※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。
世界の人口70億人のうち、今では約18億人もの人間が英語を喋ります。
日本人から見ると外国人はみんな英語ができると目に映りがちですが、なんと、およそ80%の人たちが第二言語として英語を話しています。
中国やインドなど経済発展が著しい国でも、ほとんどが非ネイティブです。
それでもグローバルビジネスでは、大きな成功を収めています。
目次
英語に本気で取り組む『非ネイティブ』の学び方
どうあがいても、ネイティブスピーカーとそうでない人間の溝は、簡単には埋まりません。
思春期より前に英語を学ぶと、表現力豊かで感覚的な英語を使えるようになるケースがほとんどです。
感受性や脳の仕組みが変わってしまうので、非ネイティブは非ネイティブにあった学習をしなければなりません。
上達のコツは、シンプルな文法をテンプレート的に基本形を暗記して、応用していくやり方です。
会話の中で使いながら反復練習をこなすと、すらすら反射的に英語が出てくるようになります。
英語を本気で上達したいなら、ライティングやボキャブラリー、リーディングの学習も同じで、「読むこと」や「聞くこと」で学び、極力「シンプルにアプトプットすること」が基本です。
基礎から英語を本気で学びたい人におすすめのサポート
上記の学習法を考慮したうえで、必要不可欠なのは英語学習のサポートです。
やはり、英語は実践の中で練習しないと、どんなにシンプルな英文法を頭に詰め込んだとしても、実際には使い物になりません。
留学に行くと毎日実戦が出来るのですが、忙しいビジネスマンなどはなかなか難しいです。かといって、独学するのもどのようにしていいかわからなくて不安です。
英語を本気で学びたい、効率的に英語学習を進めたい人には、専門の英語学校に通うことをおすすめします。学校に通えば、いつでも実戦練習を行う環境が整います。
ビジネスでも通用する、本格的に英語が本気で学べる学校3選
今では、英語学校はたくさん存在し、様々なターゲットに向けて多様なコースが用意してあります。
今回はその中でもビジネス英語に特化した学校の特徴を比較しながらご紹介します。
英会話イーオン
ビジネス英語に特化したコースがありTOEIC(トイック)対策から、メールの読み書き、ビジネスでよく使われるフレーズ、ロジックが伝わる英会話方法まで実戦を見据えた指導を行っています。
さらに高度な英語を業務に必要とする生徒向けには、リサーチライティングや報告書の書き方など難易度の高い英語学習も取り入れています。
短期集中の総合英語学校【アルプロス】
短期集中に特化した1カ月、3カ月コースが存在し、今すぐに仕事で英語が必要な方におすすめです。
目的達成型の英語学校ですので、カウンセリングの結果によるニーズに合わせて、転職での面接、履歴書の書き方など細かい指導が可能です。
明確な目的を持ったビジネスマンは、効率よい学習プランに沿って、最大限の効果を実感できます。
気になる方は、以下のアルプロスのHPより、資料請求や無料体験をしてみてはいかがでしょうか?
\資料請求&無料体験はこちらから/
Berliz(ベルリッツ)
カスタマイズレッスンで、必要なビジネス英語能力を強化するのが特徴です。
講師とのロールプレイを通じて、限りなく実戦に近い練習を行うことができます。
さらに、65%以上の生徒が、英語初心者からのスタートなため、はじめやすさにも定評があります。
英語と本気で向き合うなら取得すべき資格とスキル
せっかく英語学習を始めるのだから、何か資格やスキルをモチベーションにすることをおすすめします。
短期の学習でもTOEIC(トイック)であれば、頑張りしだいで700点は現実的にそう難しい事ではありません。
英語でのプレゼンテーションや電話・メール対応なども全体的なレベルアップが期待できます。
ビジネスマンとして必須ともいえるこれらの資格やスキルの習得を意識すると、学習の意義が明確になって、学習意欲の向上につながります。
ビジネス英語は、キャリアアップには必須のものとなってきています。
消極的にならずに、キャリアアップのチャンスと捉えて、プロの力を借りながら英語を本気で学習しはじめてみることをおすすめします。
Alpros(アルプロス)や他の英語学校への入学をぜひ検討してみてください。
英語学校しらべ編集長
最新記事 by 英語学校しらべ編集長 (全て見る)
- TOEFL短期集中講座・夏期講習がおすすめの専門塾6選【2024年】 - 2024年8月6日
- IELTS対策スクール・塾の大阪校おすすめ6選【2024年】 - 2024年8月2日
- TOEFL対策塾・スクール・予備校の大阪校おすすめ6選【2024年】 - 2024年7月29日
- 大学入試でTOEFLが利用できる大学一覧と優遇内容<2025年度版> - 2024年7月11日