にも対応しています。

主な受講形態は「通学・講師出張・社内常駐・オンライン講座」です。要望に合わせた英会話レッスンが受けられ、TOEIC対策も可能です。

外国人講師が一方的に英語を教えるのではなく、受講者の主体性を引き出す独自メソッドで指導しています。

 

公式サイト:ECC法人向け語学研修・英語研修

ベルリッツ

ベルリッツでは、英会話力育成以外にも、ビジネスコミュニケーションスキルや異文化理解・対応力を鍛える研修、歴史・文化など教養を身につけるリベラルアーツ研修、リーダーシップやマネジメント研修など多様なプランがあります。

人材育成の企画、設計から効果測定までPDCAサイクルを重視したサポートをしてくれるので、人事の方の負担を軽くすることにも期待できます。

受講形態は「通学・社内講師派遣・オンライン・海外留学」などから選びます。

対象者ごとに課題へアプローチできるプランがある点も特徴で、国内4,800社以上、世界20,000社以上に導入されています。

《導入事例》

  • 海外赴任者向け
  • 次世代グローバルリーダー層向け
  • エグゼクティブ層向け
  • 全社員向け
  • 新入社員・内定者向け
  • 接客担当者向け

 

公式サイト:ベルリッツ 企業向けグローバル人材育成プログラム

出張英会話レッスンの外国人講師派遣サービス《料金比較》

ビジネスパーソンの社内英語研修、お子さんの英語教育に最適な外国人講師派遣サービス(出張英会話レッスン)は、基本的に料金相場がインターネット上に公開されておりません。

費用感は課題やニーズによって異なりますので、まずはお見積りされてみることをおすすめします。

 

【詳しくは公式サイトよりお問い合わせください。】

英会話講師派遣ファイン

スパルタ英会話 法人向けコース

ワンナップ英会話 法人サービス

まとめ:出張英会話の講師派遣で企業の課題解決、社員育成へ

日本社会のグローバル化が今後も拡大されることが予想される今、企業の競争力・差別化を高めるためには社員一人ひとりの英会話力を伸ばすことが優先事項として挙げられます。

今回ご紹介した外国人講師派遣サービスの出張英会話レッスンなら、人材教育の企画・設計・効果検証まで二人三脚で取り組んでくれるので、導入の負担も大きくありません。

企業の課題解決、更なるご成長に向けてこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

The following two tabs change content below.

英語学校しらべ編集長

編集長・ライター
大手英会話スクールや市販教材では結果が出ず、TOEIC500点、英検3級の取得で挫折。縁あって英語事業者様への取材(数十社)やレッスン体験談をレビューする仕事に就き、英語習得における方法と学習量の重要性を知る。私生活でもフィリピン留学を経て海外移住を計画中の父から語学学校の英語漬け生活や効率的な勉強法、英会話を教わる。TOEIC再受験に向けて独学中。 ≫記事編集方針 ≫運営会社

口コミ・評判が人気のスクール

※本ページはPRを含みます。

【最新】2022年度版

みんなが選んだコーチングランキング

【 1位 】 PROGRIT

プログリット(PROGRIT)

マッキンゼー出身の代表が運営するビジネス英語コーチングスクール。短期集中2ヶ月でTOEIC300点スコアアップした受講生も。第二言語習得理論と課題発見に導くコンサルティング力で英語力の伸びを最大サポート。サッカー選手の本田圭佑氏も受講中。

【 2位 】 ENGLISH COMPANY

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)

第二言語習得研究に基づく英語ティーチングと自学自習コーチングで、短期間で英語力が上がると評判の英語コーチングスクール。トレーナーの専門的知見は圧倒的で、予備校を母体とするスクール自体の強みが調和した、自信をもっておすすめできる一校。

【 3位 】 NLPE英語コーチングスクール

NLPE英語コーチングスクール

営業や人材育成等に活用されている心理学「NLP」を独自に取り入れた、面白いオンライン英語コーチングスクール。代表コーチに取材すると、英語習得のためには必ず”英語に習得できる状態をつくる”必要があると話す。留学経験のない純日本人や英語初心者も着実に英語力が伸びるプログラム。

【 4位 】 イングリード

オンライン英語コーチング「イングリード」

海外留学支援も行うグローバル企業が運営するオンライン英語コーチングスクールで、必要な受講期間だけリーズナブルに受けられる月額定額制が評判。日本人コーチの大半が海外滞在・就労経験者。第二言語習得論に基づく実践レベルのビジネス英語を学べる。

【 5位 】 スパルタ英会話

スパルタ英会話

メディアで話題「スピーキング」に特化したスパルタ式英会話コーチングスクール。外国人講師のグループレッスン通い放題で圧倒的な会話量が魅力。留学準備に受講する方も多い。

【 6位 】 トライズ

TORAIZ(トライズ)

年間1,000時間の英語の自学自習を専属コンサルタントが1年間かけてコーチングするスクール。ネイティブ講師とのレッスンで実践的。外資企業導入のVersantで点数アップ実績と全額返金保証付きでビジネスパーソンから高い評価を得ている。

The following two tabs change content below.

英語学校しらべ編集長

編集長・ライター
大手英会話スクールや市販教材では結果が出ず、TOEIC500点、英検3級の取得で挫折。縁あって英語事業者様への取材(数十社)やレッスン体験談をレビューする仕事に就き、英語習得における方法と学習量の重要性を知る。私生活でもフィリピン留学を経て海外移住を計画中の父から語学学校の英語漬け生活や効率的な勉強法、英会話を教わる。TOEIC再受験に向けて独学中。 ≫記事編集方針 ≫運営会社

詳しいランキングはこちら

あなたにおすすめの関連記事

講師インタビュー

Liberty English Academy藤川さんインタビュー

 

NLPE英語コーチングスクールインタビュー

 

ブラスト英語学院インタビュー