
ライザップイングリッシュは、専属トレーナーが個別にカリキュラムを作成、短期集中2か月で「英会話の上達」「TOEIC対策・スコアアップ」に導くRIZAPの英語コーチングスクールです。
“結果にコミット”しているからこその「30日間全額返金保証」制度。万が一のリスクを回避できるのは魅力の一つです。
とは言え、2ヶ月で32万円の受講料は英会話スクールの料金相場よりも高額な費用。
他校の評判や特徴と徹底的に比較して、納得したうえで決めたいですよね。
今回は、RIZAP英語スクール「ライザップイングリッシュ」の評判(口コミ)や受講後の成果、他校との違いをまとめました。
仕事と英語学習を両立できず途中で諦めてしまった、英会話スクールでは思うような結果が出なかった、といったビジネスパーソンにおすすめです。
目次
RIZAP英語スクール「ライザップイングリッシュ」の特徴
(出典:https://www.rizap-english.jp/)
RIZAPは圧倒量のパーソナルトレーニング実績・指導ノウハウを通じて、英語学習でも一人ひとりの課題を解明、最適な勉強法で短期間の目標達成をサポートします。
ライザップイングリッシュでは、2つのボトルネックが英語習得を邪魔していると考えます。
- 『間違った学習方法』
- 『飽き・あきらめ・不安などモチベーション低下』
これらの要因により、脳が英語に慣れる前に多くの人が英語学習に挫折してしまいます。
ボトルネックの発生原因を徹底的に分析し、開発したライザップイングリッシュ独自の英語力向上プログラムで、「結果にコミット」し続けています。
最短2か月の「短期集中・特訓型」英語学習コーチング
正しく効率的な方法で英語を勉強するには、現状分析・目標設定・目標達成手段の3つが必要です。
ライザップイングリッシュでは、まず無料カウンセリングで、今までの英語勉強方法や学習経歴、悩みや不安、理想像などの現状を詳しくヒアリング。
そして、TOEICと同等環境で模擬テストを実施し、単語・文法・リスニング・処理能力・反応速度などを評価します。
ヒアリング内容とテスト結果をもとに、専門カウンセラーが目標達成を実現する専用オリジナルプログラムを、数百通りある中から組み合わせていきます。
徹底した現状分析・適切な目標設定・正しく効率的な目標達成手段の立案により、最短2ヶ月で「結果にコミット」する短期集中型の英語学習が可能になります。
1年間など長期的に勉強し続けるプランではない点も、モチベーションが続きやすいメリットがあります。
\無料カウンセリングはこちら/
アウトプット力とレスポンス速度向上で英語脳をつくる
「英語が話せる」状態になるには、アウトプット力とレスポンス速度を上げることが重要です。
コミュニケーションでは、自分から言葉を発することと、相手の言葉に反応して意思表示をするレスポンスで成立します。
スピードを上げるには、英語学習を継続して脳に英語を刷り込み、『英語脳』を作る方法が有効です。
ライザップイングリッシュでは専属講師との週2回マンツーマンレッスン、週5回のオンライン英会話を繰り返し、毎日アウトプットする英語漬け環境を整えることで、英語脳をつくります。
※オンライン英会話は、トレーニングを積んだ実力派のフィリピン人講師が担当します。
専属トレーナーの徹底したタスク進捗管理
入会すると、目標達成に必要な課題「シュクダイ」が出されます。
学習時間は人によって個人差はありますが、毎日3時間ほど勉強することを要求されます。
仕事で忙しいライフスタイルの中に、英語学習の時間を確保することはそう簡単ではありませんよね。
そこで、ライザップイングリッシュでは専属トレーナーがいつ・何を・どれくらいやるのか事前に綿密な学習計画を立て、日々の学習進捗を管理、アドバイスをくれます。
課題を提出すると、トレーナーが具体的なアドバイスをくれるので、英語学習のPDCAを回しやすい特徴があります。
また、励ましの言葉があるだけでも、継続につながります。
\まずは無料カウンセリング/
スクール基本情報
(出典:https://www.rizap-english.jp/)
総合評価 | ★★★★☆(4.2点) |
特徴 |
|
教室エリア |
東京(新橋 / 銀座 / 池袋 / 渋谷 / 新宿 / 新宿御苑 / 日本橋 / 秋葉原 / 赤坂見附) |
コース内容 |
|
料金 |
|
特典 |
30日間全額返金保証 |
開講時間 | 7:00〜23:00(年中無休) |
受講形式 | マンツーマンレッスン |
※金額表記は全て税抜き、2018年2月20時点の価格です。
ライザップイングリッシュ利用者の口コミ・評判
ライザップイングリッシュの良い口コミ
ライザップイングリッシュを始めてまだ数日だけど仕事や飲み会等がある日も時間を工夫して絶対毎日3時間以上勉強してるし、何なら3時間だと物足りない感すら出てきた(これがライザップ…!)
— 萱島 崇 | Shu Kayashima (@shuKAYA) 2018年7月25日
今日はライザップイングリッシュだった!単語は満点💯褒められた!はいいが宿題が鬼のように出た👹
— ミニー (@musaco_madam) 2018年7月25日
今日の夕方からダダ下がりでピークに達していた気持ちが、帰り道の本屋でライザップイングリッシュの本によって爆上がった。うおおおおお英語やるぞーーーーーーという気合いが。ライザップモチベ高めさせる力すごい。私の心は夕立ちレベルに回復たやすい。
— かりんく (@karinc) 2018年6月22日
ライザップでダイエット経験者にヒヤリングすると痩せる方法がわかったから費用対効果あり、と言うがリバウンドして終わる。ライザップ英語はありだと思う。ライザップ中国語こそやってもらいたい。 https://t.co/0jb2drTQ4Y
— Masaki Goto (@MasakiGoto) 2018年5月27日
折れない気持ちって、ある意味最大の武器だよな。ライザップイングリッシュでは、英語以上にその精神を学べた気がする。
— 御簾納 直彦 (@MisunoNaohiko) 2019年1月7日
明日はライザップイングリッシュに通う2日目。通勤時間で往復2時間電車に乗ってるので、毎日3時間の自習はさほど苦じゃ無いことが分かった。日々の生活の中でリズムを作るって大事。
— twistcube (@kenichikawamura) 2019年1月9日
2018年買ってよかったもの(課金含む)トップ10なエントリには、ライザップイングリッシュとレアジョブ本気塾が入りそう。でもこれマップカメラに売れないんだよなー。まあ年収アップとかにつながれば実質無料っていうかプラスなんだろうけど。
— hiroshix (@hiroshix) 2018年11月7日
ぜんっぜん授業ついていけない!
そもそもなに言われてるのかわかんない!
質問されてるのか確認されてるのかもわからない!
宿題あったらしいけどプリントもらってないし、もらう方法もあったこともわかんない!今なら解約してお金戻るからライザップイングリッシュに変えようかな🤔
— 夏木 (@natchanpuru) 2018年10月27日
がっちりマンデー 20180805
ライザップ佐藤仁美さんの担当トレーナー ◎
ライザップイングリッシュの女性担当者 ◎
二人とも好感度いい— trader2928PHV (@Technical_Fibo) 2018年8月4日
初めまして!ライザップイングリッシュに通っている者です。厳しいですが良いですよ!高額ですが自分でお尻叩けない人(私のように)にはお勧めです。紹介制度で割引もありますのでよかったら♪
— Minmi (@MizuhoY1) 2018年4月23日
\まずは無料カウンセリング/
ライザップイングリッシュの悪い口コミ
ライザップイングリッシュ、2ヶ月で140点ってそこまで凄くないと思うんだけどな。。。
それにライザップだから凄く高い金取るんだろ? 高い金を取ることでプレミアムな雰囲気を出してるんでしょ??— クボヒロツグ@イイカラダ (@14285714) 2018年4月21日
ライザップイングリッシュ受講後の成果
実際に、ライザップイングリッシュの受講生や卒業生の声を一部ご紹介します。
ケース1:関 隆浩さん
■英語力が必要ない仕事にもレッスン毎に自信を持てるようになった!
たった2ヵ月の勉強でTOEIC® L&R IP TESTが185点もアップしたのが一番驚きました!
RIZAP ENGLISHのカリキュラムはすごくよく練り込まれていて次回のレッスンまでにクリアしておかなければならない宿題がしっかりとあります。楽かと言えば嘘になりますがトレーナーの方の励ましがあり、続けていく内にスコアが大幅アップ。非常に嬉しかったです。
身につけたのは単なるTOEIC® L&R IP TESTのテクニックだけではありません。
英語力の必要がない国内の仕事でも、自信を持って決断ができるようになりました。「やればできる」という実感を得られたおかげです。RIZAP ENGLISHでなければ、ここまで自信はつかなかったでしょうね。(出典:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article02.php)
ケース2:ヤマオさん
■二人三脚で進んでくれるトレーナーがいたからこそ、ここまで上達できたのかなと思います。
私の苦手な部分をトレーナーが一瞬で見抜いてくれたのが本当に印象的でした。弱点がわかったら集中的に対策をしてくれるので助かりました。
もともと英語が話せるネイティブの人ではわからない、日本人特有の苦手意識やその克服方法を教えてくれたのでやっぱり日本人のトレーナーさんで良かったなと思っています。海外のドラマや映画を見て、主人公になりきって同じような口調で話すこと等、楽しみながら学べる方法も教えていただき助かりました。
そして何より印象深かったのは、本当に親身になって向き合ってくれる点です。
毎日何時間も勉強しているのに成果が出てこず悩み、弱音を吐いた時すぐに電話をかけてくださりました。
自身の実体験を交えて励まして頂き、根気よく二人三脚で歩んでいきましょうと支えてくれたのが本当に嬉しく、英語の勉強を続けてこれたのもトレーナーの方のおかげと思っています。(出典:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article03.php)
ケース3:西村 康人さん
■アウトプットし続けることで海外拠点との会議でも臆せず英語で話せるようになりました。
海外拠点とのテレビ会議の時、自分なりに臆せず英語を話せるようになりました。
質問したり、こうしたらどう、みたいなことも言えたり。前は「言い方あってるかな」とか躊躇がありましたが、その躊躇がなくなり、英語に対して自信を持てるようになったことは大きいと思います。
あとは英語への反応速度も上がったと思います。
以前は、「疑問文だから、えっと、、、DO、、」って考えていましたが、それをしなくなりました。
構文等を徹底的に覚えて、「同僚の●●です」とか、実際のビジネスで使える表現も学べて、バリエーションを変えて色々とアウトプットし続けることで、脳と口が慣れた実感があります。(出典:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article06.php)
ケース4:道場 絵梨佳さん
■正しい英語が何か、自分で判断できるようになったおかげで、曖昧に進めていたメール作成が楽にできるようになりました。
海外のクライアントにメールで英文を打つ際に、今まで使わなかった単語や表現がでてくるようになったこと。これはRIZAP ENGLISHで大量にインプットをした成果だと思います。正しい英語が何か、自分で判断できるようになったおかげで、曖昧に進めていたメール作成が楽にできるようになりました。特に語彙でいうと、教えていただいた暗記法でレッスン毎に多くの単語を覚えられたのが大きいと思います。高校時代に教えてもらって、受験勉強で活かしたかった!という感じです(笑)。
(出典:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article01.php)
ケース5:小島 佑貴さん
■英語が聞き取れるようになった実感があります。
海外のバスケットボールの試合を動画で見るのですが、これまでは映像がないと内容がわからなかったのが、今ではラジオのように音だけでもある程度試合展開をイメージできるようになりました。
リスニングは間違えやすいポイントなどを丁寧にレクチャーしていただきました。
例えば、細かい英語ならではのニュアンスの練習やリスニング、リエゾン(単語同士の音のつながり部分)をRIZAP ENGLISHではもの凄く丁寧に教えてくれるので、だんだん聞き取れるようになってくるのが分かります。(出典:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article04.php)
ケース6:林 宗治さん
■社長業の合間の勉強には、トレーナーのアシストがとても有効でした。
勉強時間はスケジュール表を使って、トレーナーさんが一緒に日々管理してくれています。シュクダイにはいくつか種類があるのですが、リスニングを隙間時間に当てはめてもらえたのが良かったですね。車での移動が中心なのですが、ディクテーション的な効果もあるかと思い、聞いたセンテンスをブツブツ呟いています(笑)。
ただ、文法については基礎ができていなかったので、ある程度の時間を使ってテキストをやりこむことになりました。副詞だけを集めたり、単語の語尾だけを並べたテキストを用意してもらったりと、トレーナーさんもあの手この手でアシストしてくれましたね。(出典:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article05.php)
\まずは無料カウンセリング/
ライザップイングリッシュと英語コーチングスクール比較
ビジネスパーソンに人気の英語コーチングスクールを3校に厳選し、ライザップイングリッシュの特徴や料金と徹底比較しました。
はじめに、比較したスクールから簡単にご紹介します。
PROGRIT・トライズ・ALUGOとの違い
■ PROGRIT
(出典:https://www.progrit.co.jp/campaign1/)
PROGRIT(プログリット)は、専属コンサルタントのマンツーマン指導による、短期集中60日間のビジネス英語特化コーチングスクールです。
毎回スクールに通学する必要はなく、あなたに最適なカリキュラム設計とテキストで、毎日3時間ほど自学自習を続けていきます。継続できるよう、専属コンサルタントが毎日進捗を確認して学習をサポートします。
わからない点はいつでも直接オンラインチャットで質問できる他、週1回の個別面談・習熟度テストで英語力を高めていきます。
受講者のなかには、TOEICが300点スコアアップした人や「人生が変わるきっかけになった」と話す卒業生もいます。
★下記のようなビジネスマンにおすすめ
- 短期間でTOEICスコアアップを狙いたい
- TOEIC点数が伸び悩み、対策方法がわからない
- 昇進や海外転勤に、TOEIC800点の壁を超えたい
- 中途採用に有利なTOEICスコアで転職に成功したい
★TOEIC対策に限らず、ビジネス英会話を上達させたい人に最適
- 若手社員の英語力が高く、上司の威厳を保ちたい
- プレゼンや対等に議論できるスキルを習得したい
- 産休中に、復帰後に使えるビジネス英語を身につけたい
※旧スクール名はTOKKUN ENGLISH(トックンイングリッシュ)です。
【教室】
東京(新宿・池袋・有楽町・神田・新橋)、横浜、大阪(梅田)に校舎があります。オンラインコースあり。
\“英語力”無料診断 受付け中/
■トライズ
(出典:http://toraiz.jp/)
【特徴】
トライズ(TORAIZ)は、専属コンサルタント指導のもと1年間1,000時間の英語学習量をこなす、本気の人向け英会話プログラムです。
少人数グループディスカッション、ネイティブ講師とのSkypeレッスン、専属コンサルタントとの定期的な進捗・達成度相談、国際的な公式英語力判定試験「Versant」の月1回実施など、徹底したサポートが魅力です。
ネイティブな発音や英会話力ではなく、スピーキング&シャドーイング学習で「実践的で使える英会話力」の習得を目指します。
カリキュラムに無駄がなく、レッスンの予習・復習も必ず行う必要があるため、忙しいビジネスマンでも納得の成果を感じることができます。映像教材もあり、英会話のイメージがつきやすいのではないでしょうか。
また、受講者の満足度は96.6%と高く、高評価な点もポイントです。
【プログラム内容】
- 週1回 グループディスカッション
- 週5日 自学習(スピーキング&リスニング)
- 週2回 オンライン英会話
- 週5日 コンサルタントによる学習サポート
- 月1回 定期試験(外資系・商社の企業で導入されているテストを採用)
【教室】
東京(新宿、銀座、丸の内、田町・三田、赤坂、秋葉原、霞が関)、横浜・みなとみらい、大阪(梅田)に校舎があります。
オンラインコースあり。
※2018年9月には銀座と横浜みなとみらいの2校が新オープン予定です。
\無料相談&新規入会 受付け中/
■ ALUGO
(出典:https://alugo.net)
【特徴】
アルーゴ(ALUGO)は、ビジネスシーンに必要な英語コミュニケーションスキル向上を目指すオンライン英会話です。
ネイティブ講師と一部バイリンガル日本人講師によるコーチングなので、ビジネスシーンでも恥じない正しい文法もしっかり習得できます。
一人ひとりの英語レベルや弱点克服に向けたカリキュラムを組み立て、電話・チャットによる個別フィードバックや相談などの充実したサポートが受けられるので、着実にビジネス英語が上達していくでしょう。
日々忙しいなかで、効率的に実践的な英会話力を身につけたいビジネスマンにおすすめです。
【教室】
スマホを利用したオンライン講座
\詳しくは公式サイトを見る/
コース種類
ライザップイングリッシュ | PROGRIT | トライズ | ALUGO |
|
|
|
|
※比較しやすくするためコース名を一部変更しています。
いずれも、受講期間2~3か月でビジネス英語力を伸ばす英会話コースが用意されています。
TOEIC対策・スコアアップ専用コースがあるのは、ライザップイングリッシュとPROGRITのみです。
ちなみにライザップイングリッシュでは、基礎知識を固めてからTOEIC対策・スピーキングの学習に移るので、英語初心者でも受講できます。
サポートの充実
ライザップイングリッシュ | PROGRIT | トライズ | ALUGO |
|
|
|
|
※一例です。詳細はお問い合わせください。
レッスン中心な英会話スクールとは異なり、英語学習(自習含む)自体を抜本的にコンサルティングしてくれる点が、RIZAP英語スクールなどの特徴です。
基本的に、学習内容や勉強の進め方など、不明点はLINEやメールでいつでもオンライン相談できます。
また、開始からどれくらい英語力が伸びたのか、今までの進め方がご自身に合っているのか、定期的にテストや面談で成長度合いを確認します。
学びっぱなしにならず、日常的に英語学習を続けやすい、習慣化しやすい仕組みとなっています。
独学や英会話教室にありがちな、「徐々に学習モチベーションが下がって途中で挫折」しづらいメリットがあります。
費用コスパ
ライザップイングリッシュ | PROGRIT | トライズ | ALUGO | |
受講料 |
|
|
|
|
入会金 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 0円 |
特典 |
|
全額返金保証 |
|
なし |
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年2月5日時点の価格です。
受講料の料金相場は、1ヶ月あたり15万円前後です。2~3か月の短期集中プログラムが一般的です。
毎日コーチングを受けていると考えると、1日1レッスンあたり5,000円ですので、一般的な英会話スクールの料金と変わりません。
※1ヶ月=30日換算。料金相場はグループレッスンの場合。
一般教育訓練給付金制度とは、社会人のキャリア形成・再就職を支援する厚生労働省のサポート制度です。
雇用保険に加入して(企業に勤めて)1年以上経過している、などの適用条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
講師の質
ライザップイングリッシュ | PROGRIT | トライズ | ALUGO | |
講師 | 日本人バイリンガル | 日本人バイリンガル |
|
外国人 |
採用 | TOEIC800点以上 | TOEIC800点以上 | 未公開 | 未公開 |
英会話の上達には、必ずしも「ネイティブ講師に教わるのが良い」というわけではありません。
特有の弱点や英語学習での失敗、効率的な学習法を熟知している日本人講師の方がベストな場合もあります。
また、講師やトレーナー、カウンセラーとの相性も考慮しておく必要があります。
事前の無料カウンセリングで、実際に体験してみることをおすすめします。
アクセスしやすさ
ライザップイングリッシュ | PROGRIT | トライズ | アルーゴ |
東京(新橋 / 銀座 / 池袋 / 渋谷 / 新宿 / 新宿御苑 / 日本橋 / 秋葉原 / 赤坂見附) |
東京(池袋 / 新橋 / 有楽町 / 神田 / 新宿) 大阪(梅田) 神奈川(横浜) |
東京(池袋 / 新宿 / 銀座 / 丸の内 / 田町三田 / 赤坂 / 秋葉原 / 霞が関) 大阪(梅田 / なんば) 神奈川(横浜みなとみらい) |
オンライン英会話 |
関東・関西エリアの交通の便が良い立地に教室があります。
出社前の朝活や仕事帰り、休日などのスキマ時間を活用して英語学習を続けやすい環境です。
【総合評価】ライザップイングリッシュとの比較レビュー
様々な項目で比較してみた結果、講師の質やアクセスでは大きな違いは無いようでしたね。
違いとしては、サポート内容や料金が挙げられます。
▽ TOEICスコアアップをお考えの方
「ライザップイングリッシュ」「PROGRIT」がおすすめです。
▽ 1年間じっくりとビジネス英会話を学びたい方
「トライズ」がおすすめです。
▽ オンラインレッスンで完結させたい方
「アルーゴ」がおすすめです。
ライザップイングリッシュはこんな人におすすめ
ライザップイングリッシュが向いている人・不向きな人の特徴をお伝えします。
【向いている人の特徴】
【1】自分に合う正しい英語勉強法が分からない人
正しい勉強法を継続することで、結果が出やすくなります。
ただ、本当に必要な勉強法が何か、今の勉強法が間違っているのか、は自分で判断することが難しいですよね。
英語コーチングスクールで、その答えを知ることができます。
【2】一人で勉強を継続できない人
「今日は疲れてるから勉強しなくてもいいや」「なんだか気乗りしないから、明日まとめて勉強しよう」と先延ばしにする。
人は強制されないとなかなか勉強できません…。
ライザップイングリッシュの専任トレーナーにサポートしてもらいながら、一緒に勉強を進めていくのをおすすめします。
\まずは無料カウンセリング/
知名度?料金?英会話スクール選びのポイント
英会話スクールを選ぶ上で、どのポイントに着目して選べば失敗しないのでしょうか?知名度でしょうか?料金でしょうか?
実は、もっと重要なポイントが2つあります。
① 英語力を上達させるメソッドが確立されているか?
もし趣味で英会話を習いたいという場合は、楽しくレッスンできる英会話教室がおすすめです。
しかし、もしもあなたが仕事で英語を使わなければならないという必要性を感じているのなら、週に1回40分程度のレッスンでは全然足りません。
正しく効率的な勉強法で質を確保した上で、しっかりと必要量をこなしていくという英語を本気で上達させるメソッドを実行する必要があります。
仕事で英語を使う必要性がある方は、英語力を上達させるメソッドが確立されているかを確認するようにしましょう!
② 勉強を継続できる仕組みがあるか?
英語は1日2日勉強しただけで、話せるようにはなりません。しっかりと必要量の勉強をした人にだけ話せるようになります。
しかし、それだけの量の勉強を自分だけの力で出来る人はなかなかいません。
勉強をサポートしてくれる仕組みがあるかどうかをチェックすることが必要です。
本気で英語を話せるようになりたい場合は、講師とのレッスン以外にも家で勉強することも必要になります。
★自習をサポートし、励ましてくれるサポーターの存在は重要です。
始めるか悩んでいるなら無料カウンセリングへ
(出典:https://www.rizap-english.jp/lp/a_03/)
ライザップイングリッシュの特徴がわかり、始めようか悩んでいる方もいると思います。
始めようか悩んでいる方、興味が出てきた方、自分にも続けられるか不安な方は、まずは無料のカウンセリングに行って相談してみるのをおすすめします!
無料カウンセリングでは、あなたの質問や悩みと真剣に向き合い、疑問や不安を解消してくれます。
無料カウンセリングの流れは以下の通りです。
- 希望の日時・店舗をネット予約
- カウンセリング当日に来校
- 過去の英語勉強経験や英語学習に対しての質問・不安など現状ヒアリング
- 今の英語力を把握するためのTOEIC力診断テスト
- 目標設定
- 目標達成までの最適なオリジナルプログラム提案
★もちろん、無理な勧誘はなく、おすすめです。
\人気の無料カウンセリング/
疑問や質問、不安なことがある場合は、実際に聞いてみるのが一番手っ取り早く確実な解決方法だと思います。
一人で抱え込んで悶々としていても、解決の方向へは一歩も進みません。
少しでも興味が出てきたら、勇気を出してカウンセリングを受けてみるのをおすすめします!
ライザップイングリッシュのコース料金
ライザップイングリッシュがどのように結果にコミットするのかを理解出来たら、入会を検討しようかなと考える人もいると思います。
TOEICの点数によって入会できるコースが変わります。
支払い方法は一括払いと分割払い(2回〜60回まで選択可能)があります。
また、転勤などやむを得ない事情での途中解約が可能で、計算式に基づいた返金をしてもらえます。
※返金金額=納入金-{(すでに受講済みのセッション費用)+(初期費用15,000円)+(50,000円または契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額)+(割賦手数料)}
TOEICスコアアップコース
TOEIC400点以上のスコアを持っている人が対象のコースです。
【料金】
- トライアル:2ヶ月間(全16回)328,000円
- ベーシック:3ヶ月間(全24回)450,000円
- プレミアム:4ヶ月間(全48回)572,800円
※教材費は別になります(最大で1万円ほど)。
※上記は2017年12月1時点の税抜き価格表記です。
英会話力養成コース
TOEIC700点以上のスコアを持っている人が対象のコースです。
【料金】
- 3ヶ月間(全24回)450,000円
※24回のセッションに加えて、3ヶ月で60回のSkypeによる会話(1回30分)が含まれます。
※価格には教材費を含みますが、必要に応じ単語集など市販教材の購入をおすすめすることがあります。
※上記は2017年12月1時点の税抜き価格表記です。
スピーキングコース
TOEIC400点以上のスコアを持っている人に推奨するコースです。
【料金】
- トライアル:2ヶ月間(全17回)328,000円
- ベーシック:3ヶ月間(全25回)450,000円
※教材費は別になります(最大で1万円ほど)。
※上記は2018年2月20時点の税抜き価格表記です。
ベーシックコース
TOEIC400点未満のスコアを持っている人が対象のコースです。
『TOEICスコアアップコース』もしくは『英会話コース』とセットでの受講になります。
最初の1ヶ月で英語の基礎を固め、TOEICの点数を上げる準備をします。ベーシックコース修了後、上記2つのどちらかに進みます。
【料金】
- 1ヶ月間(全8回)149,000円
※上記は2017年12月1日時点の税抜き価格表記です。
継続コース
通常コース終了後、レッスンを継続できるコースです。追加セッションの回数によって割引率が変わります。
【料金】
- 4回 :74,500円
- 8回 :149,000円
- 16回:290,000円
- 24回:420,000円
- 32回:544,000円
- 48回:792,000円
- 64回:1,024,000円
※上記は2019年1月27日時点の税抜き価格表記です。
ライフサポートコース
通常コース終了後、英語力のメンテナンスのために続けられるコースです。
月2回のレッスンを12ヶ月以上継続することが必須なので、ライフスタイルの一環として英語学習を習慣化できます。
【料金】
- 月2回:19,800円/月×12ヶ月以上
※上記は2019年1月27日時点の税抜き価格表記です。
一般教育訓練給付金制度
企業に勤める方のスキルアップに向けたキャリア形成や再就職を支援する、厚生労働省が定めた制度です。
一般教育訓練給付金制度が適用された場合、支払った費用の20%(最大10万円)が支給されます。
ライザップイングリッシュでは、「TOEICスコアアップコース」のベーシックコース(3ヶ月24回)が対象です。
全24回450,000円+入会金50,000円の合計500,000円が、400,000円で受講できます。
【受給の対象者】
- 初めて申請される方:1年以上企業に勤めている人、または離職して1年以内の人
- 二回目以降の申請者:前回の利用より3年以上経過している人
30日間無条件全額返金保証
初回レッスン日から30日以内に申請してください。(※営業日ではない場合は翌営業日となります。)
電話では申請できず、各教室に来校して書面手続きする必要があります。また、販売物品はこの対象外です。
ライザップイングリッシュの教室アクセス
【関連記事】
「ライザップイングリッシュの店舗案内 | 英会話特徴とコース内容まとめ」
RIZAP ENGLISH池袋校
(出典:https://www.rizap-english.jp/lp/a_03/)
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒171-0022
東京都豊島区南池袋1丁目-25番9 MYTビル5F駐車場 なし 最寄り駅 ・JR山手線「池袋駅」西武鉄道 東口(地上)出口より徒歩3分
・東京メトロ丸の内線「池袋駅」42番出口より徒歩3分
【MAP】
RIZAP ENGLISH新宿校
(出典:https://www.rizap-english.jp/lp/a_03/)
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階駐車場 店舗裏側に有料コインパーキング有。車で来店OK。
最寄り駅 ・JR山手線「新宿駅」JR南口より徒歩10分
・東京メトロ丸の内線「新宿三丁目駅」C6出口より徒歩1分
・東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」C6出口より徒歩1分
【MAP】
RIZAP ENGLISH銀座校
(出典:https://www.rizap-english.jp/lp/a_03/)
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目-3番地1 ZOE銀座7F駐車場 なし 最寄り駅 ・東京メトロ銀座線「銀座駅」C8出口より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口より徒歩2分
・JR山手線「有楽町駅」中央口より徒歩3分
【MAP】
RIZAP ENGLISH新宿御苑校
(出典:https://www.rizap-english.jp/lp/a_03/)
【店舗情報】
-
営業時間 9:00〜23:00 住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-1-14 エレメンツ新宿 2F駐車場 なし 最寄り駅 ・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」1番出口より徒歩2分
・東京メトロ丸の内線「新宿三丁目駅」C5出口より徒歩5分
【MAP】
RIZAP ENGLISH渋谷校
(出典:https://www.rizap-english.jp/lp/a_03/)
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目-2-3 帝都青山ビル 1F駐車場 なし 最寄り駅 ・東急東横線/田園都市線/東京メトロ半蔵門線/副都心線「渋谷駅」15番出口より徒歩9分
・JR山手線「渋谷駅」中央改札口より徒歩9分
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」降車専用出口より徒歩9分
・京王井の頭線「渋谷駅」中央口より徒歩9分
・JR埼京線/湘南新宿ライン「渋谷駅」新南口より徒歩6分
【MAP】
RIZAP ENGLISH日本橋校
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-9-13 日本橋本町1丁目ビル B1F駐車場 なし 最寄り駅 ・東京メトロ半蔵門線/銀座線「三越前駅」A1出口(日本橋口)より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線/都営浅草線「人形町駅」A5出口より徒歩5分
・東京メトロ銀座線/東西線/都営浅草線「日本橋駅」D2出口より徒歩5分
・JR総武快速線「新日本橋駅」出口5より徒歩7分
【MAP】
RIZAP ENGLISH赤坂見附校
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-3 赤坂牧野ビル 3F駐車場 なし 最寄り駅 ・東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」A出口より徒歩1分
・東京メトロ千代田線「赤坂駅」出口1より徒歩6分
【MAP】
RIZAP ENGLISH新橋校
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒105-0004
東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル7F駐車場 要確認 最寄り駅 ・JR山手線「新橋駅」銀座口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線「新橋駅」2番出口より徒歩1分
・都営三田線「内幸町駅」A1出口より徒歩7分
・ゆりかもめ「汐留駅」出口1より徒歩4分
【MAP】
RIZAP ENGLISH秋葉原校
【店舗情報】
-
営業時間 7:00〜23:00 住所 〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-19 秋葉原ビル 8F駐車場 なし 最寄り駅 ・JR山手線/京浜東北線/総武線「秋葉原駅」電気街口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」3番出口より徒歩5分
【MAP】
\無料カウンセリング実施中 !/
まとめ:ライザップイングリッシュは評判の短期集中RIZAP英語スクール
社会人に評判の英語コーチングスクール「ライザップイングリッシュ」は、RIZAPのダイエットメソッド同様に「結果にコミット」な仕組みがあります。
- 専属トレーナーが目標達成への最適なカリキュラム作成
- 毎日アウトプットすることで、英語脳をつくる
- 英語学習を継続しやすい充実のサポート
無料カウンセリングでは、英語学習のご相談や現状の英語力を確認することができます。
今すぐ英語力を高めたい人は、一度ご検討してみてはいかがでしょうか?
\無料カウンセリングはこちら/
講師の質
5.30
プログラムの充実度
5.30
料金のコスパ
5.00
受講期間の長さ
6.40
継続しやすさ
5.20
グローバル化する社会において英語の学習は必須になって来ています。その英語を出来るだけ速く身につくためのメソッドを考え付いたのは良いと思います。英語の曲を聞いたり本を読んでみたり色々していますが、まだ身についている感覚があまりないので試してみたいです。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
9.00
私は海外旅行が好きなので現地でより多くのコミュニケーションを取りたい、困った時にスムーズに解決できるようになりたい、仕事でも活用したいと思って始めました。学生時代は自宅での勉強も三日坊主になっていましたが、ライザップイングリッシュではタスク管理をしてくれるので継続出来ています。またマンツーマンなのでわからないことがすぐ気軽に聞けたり、自分に合った勉強法なので頑張れてとても良いです。何より普段の生活で外国人の方への道案内や仕事での接客の時に少しずつ話せるようになってきているのがわかって更に勉強を楽しめています。最初は試しにカウンセリングを受けにきただけだったけど出会えてよかったと感じています。
講師の質
5.40
プログラムの充実度
5.10
料金のコスパ
5.10
受講期間の長さ
5.40
継続しやすさ
5.10
私も長年にわたって英語の勉強を頑張ってきたのですが、なかなか身につかず現在に至っています。以前には、ラジオを聞いて勉強したり、英会話に通ったこともありましたがなかなか思うようにはいきませんでした。今回この記事を読んでこれならもしかしてという思いが出てきました。
講師の質
6.00
プログラムの充実度
7.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
6.00
継続しやすさ
6.00
TOEICトライアルコースに入会しました。専属のトレーナーの方と課題をしっかり取り組んでいけるので英語力の向上にとても効果がありました。
講師の質
10.00
プログラムの充実度
10.00
料金のコスパ
8.80
受講期間の長さ
9.20
継続しやすさ
10.00
自分に最適なスケジュールで進められる上、無料カウンセリングや返金保障など、保障もしっかり充実していて、英語を勉強しはじめるには最適のプログラム。安心感のあるカリキュラムで自分の世界を広げたいと思います。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
5.00
受講期間の長さ
9.00
継続しやすさ
9.00
英語の勉強って自分一人でやっていてもなかなか長続きがしなくて、いつも途中で挫折してしまっていました。トレーナーがついてアドバイスをもらえるので、頑張れそうな気がします。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
7.00
料金のコスパ
8.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
8.00
英会話には興味があり、いつか習いたいと思っていましたが、仕事をしながら長い期間スクールに通うのは気力と体力がついて行かないので諦めていました。でも、ネットで英会話スクールについて調べていたときに最短2か月の短期集中プログラムがあるライザップイングリッシュを見付けました。2が月ならいけそうな気がしたのですが、念のため数日間考えてみた結果入会しました。講師の説明もわかりやすく、これなら短期間でも英語が身に付くので入会して良かったです。
講師の質
6.10
プログラムの充実度
7.00
料金のコスパ
6.20
受講期間の長さ
6.60
継続しやすさ
7.40
責任者がアメリカ人の部署へ異動する事が決定し、様々な英語上達法を検索しているところ、本サイトに出会い入会しました。まだ始めたところですが、今後も継続して取り組んでいける自信を感じさせてもらえました。
講師の質
10.00
プログラムの充実度
10.00
料金のコスパ
10.00
受講期間の長さ
10.00
継続しやすさ
10.00
娘が中学生になり英語力が必要と感じ英語スクール選びの参考にさせて頂きました教え方がわかりやすいそうで娘が嬉しそうです実際成績も上がりました教え方や内容の質考えるとコスパがいいです本当に役に立ちましたこれからもお世話になります
講師の質
8.30
プログラムの充実度
10.00
料金のコスパ
8.20
受講期間の長さ
8.30
継続しやすさ
8.60
こういうサイトは金額が伏せられていたりして結局「いくらかかるんだろう…」不安になってしまうものですが、ちゃんと記載されているのが嬉しい。個人に合わせて進められるのも安心して勉強できそうです。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
10.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
10.00
英会話はほとんど聞きとることもできない生活をしてきた20代の会社員です。雑用・事務ばかりの仕事から抜け出してステップアップした仕事のために英会話を勉強しようと思っていたところでした。この記事をみて通ってみようと勇気が出ました。通いだして日は浅いですが、講師の先生も優しく根気強く教えてくださり、身につくのを日々感じています。
講師の質
9.50
プログラムの充実度
9.50
料金のコスパ
7.50
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
9.00
ライザップと言えばジムのイメージがありましたが、英語の勉強においても目標に向かって専属トレーナーが指導してくれます。おかげで中高と6年間やっても分からなかった英語をたった2か月でマスターすることができました。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
5.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
6.00
継続しやすさ
7.00
仕事で英会話が必要なので、いろいろと探しているとあの有名なライザップがありました。結果にコミットできると思い、近々に入会に手続きをしようと思っています。
講師の質
6.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
5.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
8.00
あのライザップなら私でも継続できると思い入会をしました。まだ始めたばかりですが、トレーナーはとても親切で、私の苦手なことをすぐに理解してわかりやすく教えてくれています。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.50
受講期間の長さ
7.50
継続しやすさ
8.00
英会話教室には何度かチャレンジしたことがあるのですが、なかなか長続きしませんでした。しかし、このライザップイングリッシュは短期間集中で勉強することができ、今現在楽しく学習させてもらっています。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
8.00
仕事は忙しいのですが、短期間で英語を覚えたいのでこのライザップイングリッシュを始めました。週二回のマンツーマンではとても親切に教えてくれ、オンラインでのセミナーもとても分かりやすかったです。短期間で英語力がとてもアップしました。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
7.50
継続しやすさ
8.00
専属トレーナーがついて徹底指導してくれるとう形式が自分には合っていました。今までは、独学で勉強しようとしても、仕事をしながらだとどうしても続けられませんでした。誰かに管理されているというこのやり方だと続けられそうです。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
7.00
最初に無料のカウンセリングを行ってくれたことで、自分に合った勉強法を見つけることができました。自分は海外旅行が好きなので、旅行を少しでも楽しくできるために英語を話せるようになりたいと思いました。目的にあった勉強法を指導してくれるのはとても良いと思います。
講師の質
10.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
9.00
継続しやすさ
9.00
今の時代、特に年齢が若い場合、英語力が必要になってきていますので、短期間で英語を学べるのは、非常に素晴らしいと思います。
初級~上級まで、いろいろ学べるプランがある点も、素晴らしいです。
私も、英語を話せるようになりたいと思います。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.50
受講期間の長さ
9.00
継続しやすさ
8.00
最初にライザップイングリッシュと聞いた時に、ジムのライザップのことかと思いました。目標を設定して結果にコミットする、という点でジムと同じなのだということを知りました。無料家運セリイングをして、最短2ヶ月の短期集中プログラムを申し込んでみようと思っています。それでTOEICの点数が上がれば、長期で続けてみようと思っています。
講師の質
8.70
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
8.30
継続しやすさ
9.00
友人の勧めでライザップイングリッシュの無料カウンセリングに行きました。自分に適したプログラムでやれるところがいいですね。入会したいと思っています。
講師の質
7.30
プログラムの充実度
6.90
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
8.50
継続しやすさ
8.00
ライザップイングリッシュという学校を知らなかったのですが、友人が通っていたこともあり、自分も通うことにしました。高校時代の予備校のように、生徒1人1人に専用の講師がついて指導をしてくれるというやり方に驚きましたが、英語を上達するのに一番効率的や方法だと思います。続けていこうと思います。
講師の質
6.00
プログラムの充実度
7.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
6.00
有名なライザップが英語を教えてくれるのであれば、自分でもなんとかマスターできそうだ、という気持ちになりました。講師の質、プログラムの内容、期間の長さも良く、普通の英会話教室にいくより、続けられそうな気がします。かなり興味がでました。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.50
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
8.00
思い切ってカウンセリングを申し込みました。今の自分の英語力を把握することは恥ずかしくもありましたが、自分がどれだけ英語が出来ないか、どこが苦手かを理解できたので良かったです。苦手分野を重点的に克服すれば英語力が伸びるかもと思いました。入学を前向きに検討しています。
講師の質
8.60
プログラムの充実度
9.20
料金のコスパ
8.50
受講期間の長さ
9.00
継続しやすさ
8.90
英語は今や話せて当たり前の時代。以前からコツコツと密に個人学習に励んでいましたが、一向に話せるようになりません。たぶん、アウトプットの機会が圧倒的に足りないんだと思う。そういえば、以前にタイ旅行に行った時のこと、友人の奥さんという強い通訳がいたので助かっていたのですが、スケジュールの都合で別行動の日がありました。気が付くと、食事をするにも困り、極め付けは、スーツケースが壊れてホテルで相談すらできない始末。追い込まれた末に無意識に片言で英語をしゃべっていた自分が・・・。やはり英語も言葉。考えていては、決して話せないというのが実感。話せる環境が必要です。特に正しい英語は、個人学習ではなかなか身につかないのでは?素敵な環境に期待しています。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
10.00
料金のコスパ
9.00
受講期間の長さ
9.00
継続しやすさ
9.00
アウトプット力とレスポンスに力を入れていてそれを毎日継続できる仕組みが構築されているので嫌でも学習することとなり、確実で実践的な実力を身につけることができます。
講師の質
8.50
プログラムの充実度
8.80
料金のコスパ
8.30
受講期間の長さ
8.80
継続しやすさ
9.10
短期間で集中的に学習できるのでモチベーションを維持できます。自己管理が苦手でも信頼できる専属トレーナーからのサポートがあるので結果を残すことができます。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
7.00
ライザップといえばダイエットで有名だったけれども英会話も最高だった。あの環境相応の料金で、私的には安いとまで感じてしまった。次はダイエットの方でもライザップを利用してみたいと思いました。
講師の質
8.50
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
8.00
なかなかTOEICの点数が伸びず、社内の昇進基準点まで行きませんでしたが、ライザップのスコアアップコースで無事目標の点数を取れるまでになりました。指導もわかりやすく良かったです。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
7.00
クラス制ではなくマンツーマンでのレッスンを受けることで、効率よく学習することができました。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
6.00
継続しやすさ
7.00
結果にコミットするというのはいろいろな場面で使えますね。また、現状のレベルに応じたレッスン体系もリアルに写ります。料金は受ける側の捉え方なので、なんともいえません。
講師の質
7.50
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
6.50
継続しやすさ
6.00
日本人が最も苦手とするアウトプットに着眼した「高速レスポンス特化型セッション」を導入しているため、会話力の向上に大いに役立ちそうです。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
7.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
6.00
以前海外赴任をしておりましたが、思った以上に英語力が向上しませんでした。近いうちにまた外地勤務を予定しており、本気でスキルアップを図るために、今回、申し込み致しました。最初は不安も大きかったのですが、最近、上司からきれいな英語で話をするねと言われるようになりました。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
6.00
海外旅行は好きですが、英語で上手く話せないので、ちょっと海外の方から話されるのが苦手でした。そんな私ですが、数ヶ月で抵抗なく普通に話せるようになりました。本当に感謝しています。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
10.00
継続しやすさ
8.00
短期間でビジネス英会話を身に付けたくてライザップイングリッシュに通いました。たったの2か月でスラスラ話せるようになったので本当に通って良かったです。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
10.00
会社の同僚からライザップイングリッシュを勧められました。実際に入会してみると、分かりやすいプログラムと熱心な指導で英語を学ぶことができました。料金は高いですが、これから英語を身に付けたい方にはすごくおすすめです。
講師の質
8.90
プログラムの充実度
9.50
料金のコスパ
8.00
受講期間の長さ
9.00
継続しやすさ
9.00
ライザップイングリッシュは徹底したカウンセリングをしてくれるので、自分の英語の能力に合わせてプログラムを組んでくれることを実感できます。スピーキングもライティングも目標達成までしっかりサポートしてくれます。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
10.00
料金のコスパ
7.50
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
9.50
まず、あのトレーニングジムなどで有名なライザップが英語教育サービスを行っていることが衝撃的でした。どんなものなんだろうと思ってみてみると、すごく効率的で継続しやすいものらしく、ビジネス英語がもっと話したい私にぴったりだな、と思いました。ぜひ今後使っていきたいです。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
5.00
受講期間の長さ
5.00
継続しやすさ
6.00
ライザップイングリッシュのベーシックコースに入会しました。他のコースとセットになっているので、スムーズに英語を身に付けることができました。指導も丁寧だったので、ライザップイングリッシュを選んで良かったと思います。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
9.00
継続しやすさ
7.00
「あのダイエットのライザップが?」と半信半疑でしたが無料カウンセリングを受けてみて考えが変わりました。まるでスポーツのように英語を勉強することが面白そうで期待しています。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
7.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
9.00
海外に対しての憧れがあり、いつか英語を活用して仕事をしたいと思っていました。しかし、学校を卒業してから独学で勉強することはなかなか難しく、いつかいつかと先送りにしていました。ライザップといえば確かなサポート力という印象があり、ここならば挫折せずに頑張れそうだと思い入会を決めました。夢に向かって頑張っています。
講師の質
7.00
プログラムの充実度
7.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
8.00
有名なライザップが英会話を教えてくれるとは知りませんでした。雑誌で知り、今通っている英会話教室から乗り換えようと思っています。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
9.00
何年か前に聞きながら覚えるという英会話のセットを試したのですが、やはり聞くだけという行動がいつもの生活をしながらでは自分には合わなかったようです。英会話を覚えるのは無理なのかなと半ばあきらめていたところ、あのダイエットで有名なライザップが英会話を始めたと知りました。効果がなかったら返金してくれるというシステムも同じでした。今、やっと1ヶ月たったところですが、無理なく続けられています。
講師の質
5.00
プログラムの充実度
5.00
料金のコスパ
5.00
受講期間の長さ
5.00
継続しやすさ
5.00
面倒な英語の勉強や海外旅行で達者に喋りたい英語がたった2ヶ月で上達するライザップに興味が湧きます。結果にコミットするのはダイエットも英語も同じですね。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
8.00
継続しやすさ
8.50
私は、英語が苦手で勉強も長続きしないことが多いですが、継続しやすいというのはうれしいです。このライザップイングリッシュは、少し値段が気になってしまいますが、本気で英語を覚えてみたいと思ったときは、利用を検討してみることをオススメします。
講師の質
5.00
プログラムの充実度
5.00
料金のコスパ
5.00
受講期間の長さ
5.00
継続しやすさ
5.00
肉体改造と英会話上達の道筋は同じことということで、結果にコミットするライザップイングリッシュで英会話を上達させるころができます。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
9.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
7.00
英語は学ぶのではなく鍛えると言う言葉にハッとしました。体育会系な私にはもってこいの勉強方法で学ぶのが楽しいです。
講師の質
8.00
プログラムの充実度
8.00
料金のコスパ
9.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
7.00
何をやっても中途半端で投げ出していたのですが、海外旅行を目標に頑張ろうと思えるレッスン方法を発見でき嬉しいです。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
7.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
8.00
今まで英語に苦手意識がありましたが、最初に丁寧なカウンセリングを行ってくれたのでしっかりとした目標を持って学べることができました。
講師の質
9.00
プログラムの充実度
9.00
料金のコスパ
6.00
受講期間の長さ
7.00
継続しやすさ
8.00
英語に興味は有りましたが仕事の都合上、今まで何もしてきませんでした。ですがこちらは短期間で習得できるということで入会しました。素晴らしいものに出会えて嬉しいです。
講師の質
8.20
プログラムの充実度
8.90
料金のコスパ
8.80
受講期間の長さ
8.40
継続しやすさ
8.50
仕事で忙しい中英語の勉強を続けるのは大変ですが、ライザップイングリッシュに通って確実に英語力が上がりました。仕事で英語を使う必要性があったので、追い込まれていた環境も功を奏したのか、人生で一番勉強した2ヶ月間だったかもしれません。
講師の質
9.50
プログラムの充実度
9.10
料金のコスパ
8.20
受講期間の長さ
8.80
継続しやすさ
7.70
ライザップイングリッシュはCMでも有名な結果にコミットするという姿勢を素晴らしく感じました。私の英語力がなかなか伸びなくて苦しんでいる時期に、親身になって寄り添ってくれて、問題を解決するために丁寧にフォローしてくれました。結果的にそこからもう一段階英語力が伸びて、目標を達成することができました!