オンライン英会話のおすすめ順ランキング【体験して比較した結果】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オンライン英会話の比較

※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。

「オンライン英会話で英語の勉強をしてみたいけど、結局どれが良いのか分からない」といったお悩みはありませんか?

今回は、オンライン英会話の比較結果をおすすめ順ランキングでご紹介。取材や体験談を通して本当に英語が話せるようになると思ったオンライン英会話のみ厳選しました。

オンライン学習を始めたいけど自分に合うサービスがわからない、色々比較して試したい方はぜひご参考になさってみてください。

(記事更新日:

オンライン英会話のおすすめ順ランキング《体験取材で比較》

レッスンの体験や取材、筆者自身の英語学習経験をもとにオンライン英会話を比較、おすすめ順にランキング形式でご紹介します。

 

*ランキングはオンライン英会話サービスに優劣をつけるものではありません。編集部の独自の観点で掲載しています。

*料金の表記は税込価格です。

イングリード

オンライン英語コーチング「イングリード」

特徴 サブスク型(月額定額制)のオンライン英語コーチング
受講目的 英語学習の習慣化、実践的なビジネス英会話力の向上
レッスン頻度 月8回のオンライン英会話、毎日の自習とオンラインコーチング
コスパ オンライン英語コーチングの中では比較的安い
内容
  • 受講生に合った個別の学習計画、教材選定
  • 外国人講師とのオンライン英会話レッスン
  • オンラインフォローアップコーチング
  • 学習進捗管理
  • 定期的なカウンセリング、Versantテスト
受講料 月額137,500円/1ヶ月~+入会金55,000円(キャンペーン中無料)
こんな方におすすめ 急遽仕事で英語が必要な方/忙しいビジネスマン

※税込価格です。

 

オンライン英語コーチング「イングリード」は第二言語習得論に基づくサブスク型の英語パーソナルトレーニングです。

累計で英語学習希望者4,000名以上の相談実績があり、社会人を中心にすでに多くの方が受講しています。

英語学習法の提案から最適な教材選び、進捗管理、毎日のオンラインコーチング、モチベーションサポートまで一貫して指導します。

指導するコーチはバイリンガルの日本人や通訳者、翻訳者、海外在住経験者など様々な経歴の持ち主です。

 

コーチに取材&体験レポートもどうぞ

 

月8回、週2回ほどの頻度で外国人講師とのオンライン英会話レッスンを行い、実践的に使えるコミュニケーションスキルを身につけていきます。

国際基準のスピーキングテスト「VERSANT」で習熟度を可視化することで、学習意欲の維持にもつながります。

 

月謝制、1ヶ月単位での受講ができるので目標や目的に応じて学びやすいメリットがあります。

TOEICスコア300点台の方や英語初心者の方もリスニング力、スピーキング力をしっかり伸ばしていくことができます。

 

オンライン無料カウンセリング

短期間で成果が出る英語コーチング【イングリード】

 

Cambly

Cambly

特徴 低価格な受講料金でネイティブとマンツーマンレッスン
受講目的 日常英会話からビジネス英語、英語試験対策まで
レッスン頻度 月1回30分~
コスパ 3ヶ月、12ヶ月プランなら最大35%割引
内容
  • ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン
  • レッスン録画で復習
受講料 月額5,390円〜(30分×週1回~)+入会金無料
こんな方におすすめ 好きな時間や場所で世界中のネイティブと楽しく会話したい方

※税込価格です。

 

Camblyはアメリカやカナダ、イギリス、オーストラリアなど多国籍なネイティブ講師から”使える”会話表現や発音を習えるおすすめのオンライン英会話です。

日常英会話からビジネス英語、英語試験対策など、目的やレベル別コースで学ぶことができます。

レッスン中は翻訳機能付きのチャットで気軽に質問でき、初めてネイティブから英語を教わる方にもおすすめです。

書き込み可能なオンライン教材で効率的に学べて、レッスン内容はすべて録画されているので後で見返して復習に活用できます。

 

また、受講料金の安さもこのオンライン英会話の魅力の一つです。

料金は1日のレッスン時間(30分~)と1週間の受講日数(1日~)で決まり、一切無駄がありません。自分の好きな分だけ学べるシステムです。

 

\ 公式サイトで無料体験レッスン /

【Cambly(キャンブリー)】 

 

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

特徴 世界累計利用者80万人の実績
受講目的 日常英会話からビジネス英語、英語試験対策まで
レッスン頻度 1回1分~25分を回数無制限で受講可
コスパ 24時間365日何回でも受けられて、受講料が安い
内容
  • ネイティブ講師、外国人講師、日本時間とのマンツーマンレッスン
  • 話す・読む・聞くの自習教材の利用
受講料 月額6,480円〜(1回25分×回数無制限)+入会金無料
こんな方におすすめ とにかく英語を話す練習がしたい方

※税込価格です。

 

ネイティブキャンプは世界120カ国の外国人講師から語学や文化、娯楽、時事問題などを教えてもらえる、留学さながらのオンライン英会話です。

日本にいながら多国籍なネイティブや外国人講師と接することで、いつどんな時でも自信をもって楽しく英語でコミュニケーションを取ることができます。

また、日本人講師も在籍しておりますので、初めから英語オンリーでレッスンをするには抵抗がある方にもおすすめです。

 

大きな特徴は、1回1分~25分のオンライン英会話レッスンを回数無制限で受けられる点です。

また、通常の英語学習の約4倍のスピードで英語習得できるとされている英語教授法「カランメソッド」に対応した教材も揃え、英語脳を効率的に鍛えていくことができます。

さらに、子供向けの英会話教材やビジネス英語、TOEIC対策など、豊富な学習ニーズに応えられるところも魅力です。

 

家族で利用される場合、月額1,980円で追加契約できるファミリープランがお得です!

 

公式サイトで無料体験レッスン

≫【ネイティブキャンプ 】≪

 

スタサプENGLISHビジネス英会話セットプラン

特徴 アプリとオンライン英会話の組み合わせ学習
受講目的 中学レべルの基礎英語力、ビジネス英会話力の向上
レッスン頻度 毎日
コスパ アプリ使い放題、24時間365日オンライン英会話が回数無制限で受けられててお得
内容
  • 自学自習アプリ
  • 外国人講師とのオンライン英会話レッスン
  • フレーズ集のオンライン教材
受講料 月額7,128円/1ヶ月~
こんな方におすすめ スキマ時間にビジネス英語を学びたい方

※税込価格です。

 

スタサプENGLISHビジネス英語コースの英会話セットプランは、お馴染みの人気アプリにオンライン英会話レッスンが付いたお得な内容です。

元ベルリッツ講師Mark Rende氏らが学習メソッドを監修しています。

 

スタサプENGLISHのアプリが使い放題で、スキマ時間に予習復習で効率的に学べます。

会議やプレゼンなどビジネスシーン別のドラマ式レッスンで実践力が身につき、元大手英会話スクール講師による1回1分の「神授業」動画も人気です。

シャドーイングやディクテーション、発話練習など効果的なトレーニング満載で、ビジネスの「とっさの一言フレーズ集」も収録

明日から使える英語学習です。

 

さらに、24時間365日、回数無制限でオンライン英会話レッスンが受けられます

1回5分〜の短時間から受講可能です。

 

全てのアプリ機能が7日間無料でお試しできます。

 

公式サイトで無料体験

スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース英会話セットプラン

 

DMM英会話

DMM英会話

特徴 109カ国のネイティブ・バイリンガル講師、コスパの良さが評判のオンライン英会話
受講目的 24時間365日のレッスンをリーズナブルに!
レッスン頻度 レッスンは基本的に毎日行う
コスパ リーズナブル
内容 オンラインレッスン
受講料 直接お問い合わせください。
こんな方におすすめ リーズナブルに英会話レッスンを受けたい方

 

公式サイトで無料体験レッスン

DMM英会話

 

レアジョブ

レアジョブ英会話

特徴 目標達成カウンセリングも受けられるマンツーマン指導のオンライン英会話
受講目的 科学的根拠に基づいて効率的な英語学習を提供する
レッスン頻度 レッスンは基本的に毎日行う
コスパ リーズナブル
内容 オンラインマンツーマンレッスン
受講料
  • 日常英会話コース:月額4,620円~(月8回~)
  • ビジネス英会話コース:月額10,780円(毎日25分) など
こんな方におすすめ しっかりと目標を達成したい人/着実に英語力を付けたい人

 

\ 公式サイトで無料体験レッスン /

≫【レアジョブ英会話 】≪

オンライン英会話のおすすめ順ランキングから選ぶコツ

オンライン英会話の選び方

オンライン英会話の比較に役立つ、3つのアドバイス

オンライン英会話サービスは各社それぞれ特徴があり、スクールの目的やレッスン頻度、受講料金などかなり内容が異なります。

オンライン英会話を選ぶ上で、大切な3つのポイントをお伝えします。

 

1、英語を勉強する目的を明確にする

あなたが英語を勉強する目的は何でしょうか。

  • 海外旅行をした際に、現地の人たちと英語で話して仲良くなるためですか?
  • お仕事で英語を使う必要があるからですか?
  • 趣味としてなにか楽しく勉強出来るものが欲しいからですか?

 

英語を勉強する目的が変われば、選ぶべきサービスも全く異なってきます。

現地の人と仲良くなるためには、日常会話を勉強する必要がありますし、お仕事で英語を使うのならば、ビジネス英語を勉強する必要があります。

趣味で楽しく勉強したいのならば、勉強量が多いサービスではなく、負担にならない程度の勉強量や難易度のサービスを選ぶべきですよね!

 

まず英語を勉強する目的をはっきりと決めることが、あなたに合ったオンライン英会話の比較のうえで大切なポイントです。

英語を勉強する目的が定まっていない方は、目的をしっかりと考えるところからスタートしましょう!

 

2、自分のライフスタイルに合わせたレッスン頻度のサービスを選ぶ

毎日レッスンを行えるサービスの方が英会話の上達スピードは早くなるでしょう。

しかし、毎日英語漬けになってしまったら、息が続かなくなってしまう人もいるのが事実です。

オンライン英会話は通勤時間などのスキマ時間を有効活用して勉強に取り組めるので、比較的継続しやすい勉強法です。

気合いを入れて毎日レッスンを繰り返していても、すぐにツラくなったり、燃え尽きてしまって辞めてしまったのでは、ほとんど上達しないと思います。

自分が勉強出来る頻度で続けて上達するのをおすすめします。

 

3、続けやすい受講料のオンライン英会話を選ぶ

英語が話せるようになるコツは『継続すること』です。

オンライン英会話サービスは受講料金がピンからキリまで様々あります。

高い料金を払って英会話に通わなくても、気軽にできるオンライン英会話でコツコツ時間をかけて勉強していけば、英語は上達するでしょう。

 

オンライン英会話のメリットとデメリットを知ろう

オンライン英会話のメリット

では、オンライン英会話のメリットとデメリットは何なのでしょうか?

 

■ メリットは『どこでも勉強出来ること』

オンライン英会話はお手持ちのスマホやパソコンでレッスンを受けられるので、わざわざ専用のスクールに足を運ばなくても、場所や時間を問わずにいつでもどこでもレッスンを受けられます。

自分のライフスタイルに合わせたり、仕事で忙しい人にはぴったりなサービスです。

 

■ デメリットは『レベルアップのカリキュラムが少ないこと』

一般的なオンライン英会話は、とりあえず講師とSkypeなどのビデオ通話サービスを使って英会話をさせるサービスが多いです。

とりあえず英語で話す機会は得られるのですが、どうやって英語を上達して良いかは分からないですよね。

教材を用意しているオンライン英会話もありますが、どのペースでどこから進めて良いかを示してくれるサービスも少ないです。

 

今回ご紹介したオンライン英会話は、レベルアップするためのカリキュラムが設計されています。

アプリやコンサルタントが専用のカリキュラムを組んでくれるなど、自習の管理もしてくれます。

『レベルアップするためのカリキュラムがない』というデメリットは心配しなくて大丈夫でしょう。

 

オンライン英会話が効果的な人の特徴は?自分には向いている?

オンライン英会話の比較まとめ

どのような人がオンライン英会話に向いているのか、おすすめな人の特徴をお伝えしていきます。

 

1、忙しくて時間がなかなかない人

オンライン英会話はスマホやパソコンを使ってレッスンを受けられるので、いつでもどこでも勉強することができます!

仕事で忙しいビジネスマンでも、通勤時間やお昼休憩の時間を有効活用してレッスンに取り組むことが可能です!

 

2、リーズナブルに英語を勉強したい人

オンライン英会話は通学型の英会話サービスに比べて、受講料が安いです。

ですので、コストを抑えて気軽に英語の勉強がしたい方は、オンライン英会話が向いています。

 

3、恥ずかしがり屋な人

オンライン英会話サービスは基本的に、自分と講師の1対1のレッスンです。

複数人でのレッスンの場合は、周りの人の目が気になって思うように英語を話すことができない人でも、自分がリラックス出来る場所で1対1でのレッスンなら、緊張せずにレッスンを受けられます。

オンライン英会話のおすすめ順ランキングまとめ

今回ご紹介したオンライン英会話ランキングのうち、とくにおすすめしたいオンライン英会話を最後にピックアップしておきたいと思います。

ご興味のあるオンライン英会話が見つかったら、ぜひ検討してみて下さいね。

 

  • 電車や出勤前などのスキマ時間でも実践的に学びたい方:スタサプENGLISHビジネス英語コースの英会話セットプラン
  • 急遽仕事で英語が必要な方、低価格でコーチングに挑戦したい方:イングリード

 

【関連記事】

あなたにおすすめの関連記事

講師インタビュー

Liberty English Academy藤川さんインタビュー

 

NLPE英語コーチングスクールインタビュー

 

ブラスト英語学院インタビュー