
短期間で日常英会話やビジネス英会話、TOEICスコアアップなどを目標にする場合、マンツーマンレッスンの方が効率的です。
ただ、少人数グループレッスンと比較して、講師1対1のマンツーマンレッスンは約1.5~2倍の料金相場なので若干ハードルが高いかもしれません。
そこで、10校以上の体験レッスンに参加した体験談から、格安なのに質が良い、本当におすすめのマンツーマン英会話スクールを厳選してご紹介します!
今回は東京・横浜・大阪・福岡エリア中心に、駅チカで通いやすい英会話教室のみピックアップしています。
ぜひ、英語スクール選びのご参考になさっていただけたらと思います。
目次
料金が安いマンツーマン英会話スクールの特徴
格安マンツーマン英会話レッスンの良い点
★自分の目標や弱点に合わせたオリジナル英語学習
英語を勉強する目的や現状課題、弱点克服に必要な分野だけを集中的に指導してもらえます。
講師と受講生一人のパーソナル空間なら、英語初心者さんでも恥ずかしさを感じづらく、「英語が話せるようになる」十分な会話量をこなすことが可能です。
★他の受講生を気にせずレッスンに集中できる
グループレッスンは皆が注目している中で英語を話す機会が多く、文法が間違っていないか、発音がキレイか、など気になってしまいます。
マンツーマンレッスンでの英会話なら、自由に英語を話しやすいメリットがあります。
★月謝制なら金銭面の負担が少なく通いやすい
月の授業料が決まっている月謝制なら、レッスン回数も一定でお得に通うことができます。
毎月の支出が明確なので費用の計算もしやすく、継続的に通いやすいとも言えますね!
★途中解約する場合のデメリットが少ない
料金が高いマンツーマン英会話スクールの場合、数ヶ月分の月謝をまとめて支払った時に途中解約すると損失が大きくなってしまいます。
しかし格安スクールなら、仮にまとめ払いをした際でも痛手が少なく済みます。
また入会金も安いケースが多いので、途中解約のデメリットは小さいですね。
格安マンツーマン英会話レッスンの悪い点
★講師との相性が合わない場合の逃げ場が少ない
講師と相性が合わないと、レッスンが苦痛に感じてしまうことでしょう…。
レッスン毎に自由に講師を選べるかなど、英会話スクールにあらかじめ確認しておくことをおすすめします。
★人気講師の予約枠が埋まって、希望のレッスンが予約しづらい
人気の講師は予約が集中する傾向にあります。
受けたい日時の予約が埋まってしまい、希望のスケジュールでレッスンを受けられなくなってしまいます。
スクールを選ぶ際は講師の人数をチェックして、人気が分散しているか確認をおすすめします。
★振替レッスン、転校、一時休学できない場合がある
急な用事が入った際にレッスンの振り替えができなかったり、転校や一時休学が難しかったりする場合があります。
入会前にチェックしておきましょう。
★受講料・入会金・テキスト代以外に費用が必要な場合がある
格安マンツーマン英会話教室には、入会金や受講料は格安な一方で、教材費、スクール管理費などが割高なケースもあります。
気付きにくい部分なので、記載のない場合は問い合わせることが重要です。
コスパ良し!高評価な評判の格安マンツーマン英会話教室
駅前留学NOVA
(出典:https://www.nova.co.jp/)
【特徴】
駅前留学NOVAは、料金プランが月謝制で通いやすい、社会人にも人気の大手マンツーマン英会話スクールです!
月謝の2万円以外の入会金や教材費などその他費用が一切かからないので、初期費用を安くして気軽に英会話を始めることができます。
講師は全員ネイティブスピーカーで、本場の発音やイントネーション、表現法やボディランゲージなどたくさんのことを学べます。
【コース内容・料金】
- マンツーマンレッスン:月4回20,000円/月
※上記の金額は全て税抜き表記で、2018年8月28日時点のものです。
【教室・アクセス】
2018年5月時点で、東京・横浜・大阪・福岡など全国289校のスクールがあります。
★全国どこの教室でも受講OK。平日は会社帰りに、休日は家の近くで、など予定に合わせやすい。
\無料体験レッスン 受付中☆/
>>【駅前留学のNOVA 】<<
bわたしの英会話
(出典:http://www.b-cafe.net)
【特徴】
bわたしの英会話は、東京・横浜にある、英語初心者に人気の女性限定マンツーマン英会話スクールで、ビジネス英会話やTOEIC対策などの本格コースもあります。
レッスンで使われるテキスト教材は、女性がよく使うフレーズや表現が多く採用されおり、実用的です。
また、各教室も女性が快適に利用できるような配慮がされており、アロマやBGM、ゆったりくつろげるラウンジで無料ドリンクサービスもあります。
仕事に家事に育児に、働くオトナ女子が通いやすい英会話スクールでおすすめです♪
【コース内容・料金】
- マイレッスンプラン40:40回(10ヶ月)200,000円
- マイレッスンプラン20:20回(5ヶ月)139,667円
- Tea Time プラン :4回/月 26,000円
※上記の金額は全て税抜き表記で、2018年8月28日時点のものです。
【教室・アクセス】
2018年8月28日時点で、東京・神奈川に計8スクールあります。
〈新宿校の場合〉JR・丸の内線・都営大江戸線 新宿駅(西口)、西武新宿駅D2出口より徒歩2分
\まずは無料体験レッスンへ♪/
≫【資料請求はコチラ】≪
イングリッシュビレッジ
(出典:https://www.english-village.net/)
【特徴】
イングリッシュビレッジは高品質マンツーマンレッスンを安い受講料で受けられる、初心者に人気の英会話教室です!
講師は全員ネイティブスピーカーで、採用率約1%の難関を合格した、高い英語力と指導に長けた講師が在籍しているのもスクールの特徴です。
【コース内容・料金】
- マンツーマンレッスン単校プラン :40分2,100円
- マンツーマンレッスンどこでもプラン:40分2,500円
- マンツーマンレッスンお試しプラン :40分×2回5,500円
- セミプライベートレッスン単校プラン:40分1,050円/人
※上記の金額は全て税抜き表記で、2018年8月28日時点のものです。
【教室・アクセス】
2018年8月28日時点で、東京・神奈川に12校展開されています。
〈新宿西口校の場合〉新宿駅 徒歩6分
\無料体験レッスン 受付中♪/
>>【イングリッシュビレッジ】 <<
MeRISE英会話
(出典:https://eikaiwa.merise.asia/)
【特徴】
MeRISE英会話(ミライズ英会話)は講師全員が「TESOL」の英語を母国語としない人向けの英語指導資格を取得している、実力派のマンツーマン英会話スクールです。
「英会話のある生活を、もっと身近に。」をコンセプトに、質の高い英会話レッスンを格安で受けられ、初めて英会話に通う初心者にも人気です。
【料金】
- オンラインプラン:月額10,000円
- 教室・オンラインプラン:月額30,000円~
- 入会金0円
★オンライン英会話レッスンと各教室の自習スペース使い放題、プランによって英語コーチングが受けられます。
※上記の金額は全て税抜き表記で、2020年10月6日時点のものです。
【教室・アクセス】
2018年8月28日時点で、東京・神奈川に6校あります。
〈新宿西口校の場合〉新宿駅 徒歩8分/西武新宿駅 徒歩6分/新宿西口駅 徒歩4分
\無料面談&体験レッスン受付中!/
≫完全マンツーマンの英会話スクール【MeRISE英会話】 ≪
英会話リンゲージ
(出典:https://www.linguage-school.jp/)
【特徴】
英会話リンゲージは、料金の安いグループレッスンが月謝制でお得に通える、東京・横浜で人気の英会話スクールです!
ネイティブスピーカーやバイリンガルなど、日本人指導経験のある質の高い講師が多く在籍している点も魅力です。
また、英語学習著書の世界的権威である先生が開発したテキスト教材を使用しています。
【コース内容・料金】
- グループレッスン:40分×月4回 5,800円〜/月
- プライベートレッスン:40分×月4回 29,000円〜/月
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年3月26日時点のものです。
【教室・アクセス】
2019年3月26日時点で、東京・神奈川に5校あります。
〈新宿本校の場合〉新宿駅 西口より徒歩1分
ワンコインイングリッシュ
(出典:https://onecoinenglish.com/)
【特徴】
ワンコインイングリッシュは、1時間のレッスンが格安の500円で受けられる、話題の英会話教室です!
料金は安いですが、講師の質は高く、採用率約2.5%の厳しい基準をクリアした講師のみが在籍しています。
毎月、交流会やイベントが開催されており、習った英語を練習できるコミュニケーションの機会があるのも嬉しいポイント。
一緒に英会話を学ぶ仲間をつくれて、楽しく英語学習ができます!
【コース内容・料金】
英検3・4級/英検準2級/英検2級/英検準1級/英検1級レベルコース
グループレッスン
- 月4回:4,000円/月
- 月8回:6,000円/月
- 月12回:8,000円/月
プライベートレッスン
- 月2回:9,000円/月
- 月4回:14,000円/月
- 月6回:20,000円/月
- 月8回:24,400円/月
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年3月26日時点のものです。
【教室・アクセス】
2019年3月26日時点で、東京・神奈川に7校あります。
〈新宿校の場合〉
JR・京王・小田急 新宿駅 徒歩5分/西武新宿線 西武新宿駅 徒歩1分/東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩1分/都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅 徒歩1分
Temperance&Effort
【特徴】
Temperance&Effortは、お好きなカフェで講師から個別マンツーマンレッスンを受けられる、いま話題の「英会話カフェ」です。
教室を運営していない分レッスン料金が安く、毎回わざわざ最寄りの教室に通う必要もありません!
馴染みの喫茶店で、緊張せず、気軽に楽しく英会話レッスンを受けられるのがメリットです。
【料金】
1時間あたり3,100円〜3,300円
※上記の金額は全て税抜き表記で、2018年8月28日時点のものです。
【教室・アクセス】
横浜駅周辺のカフェを指定
人気のマンツーマン英会話スクールを料金比較
スクール名 | 1レッスンの料金 | 入会金 |
駅前留学NOVA | 約5,556円 | 0円 |
bわたしの英会話 | 5,000円〜 | 30,000円 |
イングリッシュビレッジ | 2,100円〜 | 31,000円 |
MeRISE英会話 | 2,980円〜 | 30,000円 |
英会話リンゲージ | 7,250円〜 | 0円 |
ワンコインイングリッシュ | 2,800円〜 | 30,000円 |
Temperance&Effort | 3,100円〜 | 20,000円 |
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年9月19日時点のものです。
★1レッスンあたりの受講料は「イングリッシュビレッジ」が安い、という比較結果に!
「駅前留学NOVA」や「bわたしの英会話」は格安というわけではありませんが、教育システムがしっかりしており、教室数が多く通いやすい特徴があります。
料金が安いマンツーマン英会話教室がおすすめな人
周りの目を気にしてしまう人
初めて英会話を習うと、レッスン中の講師からの質問に人前で答える場面で、「間違った英語を使ってないか」「発音は変じゃないか」など気になってしまいます。
マンツーマン英会話では講師と2人きりなので、周りの生徒の目を気にすることなく思い切って英語を話すことが出来ます。
自分のペースでレッスンを進めたい人
少人数制グループレッスンでは、クラス全体のペースでレッスンが進みます。わからないことを、すぐに質問できない場合もあるかもしれません。
マンツーマンレッスンなら気軽に質問や相談ができ、より受講生に合わせた英語学習になります。
誰にもバレずに英会話能力を身につけたい人
もちろん、スクールで昔の知人や会社の同僚と同じクラスになる可能性もあります。
受講生の中には、こっそり英会話教室に通いたい人もいるかもしれません。
個別レッスンを受けたい場合は、講師と個室(もしくは半個室)で英語を学べるマンツーマン英会話がおすすめです。
本気で英会話力をアップさせたい人
マンツーマンの英会話レッスンでは、「英語が苦手」「英語が話せない」一人ひとりの課題点や弱点克服に集中でき、効率的に英語力を向上させることが出来ます。
明確な目標があって、本気で英語を身につけたい方はマンツーマンがおすすめです!
マンツーマン英会話スクール選びで確認したい費用の話
入会費や教材費など、レッスン料金以外の料金
そのマンツーマン英会話スクール、レッスン料金(月額費用・月謝・固定費)が安くても、入会金や教材費、自習用アプリ利用料などのコストを含めても「コスパが良い」ですか?
教室によっては、季節ごとに入会特典キャンペーンを行っており、入会金が無料になる場合もあります。
【関連記事】
「大手英会話教室の料金を徹底比較!最もコスパ良いのはどのスクール?」
講師を選んだり、変更することが可能かどうか
マンツーマン英会話は講師とあなただけでレッスンを行うので、講師との相性が重要です。
もし講師と相性が合わなかった場合、講師変更が出来なければせっかく支払った高いお金を損してしまうことになりかねないですよね。
★事前に、講師の変更は可能か、自由選択で指名できるのか、など確認しておきましょう。
まとめ:安くて質が高い格安マンツーマン英会話教室で「英語が話せる」あなたに♪
気になるマンツーマン英会話教室は見つかりましたか?
もしも気になるスクールがある方は、次のステップとして無料体験レッスンを受けてみましょう♪
英語スクールの口コミや評判はネットで調べると載っていますが、講師や教室の雰囲気は実際に足を運んでみなければ分かりません。
この機会に、あなたの人生を変える素敵なマンツーマン英会話スクールと出会って、充実したライフスタイルを送りませんか♪
【関連記事】