カタカナ英会話ジェッタの評判・口コミ|初心者がネイティブ並みの発音に?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カタカナ英会話ジェッタの評判・口コミまとめ

※本ページはPRを含みます。

「カタカナ英語は日本語的な発音で、外国人には伝わりにくい…」イメージがあるかもしれません。

その概念を覆す、画期的な英会話学習法で子供からシニア層まで幅広く人気の英会話スクールが、愛知県・名古屋市にあります!

『カタカナ英会話ジェッタ』は、英語をカタカナで読む練習で「海外旅行でも困らないネイティブ発音の英会話」が身に付く英語初心者さんにも評判の英会話教室です。

今回は、カタカナ英会話ジェッタの評判や口コミをまとめ、受講後の効果やプログラム特徴、コース料金などご紹介します。

(記事更新日:

目次

カタカナ英会話ジェッタって?

カタカナ英会話ジェッタ

(出典:https://www.jflitsjetta.com/)

愛知県名古屋市の「最後の駆け込み寺」な英会話スクール

カタカナ英会話ジェッタは、愛知県名古屋市にある地域密着型の英会話教室で、長年、「最後の駆け込み寺」として親しまれてきました

なぜ「最後の駆け込み寺」と呼ばれているかというと・・・

  • 一人で海外旅行してみたい
  • 短期の海外留学・語学留学してみたい
  • ホームステイでネイティブな英会話を学びたい

そんな受講生さん達の「夢」を、カタカナを使って英語を勉強する「誰にでもできる簡単な英語学習法」で叶えてきた実績が多数あるからです。

 

中学校や高校で、カタカナ的な発音では外国人に伝わらない、と指導された経験がある方もいるかもしれませんね。

「完璧よりも”通じる”」独自の指導法で、今まで英語の勉強に挫折した方でも無理なくマスターできるようになります。

1回45分間、質の高いマンツーマンレッスン

目的や目標、現状の英語力に応じて、マンツーマンレッスン・グループレッスンを選択できます!

マンツーマンレッスンでは、英語の課題点や弱点に合わせ最適な指導を受けることができるメリットがあります。

講師と1対1の個室空間でのレッスンなので、恥ずかしさなく思い切って英語を話すことができます。

グループレッスンに比べて、より効果的に英会話力を伸ばしていけますね。

カタカナだけで発音を学べる”ミシュク式”

カタカナ英会話ジェッタのミシュク式学習

(出典:https://www.jflitsjetta.com/aboutjetta/)

カタカナを使って英語を学ぶ勉強法にはポイントがあります。

紙に書いた英単語や英文を大・中・小の文字サイズに分け、英語独特の発音やイントネーションを分かりやすく表記している点です。

これは、フィリピン在住の御宿さんが考案した”ミシュク式”という英語学習法です。

【例題】

「Hello」

」と表記することで、「ロ」にアクセントを置いて強く発音することが分かります。

「Yes,It’s OK.」

ス,ウケイ」と表記しています。ただカタカナ読みした場合だと「It’s」は「イッツ」と読んでしまいそうですが、「ッ」と表記されることでネイティブらしい発音を身につけることができます。

海外旅行や留学の取次も行ってくれる

英語を話せるようになったら、海外旅行や海外留学で現地の外国人に英会話が通じるか挑戦してみたいですよね!

一人での海外旅行に慣れていない方、初めて海外留学される方は、どのように手続きを行えば良いのか分からない事も多いと思います。

 

カタカナ英会話ジェッタでは、目的や要望に応じて旅行や留学のサポートをしてくれます。

例えば、長崎県の国際交流が可能なスクール、フィリピン・セブ島やヨーロッパ諸国、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、国内外問わず様々な滞在先に取次いでくれます。

 

詳しくは公式サイトへ

≫【カタカナ英会話 ジェッタ】≪

カタカナ英語は通じないってよく聞くけど…

カタカナ英語の特徴

 

中学校や高校など英語授業で学んだ経験から、「カタカナ英語は良くないのでは…」という印象があるのではないでしょうか?

教育現場では「日本人の発音はカタカナ英語で、ネイティブの発音とは違う」と言われているケースが少なくありません。

 

カタカナ表記方法を工夫することで、海外旅行でも不自由しない、ネイティブスピーカー通用の英会話を身につけられます。

ただのカタカナ英語とは別物

英単語や英文をカタカナ読みで記載し、文字サイズを大・中・小に区別することで、ネイティブに近しい英語で話せるようになります。

英語辞典に載っている発音表記は難しく、実際にどのように発音したら良いか悩んだ経験はありませんか?

普段の生活で慣れ親しんだカタカナ表記なら、過去に英語学習で挫折してしまった方でも勉強を続けやすい特徴があります!

強弱をつけた発音特化型のカタカナ英会話

以前、愛知県・名古屋市内の人気ニュース番組でカタカナ英会話ジェッタが取材されました。

【番組のあらすじ】

実際の生徒さんとアナウンサーが英文を読み、どちらが聞き取りやすいか、ネイティブスピーカーの外国人に比較検証してもらう特集です。

アナウンサーは大学まで英語を勉強していましたが、その外国人に「発音がくどい…」と言われていました。

一方、カタカナ英会話ジェッタの生徒さんは、テキスト教材通りのカタカナ発音を披露したところ、「アメリカ人っぽい発音で聞き取りやすい」と評価を受けていました!

比較検証の後、外国人に「英文ではなくカタカナを読み上げていた」ことを伝えると、「それは分からなかった。スゴいことだ!」と驚いていました。

 

カタカナ英会話ジェッタの英会話学習法なら、英語が苦手な初心者さんでも、無理せずキレイな発音を身につけられそうですね♪

 

好評の無料体験レッスン実施中!

≫【カタカナ英会話 ジェッタ】≪

カタカナ英会話ジェッタは、こんな人におすすめ!

目的は明確だが、何から勉強すれば良いかわからない人

マンツーマンで英語指導をしてもらえるので、自分の目的や目標に合わせた最適なレッスンを受けることができます。

  • 海外旅行で現地の人と仲良くなりたい
  • 日本に来ている外国人観光客に道を聞かれた時に答えたい
  • 仕事で英語を使いたい

など、英語を学ぶ目的がある場合は、講師から必要なレッスン内容で指導してもらえます!

英語の記述問題はできても、発音が上手くできない人

学校の義務教育や入試の受験勉強はしてきたけど、英会話の練習を行ってきた大人はそう多くありませんよね。

日本の英語教育だけでは、英語を話せるグローバル人材を育てることは少々難しい現状があります。

発音が上手くできない人は、ネイティブ並みの発音を身につけられるカタカナ英会話ジェッタがおすすめです!

初心者向け英会話講座を受けても、苦手克服できなかった人

英語初心者さんや初級・入門レベル向け英会話レッスンを受けたのに、なかなか効果が出なかった失敗談は珍しくありません。

英語力の成長を実感しづらいと、途中で挫折してしまうケースが多々あります。

 

生徒さんの「最後の駆け込み寺」であるカタカナ英語ジェッタでは、できるだけ分かりやすく簡単な指導を心がけています

慣れ親しんだカタカナを使うことで英語への抵抗感を極力なくし、誰が読んでもネイティブらしい発音を身につけることができます。

今まで苦手だったことができるようになる実感をぜひ味わってみてください!

 

好評の無料体験レッスン実施中!

≫【カタカナ英会話 ジェッタ】≪

カタカナ英会話ジェッタの評判・口コミ

カタカナ英会話ジェッタの評判・口コミまとめ

「3ヶ月で英語が話せるようになった」|27歳男性

20代後半の社会人男性は、スペイン・アメリカに渡航した際に現地の人とコミュニケーションを取りたいと考えて入会、3か月の短期集中レッスンの結果、「伝わる英語が身に付いた」と話しています。

Q.実際にジェッタに通って変わったと感じた事は何ですか?

映画を見るのが好きなんですけど、吹替で見ていたのが字幕で見るようになりました!ビートルズも好きになりました!

Q.カタカナ英会話ジェッタに通って得た事は何ですか?

英語の正しい発音と読み方が分かりました!「th」の発音や「R」と「L」の発音の違いを一からカタカナで教えてもらいました。細かい事ですが基礎のところから身に付きました。

(出典:https://www.jflitsjetta.com/2017/10/19/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AF%E5%BE%97%E6%84%8F%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB-%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%82%89%E6%B8%A1%E8%88%AA%E3%81%AE%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%95%E5%80%8D%E5%A2%97/)

「英国へのガーデニング留学の夢が叶った」|81歳女性

80代前半のシニア女性は、本場イギリスのガーデニングを体験してみたいと思って入会、ご高齢からの英会話学習でしたが、約半年間の勉強で夢を叶えました!

ジェッタの受講生には小学生以上の児童・生徒・学生や、20代~70代の社会人が多いですが、 中には83歳の女性がいます。浅井末子さんは、81歳から英会話を学び、半年で英国で 9日間の ホームステイを実現しました。彼女は 20歳の頃からガーデニングが好きで、いつか英国で本場の ガーデニングを体験したいと思っていましたが、日々の生活に追われて英語を学ぶ機会がありま せんでした。夫を亡くして一人暮らしになってから、昔の夢を思い出し、ジェッタに通い始めました。 アルファベットを使わない、カタカナで発音を教えるプログラムについて、「これならできそうだ」と 思ったそうです。週に2回の教室通学と、家庭での学習によって英会話を身に着け、ホストファミ リーとも意思疎通ができました。

(出典:https://www.jflitsjetta.com/2018/06/02/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%BF-81%E6%AD%B3%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E7%95%99%E5%AD%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E6%B5%85%E4%BA%95%E3%81%95%E3%82%93/)

カタカナ英会話ジェッタのコース種類・料金

【Point !】

お子さんの発音矯正、中学生・高校生の受験勉強対策、学校の模試・中間テスト・期末テスト対策。また、シニア世代や専業主婦の方の英会話レッスンなど、目的に応じて柔軟にカリキュラムを組んでくれます。

※詳細は直接お問い合わせください。

 

カタカナ英会話コース

カタカナ英会話ジェッタ独自の英語学習メソッドで、英語を話せるようになりたい方におすすめです。

外国人英会話コース

とにかく外国人とたくさん会話して、アウトプット機会を作りたい方におすすめです。

自宅で出張グループレッスン

講師に出張してもらい、ご友人5人以上と自宅でレッスンを受けられます。

 

【共通の特典】

1ヶ月以内に旅行英会話を話せるようにならなかった場合、レッスン料金の「全額返金保証」が適用できます。

 

好評の無料体験レッスン実施中!

≫【カタカナ英会話 ジェッタ】≪

カタカナ英会話ジェッタの教室アクセス

 名古屋 覚王山本校

【住所】

愛知県名古屋市千種区法王町2-5ルナプラザ2F

【アクセス】

地下鉄東山線「覚王山駅」より徒歩5分

※ジムや末森郵便局の上、浜木綿 末盛店のすぐ横のテナントです。

※池下・本山・星ヶ丘からもアクセスしやすい立地です。

【地図MAP】

 

 兵庫 西宮本校

【住所】

兵庫県西宮市城が堀町1-21 2F

【アクセス】

阪神西宮駅より徒歩13分、JR西宮駅より徒歩15分

【地図MAP】

まとめ|英語から離れる前に、カタカナ英会話に駆け込んでみましょう!

カタカナ英会話ジェッタ

(出典:https://www.jflitsjetta.com/)

『カタカナ英会話ジェッタ』は、お子さんや主婦さん、社会人からシニア層の方にも評判の英語初心者向け英会話スクールです。

今回は利用者の口コミをまとめ、受講後の効果やプログラムの特徴、コース種類、料金、アクセスなどご紹介しました。

  • 全く英語が話せない方
  • オンライン英会話や英語教材で効果が出なかった方
  • 途中で英会話の練習を諦めてしまった方
  • 一人で不自由なく海外旅行したい方
  • 学校を休学して、海外留学やホームステイを考えている方

など、大人になってからの「やり直し英語」、学生さんの将来に向けた英会話学習にもおすすめです!

 

この機会にぜひ一度、無料体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか?

 

【関連記事】

カタカナ英会話ジェッタの評価レビュー

カタカナ英会話ジェッタの評価レビュー
78

講師の質

8/10

    プログラムの充実度

    9/10

      料金のコスパ

      8/10

        受講期間の長さ

        7/10

          通いやすさ

          7/10

            高評価レビュー

            • 子供、社会人、主婦、シニアの幅広い英語ニーズ対応
            • トラベル英会話や海外留学の準備にもおすすめ
            • 英語が読めない・話せない超初心者にも人気

            低評価レビュー

            • レッスン料金が若干高い
            • 短期集中型プログラムなし
            • 愛知の教室は覚王山校のみ
            The following two tabs change content below.

            英語学校しらべ編集長

            編集長・ライター
            大手英会話スクールや市販教材では結果が出ず、TOEIC500点、英検3級の取得で挫折。縁あって英語事業者様への取材(数十社)やレッスン体験談をレビューする仕事に就き、英語習得における方法と学習量の重要性を知る。私生活でもフィリピン留学を経て海外移住を計画中の父から語学学校の英語漬け生活や効率的な勉強法、英会話を教わる。TOEIC再受験に向けて独学中。 ≫記事編集方針 ≫運営会社

            あなたにおすすめの関連記事

            講師インタビュー

            Liberty English Academy藤川さんインタビュー

             

            NLPE英語コーチングスクールインタビュー

             

            ブラスト英語学院インタビュー