2020.01.20 英検2級・準2級の難易度と合格率|高1からの対策で大学合格へ 小学生から受験できる英検は日本人にとって身近な存在で、GTECやTOEICなどの英語民間試験より「難易度が低い」イメージがあるかもしれせん。 実際は年間どれくらいの人が合格しているのでしょうか? 今回は、英検2級~準2級の難易度を他の資格・検定試験と比較し、合格率や評価基準、出題内容、おすすめの対策法を詳しく解説します。… 続きを読む
2019.09.10 幼稚園・保育園・学童保育向け英会話講師派遣おすすめ7選《全国出張》 2020年度からはじまった英語教育改革に際して、はじめて正課・課外で英語授業を導入される園の方も多いかと思います。 教育方針との相性や児童サポート体制の充実度、正課教室・課外授業への柔軟な対応など、“失敗しない英会話講師派遣の選び方”にはいくつかポイントがあります。 <この記事でわかること>… 続きを読む
2019.08.07 中学生の定期テスト・受験対策におすすめ英語夏期講習ランキング9選 英語の勉強は、夏が勝負。120%の成長で、本領発揮するチャンスです。 暑さと遊びたい気持ちに打ち勝って、夏休みの「夏期講習(短期集中講座)」を有効活用できた中学生さん、その親御さん。定期試験の成績・内申点アップ、第一志望高校合格への道を切り開く勝率がグッと上がります! 今回は、中学1年生~中学2年生~中学3年生の定期試験・受験対策に効果的な、英語夏期講習をおすすめ順ランキングでご紹介します!… 続きを読む
2019.08.02 高校生の受験対策におすすめの英語夏期講習10選《料金比較》 英語の勉強は、夏が勝負。 暑さと遊びたい気持ちに打ち勝ち、夏休みの「夏期講習(短期集中講座)」を有効活用できた高校生さんは、定期試験の成績アップ、第一志望大学合格への切符を手に入れる勝率が上がります! 今回は、高校1年生~高校2年生~高校3年生の定期試験・受験対策に効果的な、英語夏期講習をおすすめ順でご紹介します!… 続きを読む
2019.07.18 大学受験に強い東京の英語塾おすすめ14選と選び方解説【2025年版】 大学入学共通テストが導入されて数年が経ちますが、大学入試の英語試験は難化傾向。大学受験に漠然と不安を感じている受験生さんは多いかと思います。 私立大学では英語の配点が他科目より高いことが多く、英語が苦手な方、難関私大を第一志望にしている方はとくに心配なのではないでしょうか。 英語指導に特化している英語専門塾なら難関大学受験対策にも強く、合格実績が豊富です。… 続きを読む
2019.07.08 英検Jr.(英検ジュニア)の勉強法とおすすめの英語教室・オンライン英会話【8選】 歴史と実績ある(財)日本英語検定協会が主催する「英検Jr.(英検ジュニア)」は、英語の音に慣れ、外国文化を理解し、積極的に英語でコミュニケーションを取ることのできる子供を育てる目的に開発された、児童向けリスニングテストです。 小学校の英語教育改革で始まった”外国語活動”、”外国語授業”のご準備は万全でしょうか? 今回の記事では、お子さんの自信・成長に役立つ英検Jr.(英検ジュニア)の勉強法とおすすめの子供英語教室・オンライン英会話、試験概要をわかりやすくまとめました。… 続きを読む
2019.06.06 Lesson 4U(レッスンフォーユー)子供英語教室の口コミ・評判・生徒の声まとめ Lesson 4U(レッスンフォーユー)は、「どうすれば英語を好きになってくれるのか」お子さんの成長を日々考え、喜び、寄り添う、生徒想いの先生が魅力の東京・石川にある子供英語教室です。 「英語で考え、英語で自らを表現する」コンセプトを大切に、生徒一人ひとりと真剣に向き合う”誠実な”英語スクールです。… 続きを読む
2019.05.30 英語塾ENGLISH-X評判・口コミ|独自調査でわかった受講効果レビュー 「ENGLISH-X」は東京・目黒で評判の受験対策英語塾で、早慶、国公立、G MARCHなど多数の合格実績を誇ります。 人気講師でもある塾長の佐藤先生は、実は6浪を経験。猛勉強した結果、志望大学に合格しています。累計1万人以上の生徒に英語を教えてきた経歴があり、確かな指導力と温かい人柄が魅力です。… 続きを読む
2019.03.05 東京でおすすめ短期の語学学校8選|社会人やり直し英語・子ども英語教育に 東京の語学学校では、中学・高校レベルの基礎英語や4技能を総合的に学び、国際的な異文化の理解、グローバルな視点で物事を見るスキルが身につきます。 一般的な英会話スクールなら1年以上かかる学習量を、短期集中で勉強する語学学校も多いです。 今回は、短期集中で通える社会人におすすめの語学学校を厳選まとめ、特徴や料金を徹底比較しました!… 続きを読む
2018.11.29 カタカナ英会話ジェッタの評判・口コミ|初心者がネイティブ並みの発音に? 「カタカナ英語は日本語的な発音で、外国人には伝わりにくい…」イメージがあるかもしれません。 その概念を覆す、画期的な英会話学習法で子供からシニア層まで幅広く人気の英会話スクールが、愛知県・名古屋市(所在地)にあります! 『カタカナ英会話ジェッタ』は、英語をカタカナで読む練習で「海外旅行でも困らないネイティブ発音の英会話」が身に付く英語初心者さんにも評判の英会話教室です。… 続きを読む
2018.11.02 【4技能別】TEAP対策におすすめ参考書・問題集と試験傾向まとめ|大学受験者向け TEAP(ティープ)は英検準2級〜準1級レベル目安の英語4技能「読む・聞く・書く・話す」スキルを測る、難易度が比較的高い英語検定試験です。 独学の場合は、正しい勉強法と自分の学力・目標スコアに合った対策本選びがとても大切です! 今回は、英語初心者さんにもおすすめしたいTEAP対策向け参考書と問題集を厳選まとめ、試験傾向なども徹底解説します。… 続きを読む
2018.10.31 【1~5級】英検CBT・英検対策におすすめ参考書・問題集と試験傾向まとめ 英検は、海外の大学に留学・進学する際の語学力証明資格としてスコア提出でき、国内の高校・大学の入学試験、単位認定にもなる大切なテストです。 レベルに応じて5級~1級の7階級あり、実際に英語を話す「スピーキング」テスト含む英語4技能で構成された英語検定試験です。 小学生から社会人まで受験者が幅広いテストで、独学での正しい英検対策には自分に合うテキスト教材選びが重要です。… 続きを読む
2018.08.06 【子供英語教材ランキング】バイリンガルに育てるおすすめ勉強法まとめ♪ ご存知の通り、2020年度から公立小学校3~4年生では外国語活動がはじまり、5~6年生では英語の教科化がなされます! 幼い頃から「英語の楽しさ」に触れることで豊かな感性や表現力で伸び伸びとしたコミュニケーションを取れる、バイリンガルなお子さんに育てることが期待できます。 今回は、英語を習い始める時期や英語教材の失敗しない選び方、ママさんにおすすめの子供向け英語教材を厳選してご紹介します!… 続きを読む
2018.08.03 子供オンライン英会話のおすすめ順ランキング【12校比較】 2020年頃から本格的に小・中学校の英語教育が変わり、英語4技能「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく伸ばすことが求められています。 小学校3~4年生では”外国語活動”がスタートして、5~6年生では英語が”教科化”されました。 英語の早期教育には賛否両論ありますが、幼い頃から早めに英語に触れて「楽しい」という感覚を芽生えさせることが大切です。… 続きを読む