
池袋・雑司が谷の「ぼくらの英語コーチング」は月額2万円以内と格安料金で、月額15万円以上のコーチングスクール品質に劣らない英語学習指導が受けられる、社会人・学生に評判のスクールです。
従来の『コーチング系英会話は高額すぎる』悪いイメージを覆す、前衛的なコーチングスタイルも魅力。
一方で、都内の国際交流シェアハウスを運営する会社の英語スクールなこともあり、”生徒に寄り添う親身な対応”も人気の理由です。
今回は、本気の英語学習者と真剣に向き合い、高品質レッスンで全力応援してくれる「ぼくらの英語コーチング」の受講生の口コミや特徴、費用をまとめました!
(記事更新日:)
目次
ぼくらの英語コーチングの特徴
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/bokura)
入会金0円、2ヶ月59,400円~格安の英語コーチングスクール
ぼくらの英語コーチングは入会金無料、2ヶ月59,400円から通い始められるコスパの良い英語コーチングスクールです。
一般的なコーチングスクール料金相場の月額15万円前後と比較して、圧倒的に料金が安い特徴があります。
★他校と同等品質なコーチングなのに、なぜ格安なのか。
マンツーマンレッスンではなく、少人数制グループレッスンで学ぶことで費用を抑えているからです。
月額2万円以下という受講料は大手英会話教室に週1回通うのと同額程度です。海外留学や海外の大学・大学院進学、就活で英語力をアピールしたい学生さんにもおすすめ。
聞く・話すに特化した短期集中2か月間の日常会話レッスン
日本人の英語学習者が苦手傾向にあるリスニング・スピーキングスキルを、短期集中2ヶ月間プログラムで強化していきます。
弱点に絞って高密度で学ぶことで、短期間で確実なスキルアップを狙えます。
さらに、生徒一人ひとりの現状レベルや課題、目標に合わせてカリキュラムを作成してくれます。
1日30〜60分ほどの自習課題を積み重ね、計6回のグループレッスン(1回90分)でアウトプットの実践練習を行います。
★コーチングの質を保つため約4人の少人数制クラスな点もポイント!
英語基礎やり直しや発音矯正など英語初心者さんにおすすめ
英語コーチングスクールと聞くと、TOEIC700点保持者や海外転勤、大手外資系企業への転職を目指すビジネスパーソンが利用するイメージがあるかもしれません。
ぼくらの英語コーチングの場合は高校生以上が対象で、高校生、大学生、大学院生さんも歓迎しています。
★英語が苦手な方、発音が気になる方、中学校レベルの基礎から英語を学び直したい方など、英語初心者にも最適です。
\無料体験レッスンはこちら/
ぼくらの英語コーチングの口コミ・評判|受講生の声
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/bokura)
東京・雑司が谷で社会人・学生さんに評判の「ぼくらの英語コーチング」受講生口コミや受講効果をご紹介します。
※個人の感想です。ご参考程度に、詳細は自身でご確認されることをお勧めします。
《M.Kさん/社会人》
外国人の友人が増えもっと仲良くなりたいと思ったのがきっかけで英語の勉強を始めたのですが、何から手をつけていいか正直分からずこちらにコーチングをお願いしました。
ここでのコーチングは自分のペースや興味があることに合わせて、段階を踏んでスケジュールを立ててくれるのでステップアップして行くのが目に見える分モチベーションも保てます。
レベルに合わせて、英会話をするにあたってのコツなども教えていただきましたが、中でも英語の文章を組み立てる思考方法は分かっていたようで分かっていなかったところだったので、個人的には目から鱗でした。
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/anata)
「英語の勉強を始めたけれど、何から手をつけるべきか分からなかった」社会人の口コミです。
残念ながら、効果的で正しい英語学習法には自分一人の力で正解に辿り着けないものです。
いつまでも英語が上達しない場合、今までの方法が間違っている可能性があります。
ぼくらの英語コーチングでは、受講生に最適な学習法で指導し、続きにくいモチベーション継続をサポートしてくれます。
《M.Tさん/2児の母》
私にとっては、英語を話せるようになるのに必要なことは、細かい文法規則の指摘や短文暗唱ではなく、英語話者に対しても気負うことなく、恐れることなく、英語はあくまでコミュニケーションの一手段であり、とにかくその場その場に応じて、相手に考えや思いを伝え続けようとする気持ちが大事であることを学ばせて頂けました。
本来の言語を学ぶ目的は、コミュニケーションを取ることであって、勉強が目的ではない。お膳立てされた勉強英語から、生(なま)の英語に触れて、日常的に使ってみることへと実践的な段階へ踏み出す勇気を頂けたと思います。
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/anata)
単語や文法は多少理解していましたが、英会話と聞き取りが不安だった女性の口コミです。
シャドーイングや対面レッスンを繰り返すことで、相手に考えを伝え続ける気持ちが重要性だと気付けた、と話しています。
Tさんは、”頭で理解していただけの英語”から”実践的な英語”に切り替えることに成功しています。
《田畑健太さん/IT営業職》
竹内先生の元でのティーチングは一対一で進みを管理、疑問の解消をしていただいたので無理せず進めることができました。
結果、リスニング等した際にたまに聞いたことあるなって単語があって内容を予測する程度だったのが、会話が速くなければ単語ごとに何を言っているのかわかるようになりました。
また、ティーチングの期間が終わった後もどのようなことをすればいい等のアドバイスもいただきありがとうございます。
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/anata)
独学でTOEIC・英会話の勉強が続かなかった、仕事で英語を使う機会のある社会人の口コミです。
1対1のマンツーマンで指導してもらうことで、リスニングスキルの自己成長を実感されています。
コース終了後の英語学習アドバイスにより、継続的な成長プランを描けています。
《石坂絵厘子さん/システムエンジニア〉
たくさんのコーチングのスクールがある中で、どれを選んだらいいかわからなかったけれど、一つは値段が魅力的だったこと。
もう一つは、シェアハウスをやっているって書いてあったから、外国の人とも話すきっかけがあるかなと思ってこちらを選びました。
外国人との接点を作ってくれたり、相談にも親身に応じてくれる、すごく温かいコーチングです。
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/anata)
会社の研修で海外滞在することになり、渡航前に英語を話せるようになりたい社会人の口コミです。
一人では英語学習が続かなかった失敗経験から、料金の安さに惹かれて、ぼくらの英語コーチングを選んだと言います。
《垣内彩実さん/大学生》
今振り返ると、「本当にここを選んでよかった!」という思いが一番大きいです。いくつか大手のコーチングスクールにも見学に行きましたが、私に寄り添い、一緒に目標まで私のペースで歩んでくれる、そんなスクールはここしかないと思いました。
3か月の間、やる気がなくならないか、宿題がこなせないかもしれない、いろいろと不安でした。
でも、先生にたくさん助けてもらいながら、3か月間なんとかやり遂げることができました。
今自分に足りない知識は何か、
どうやったらもっと自分の気持ちを英語で伝えられるのか。
1対1だからこそ、私が分かるまで、とことん教えていただきました。
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/anata)
大学院進学で授業が全て英語で行われることがキッカケで、英語の勉強を始めた大学生の口コミです。
受講生に伴走してくれる親身な対応に定評があり、二人三脚なサポートがおすすめポイントです。
ぼくらの英語コーチングの口コミ・評判を調査した感想
高品質レッスンが格安料金で受けられる評判の「ぼくらの英語コーチング」ですが、口コミを調査した結果、親身で徹底したサポート制度の声が多いと分かりました。
生徒一人ひとりの英語レベルや弱点、目標に合わせた個別指導で、卒業まで目標達成をバックアップ。短期間でも英語力アップしやすいメリットがあります。
ライフスタイルなども考慮したコーチングで、無理なく英語を学べます。
★今まで、高額な費用で英語コーチングスクールを諦めていた方、講師との距離が近く気軽に質問・相談できる学習環境を探している方におすすめです。
\無料体験レッスンはこちら/
ぼくらの英語コーチングのコース料金
リスニングコース(A・B)
《リスニングAコース》
英語リスニングの基礎を身につけるコースです。
シャドーイングや聞き取り、発音の学習を行って英語を聞き取れる耳を作っていきます。
2ヶ月後には日常会話でよく使われる単語が聞き取れるようになったり、英語の正しい発音を理解できるようになったりしています。
《スニングBコース》
英語1本を丸ごと題材にして実践レベルのリスニングスキルを磨くコースです。
早いスピードの英語を聞き取れるようになるためのトレーニングを行います。
2ヶ月後には大学レベルの文法や表現を扱えるようになり、実践スピードの英語を聞き取れるようになります。
- 受講料:2ヶ月59,400円
- 入会金:無料
★継続割引、返金保証制度あります。
◇支払い方法は銀行振込、クレジットカードから選べます。
\無料体験レッスンはこちら/
スピーキングコース(A・B)
《スピーキングAコース》
身近なことを英語で言えるようになるための文法を学ぶコースです。
生の会話を題材にシャドーイングや要約のトレーニングを行い、英語を組み立てる力を身につけます。
2ヶ月後には自分の思ったことを話せるようになり、会話を繋ぐフレーズも使えるようになります。
《スピーキングBコース》
英語をスラスラと話せるようになるためのコースです。
日本語から英語の翻訳を行い、いろいろなジャンルで自分の考えを伝えることを目指します。
2ヶ月後には様々なテーマについて簡潔に良い英語を話し、会話を回すためのフレーズを使えるようになります。
- 受講料:2ヶ月70,400円
- 入会金:無料
★継続割引、返金保証制度あります。
◇支払い方法は銀行振込、クレジットカードから選べます。
\無料体験レッスンはこちら/
TEDコース
英語のスピーチ動画「TED」を題材にしてリスング・スピーキングを鍛える、一定以上の英語レベルを持っている方を対象にしたコースです。
テーマとなるスピーチを自主課題で予習し、レッスンでそのスピーチについて英語でディスカッションしていきます。
英語を聞き取って理解し、相手の反応を見ながら話す力を養います。
- 受講料:2ヶ月59,400円
- 入会金:無料
★継続割引、返金保証制度あります。
◇支払い方法は銀行振込、クレジットカードから選べます。
お得な学生割引キャンペーン
★学生さんの英語学習を応援。月額料金が2,000円割引キャンペーンが行われています!
お得に本格的なコーチングを受けられるので、ぜひご活用ください。
※高校生以上が対象です。
\無料体験レッスンはこちら/
ぼくらの英語コーチングの基本情報・教室アクセス
(出典:https://urbanmeetup.tokyo/bokura)
スクール名 | ぼくらの英語コーチング |
住所 | 東京都豊島区雑司ヶ谷2−23−13-2F |
アクセス |
|
MAP |
まとめ:ぼくらの英語コーチングは高品質でコスパがいいスクール
池袋・雑司が谷の「ぼくらの英語コーチング」は社会人・学生に評判のスクールで、低価格なのに高品質レッスンが受けられ、生徒に寄り添うアットホームさも魅力です。
まだオープンして新しいコーチングスクールですが、東京都内の国際交流シェアハウスをもつUrban Meetup Tokyo社が運営しています。
聞く・話すスキルを短期間で伸ばしたい学生さん・社会人におすすめです。
今回ご紹介したぼくらの英語コーチング受講生の口コミは一例ですので、ぜひ一度無料体験レッスンでコーチングを体感してみましょう。
高額な料金を支払わなくても、英語力は伸びる。
ぼくらの英語コーチングとの出会いが、英語学習の成功体験になるかもしれません!
\無料体験レッスンはこちら/
【関連記事】
- ALUGO(アルーゴ)の評判・口コミ
- ALUGO(アルーゴ)受講生に感想と効果をインタビュー
- ALUGO(アルーゴ)を体験した感想と取材レビュー
- BizEnglish(ビズイングリッシュ)の評判・口コミ
- vipabcの評判・口コミ
- vipabcを体験した感想と取材レビュー
最新記事 by 英語学校しらべ編集長 (全て見る)
- 日本語教師養成講座おすすめ3選<オンライン可能な講座比較> - 2022年9月27日
- 2021年度合格体験記【ハンガリー医科大学】|LIBERTY(英語塾) - 2022年6月30日
- 2021年度合格体験記【金沢医科大学医学部】|LIBERTY(英語塾) - 2022年6月29日
- 2021年度合格体験記【早稲田 国際教養/慶應SFC】|LIBERTY(英語塾) - 2022年6月16日