
英会話教室よりも、外国人との英会話をもっと”気軽に楽しく”学べる「英会話カフェ」は、男女問わず、幅広い年代の英語初心者さんに人気です!
すでに仕事で英語を使う社会人の大人にも、よりネイティブに近いビジネス英語を、スキマ時間に勉強できると評判です♪
今回は、レッスン料金が安く、英語初心者さんにもおすすめの【神奈川・横浜】で人気の英会話カフェを厳選まとめでご紹介します。
(記事更新日:)
目次
横浜で話題の「英会話カフェ」とは?
基本的な料金システム
英会話カフェの料金は、基本的に1時間いくら、といったように時間制です。
料金に好きな飲み物1杯分が含まれていたり、英会話カフェによってはドリンク飲み放題の場合もあります。
生徒の会話を仕切るインストラクターと集まったメンバーが気軽に英語のコミュニケーションを楽しめる内容になっています。
通常の「英会話スクール」との違い
1、英会話レッスン費用が抑えられる
一般的な英会話スクールの料金相場は、40分のグループレッスンで約4,000円です。
一方、英会話カフェでは1時間あたり1,000円程度ですので、比較的リーズナブルに英語を学べます。
低価格な分、気軽にはじめやすく続けやすいので、実用的な英語力が定着しやすいと言えます。
2、手軽に英会話レッスンを受けられる
英会話教室とは異なり、入会金や教材費などの初期費用が無料の英会話カフェが多いです。
ちょっとした空き時間を活用して、楽しく英会話を学べる環境ですので、英語初心者にとくにおすすめです!
3、堅苦しいレッスン形式ではなく自由度が高い
英会話カフェでは決まった教材やテキストがないカフェが多く、より自由度の高い受講生一人ひとりに合ったオリジナルのレッスン内容です。
基本的に英会話が中心ですが、学習内容に融通が利くため、語彙や文法など基礎英語の習得も可能なケースもあります。
「英会話を楽しむこと」が英語学習を継続させるコツです。
座学よりも、実践レッスンで英会話を身につけたい方に英会話カフェが向いています♪
横浜駅チカで料金が安いおすすめの英会話カフェ8選
英会話カフェ「LanCul」
英会話カフェLanCulは、月額定額制で、好きな時間に”通い放題”。ネイティブと交際交流を楽しめる英会話カフェです。横浜からすぐ、川崎に店舗があります。
横浜から電車で10分以内。アクセスしやすい川崎のお洒落なカフェで、お茶をしながら英会話を楽しめます。
日常会話からスラング、恋愛、転職の悩み相談まで、外国人と気軽に話せるフランクな環境が魅力です!
スポーツやワークショップなどの国際交流イベントも随時開催されています。
【料金】
- 平日午後通い放題:9,980円/月
- 平日夕方通い放題:12,980円/月
- 土日祝通い放題:9,980円/月
- いつでも通い放題:19,980円/月
※上記の金額は税抜き表記で、2020年1月30日時点のものです。
【アクセス】
住所 :神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 MAGGIORE 2F TABLE 895 ラ チッタデッラ店内
アクセス:川崎駅より徒歩5分
\公式サイトで体験レッスン/
≫【英会話カフェLanCul 】≪
英会話カフェ&スクール「LeafCup」
リーフカップは、正解各国の様々な国籍の人が集まり、留学しているかのようなネイティブ英語漬けの環境で、楽しく国際交流できる英会話カフェです!
通常の授業形式のグループレッスンもあり、一人ひとりの英語力を実践的に高めていくことができます。
1時間1,000円~と料金が格安な点も人気の理由です。学割もありますので、気軽に英会話を学びたい方におすすめです。
【料金】
1,000円/最初の1時間 + 以降400円/30分
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年4月26日時点のものです。
【アクセス】
住所 :神奈川県横浜市西区岡野1-12-18 新倉ビル4F
営業時間:平日:15:00~22:00/土日:11:00~19:00/祝:14:00〜19:00
アクセス:JR横浜駅より徒歩5分
英会話カフェ&スクール「G-FLEX CLUB」
G-FLEX CLUBは、BBQなど外国人との異文化交流イベントも充実している人気の英会話カフェです。
様々なイベントを通じて多く人と交流が持てるので、色んな場面での応用的な英会話力が身に付きます!
通常のマンツーマン英会話レッスンも受けられて、英会話カフェを併用しながら英語学習を進めるのも良いですね♪
【料金】
基本料金(ドリンク飲み放題)200円 + 150円/10分
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年4月26日時点のものです。
【アクセス】
2018年8月28日時点で、神奈川県内に4校あります。
横浜校
住所 :神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-19 青柳ビル3F
営業時間:平日:17:00~21:00/土日:14:00~18:30
アクセス:JR横浜駅西口より徒歩6分
英会話カフェ「カフェ英会話♪」
カフェ英会話♪では、「英語を話したい」人が集まって楽しくおしゃべりするイベントを、神奈川・横浜エリアで随時開催している団体です。
初級〜ネイティブレベルまでレベルを5段階に分けてグループを作るので、英語が不慣れでこれから身につけたいという方でも安心です。
同じレベルの人と会話できるため、高みを目指したい向上心のある方にもおすすめです。
【料金】
500円
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年4月26日時点のものです。
【アクセス】
横浜駅近くの駅近カフェで開催。
※詳しい日程や開催場所は、公式サイトの日程表から確認できます。
英会話カフェ「横浜リバーサイド英会話カフェ」
横浜リバーサイド英会話カフェは、一般クラスと上級者クラスに分けてカフェで英会話レッスンを行っています。
一般クラスは毎週水曜日の15:00〜17:00と毎週日曜日の10:30〜12:30。
上級者クラスは毎週日曜日の14:00〜16:30です。
会員登録は不要で完全予約制なので、行く際は予約を忘れないよう注意しましょう!
【料金】
1,000円/回
※上記の金額は税抜き表記で、2019年5月28日時点のものです。
【アクセス】
住所 :神奈川県横浜市中区花咲町1-2リバーサイド桜木町1F
アクセス:桜木町駅より徒歩5分
マンツーマン英会話カフェ「ABCから.com」
ABCから.comは、横浜エリアの喫茶店やカフェで、ネイティブ講師とお得な料金でマンツーマン英会話が楽しめる”カフェ英会話”スタイルです。
一般的な英会話スクールのマンツーマンレッスン料金相場は、1回6,000円〜8,000円。料金比較すると半額ほどで利用できます!
【料金】
1回60分3,000円 + 入会金10,000円 + 月会費:3,000円
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年4月26日時点のものです。
【アクセス】
横浜エリアの指定のカフェに講師が出張してくれます。
マンツーマン英会話カフェ「7アクト」
7アクトは、自宅や会社近くのカフェでマンツーマンレッスンを受けられる英会話カフェサービスです。
英会話レッスンだけではなく、学習カウンセリングで目標を決め、目標達成に向けたプランニングを行ってくれます。
無理なく続けられる学習計画に工夫されているので、効率的に英語力を伸ばしていけます。
【料金】
1時間あたり3,000円
入会金:30,000円
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年6月30日時点のものです。
【アクセス】
横浜エリアのお好きなカフェ・喫茶店
マンツーマン英会話カフェ「Temperance&Effort」
Temperance&Effortは、好きなカフェ・喫茶店を指定して、講師による本格的な英会話レッスンを受講できるマンツーマン英会話サービスです。
レッスン専用のカフェや教室を運営していない分、安いレッスン料金で生徒に合ったオリジナルレッスンを受けられるのが魅力です!
講師の採用率は約10%以下で、厳しい条件や試験をクリアした人だけなので、リーズナブルで質の高いレッスンが期待できます♪
【料金】
1時間あたり3,100円〜3,300円
※上記の金額は全て税抜き表記で、2019年4月26日時点のものです。
【アクセス】
横浜駅近辺のお好きなカフェ・喫茶店
マンツーマン英会話カフェ「Atlas」
Atlasは、マンツーマン英会話スクールで指導している講師がお近くのカフェやファミレスに出張レッスンに来てくれます。
講師との予定が合えば好きな時間に好きな場所でレッスンを受講できるので、柔軟にスケジュールを組むことが可能になります。
実際にスクールで指導している質の高い講師のレッスンをリラックスできるカフェで受けられるのは魅力ですね♪
【料金】
1回60分:2,778円
※上記の金額は税抜き表記で、2019年5月28日時点のものです。
【アクセス】
横浜駅近辺のお好きなカフェや喫茶店、ファミレス
横浜エリアで格安の英会話カフェは?【料金比較表】
スクール名 | レッスン料金(月額) | 入会金 | 教材費 |
LeafCup | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
G-FLEX CLUB | 4,400円 | 15,000円 | 要問合せ |
カフェ英会話♪ | 2,000円 | 無料 | 要問合せ |
LanCul | 9,980円〜 | 10,000円 | 0円 |
横浜リバーサイド英会話カフェ | 4,000円 | 無料 | 要問合せ |
ABCから.com | 12,000円〜 | 10,000円 | 要問合せ |
7アクト | 12,000円 | 30,000円 | 要問合せ |
Temperance&Effort | 12,400円〜 | 20,000円 | 要問合せ |
Atlas | 11,112円 | 69,800円 | 3,300円〜 |
※上記の金額は全て税抜き表記で、2020年1月30日時点のものです。
※回数制の英会話カフェは、1時間×4回の合計金額を月額のレッスン料金として計算しています。
今回ご紹介した横浜エリアで人気の英会話カフェを「レッスン料金(月額)」「入会金」「教材費」で比較してみました。
レッスン料金だけで見ると、カフェ英会話♪が安いことが分かります。入会金も無料なのでお得ですね。
ただし英会話カフェと一口に言っても、外国人や日本人がカフェに集まって英語でフリートークするものと、カフェで講師がレッスン形式で指導してくれるものの2種類あります。
フリートークスタイルの英会話カフェなら料金は格安ですが、体系的に英会話をつけるのは難しいです。
一方、講師に指導してもらえる英会話カフェなら料金は高いですが、基礎から英会話の練習をしていくことができます。
あなたの目的やレベル、要望に合わせて最適な英会話カフェを選べると良いですね♪
英会話カフェのようなお洒落空間で学べる横浜の英語スクール
bわたしの英会話
(出典:http://www.b-cafe.net)
【特徴】
bわたしの英会話は横浜にあり、英会話カフェ同様にオシャレで可愛い教室が評判の。初心者向け女性限定マンツーマン英会話教室です!
他の生徒の目を気にすることもないので、のびのびと自然体で英語を話せます。
各教室は、慣れない英会話レッスンで緊張しないように、季節に合わせたアロマや適切な空調管理、リラックスしやすいBGMなど細やかな気遣い溢れる空間です!
また、ゆったりとリラックスできるラウンジがあって、無料ドリンク片手にくつろぐことができます。
使うテキスト教材には女性がよく使うフレーズや表現、よく出くわすシチュエーションを題材にしており、実用的な英会話を学べます♪
【料金】
1レッスン5,000円〜
- 超初心者脱出コース / 初心者コース
- 日常会話コース
- b is for businessコース
- b is for TOEICコース
- 中高年者向けコース
※2019年7月20日時点の税抜き価格です。
【アクセス】
横浜スクール
住所 :神奈川県横浜市西区高島2-14-12崎陽軒ビル ヨコハマ・ジャスト2号館7F
営業時間:平日13:00~22:00 土日祝日10:00~19:00
アクセス:横浜駅(JR・相鉄線・横浜市営地下鉄)より徒歩約1分
\公式サイトで詳しく見る/
≫【資料請求はコチラ】≪
ENGLISH COMPANY
(出典:https://englishcompany.jp/)
【特徴】
イングリッシュカンパニーは、90日間の短期集中で仕事で使える英語力をしっかり伸ばせる、横浜で人気のコーチング系英会話スクールです。
生徒一人一人に専属パーソナルトレーナーが付き、学習計画や進捗を徹底管理して効率的なレベルアップをサポートします。
1ヶ月間の「無条件全額返金保証特典」もあるので、万が一、英語学習効果を実感できなかった場合のリスクが少なくて済みます。
短期間で確実に英語力を高めていきたい社会人や、基礎から英語を固めたい英語初心者にもおすすめです!
【料金】
1レッスン約10,313円〜
- 全レベル対応コース
- 初級者 / 中級者 / 上級者向けコース
※2019年7月20日時点の税抜き価格です。
【アクセス】
横浜スタジオ
住所 :神奈川県横浜市西区高島2-3-19 高島ビル7F
営業時間:10:00〜22:00
アクセス:横浜駅より徒歩8分
★日本全国、海外からもオンライン受講できます。
\公式サイトで詳しく見る/
オンライン受講も可能
≫【イングリッシュカンパニー 】≪
イングリッシュビレッジ
(出典:https://www.english-village.net/)
【特徴】
イングリッシュビレッジは、ネイティブ講師による高品質マンツーマンレッスンを安い料金で受けられる、横浜で評判の英会話スクールです。
横浜以外や複数の教室でレッスンが受けられるプランもあり、通いやすいのが魅力です。
設立30年以上の歴史と実績ある老舗スクールですが、英会話カフェのようなお洒落で居心地の良い空間で授業を受けられます!
話しやすくフレンドリーで、英語初心者さんでも分かりやすい指導力にも定評があります。
この機会に、無料体験レッスンを受けられてみてはいかがでしょうか!?
【料金】
1レッスン2,100円〜
- マンスリーチャージコース
- フリーチケットコース
- お試しコース
- ペアツーマンコース
※2019年7月20日時点の税抜き価格です。
【アクセス】
横浜校
住所 :横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX 3階
営業時間:平日11:00〜22:00 土日10:00〜18:20
アクセス:横浜駅より徒歩6分
\公式サイトで詳しく見る/
>>【イングリッシュビレッジ】 <<
MeRISE英会話
(出典:https://eikaiwa.merise.asia/)
【特徴】
MeRISE英会話(ミライズ英会話)は、フィリピン・セブ島の語学学校が発祥の英会話スクールで、カフェのような緑あふれるリラックス空間でマンツーマン指導を受けられる、横浜の英語初心者さんにも人気の英会話教室です。
短期間のセブ島留学やオンライン英会話を併用することも可能です!
講師全員が英語指導資格「TESOL」を持ち、日本人向けに分かりやすいレッスンを行ってくれます。
【料金】
- オンラインプラン:月額10,000円
- 教室・オンラインプラン:月額30,000円~
- 入会金0円
★オンライン英会話レッスンと各教室の自習スペース使い放題、プランによって英語コーチングが受けられます。
※上記の金額は全て税抜き表記で、2020年10月6日時点のものです。
【アクセス】
横浜校
住所 :神奈川県横浜市西区北幸2丁目10-48 むつみビル5階
営業時間:平日13:00〜22:00 土日10:00〜19:00
アクセス:横浜駅より徒歩5分
★日本全国、海外からもオンライン受講できます。
\公式サイトで詳しく見る/
オンライン受講も可能
≫完全マンツーマンの英会話スクール【MeRISE英会話】 ≪
駅前留学NOVA
(出典:https://www.nova.co.jp/)
【特徴】
駅前留学NOVAは、授業料以外の費用(入会金やテキスト教材代など)が無料、横浜で人気の英会話教室です。
初期費用がかからないので、英語初心者の方でも始めやすいスクールです。
教室の雰囲気は内装の一つ一つにこだわっていて、カフェのようにリラックスできるおしゃれな空間になっています。
講師は全員外国人で、本場の英語に触れることができます。
【料金】
1レッスン2,500円〜
- 日常英会話
- ビジネス英会話
- 旅行英会話
※2019年7月20日時点の税抜き価格です。
【アクセス】
横浜本校
住所 :神奈川県横浜市西区 北幸2-4-10 大明ビル5・6F
営業時間:平日10:00〜22:00 土日祝10:00〜20:00
アクセス:横浜駅西口より徒歩5分
横浜駅前校
住所 :神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23番地2 TSプラザビルディング12F
営業時間:平日13:00〜22:00 土日祝10:00〜18:30
アクセス:横浜駅きた西口より徒歩1分
横浜ららぽーと校
住所 :神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 イトーヨーカドーららぽーと横浜店 2F
営業時間:火〜金12:00〜21:00 土祝10:00〜18:30
アクセス:鴨居駅より徒歩13分
\公式サイトで詳しく見る/
≫【駅前留学のNOVA 】≪
ワンコインイングリッシュ
【特徴】
ワンコインイングリッシュは、1時間のレッスンがたった500円で受講できる横浜の格安英会話スクールです。
スクールの雰囲気はアットホームなカフェのようで、楽しくリラックスしてレッスンを受講できます。
また、採用率約2.5%の厳しい採用基準をクリアした講師がしっかりと指導してくれます。
生徒や講師が交流できるイベント・パーティーを毎月開催しており、学んだ英語を使ってみる機会もあります。
【料金】
〈 グループレッスン 〉
週1回4,000円~
〈 マンツーマンレッスン 〉
月2回9,000円~
※2019年4月22日時点の税抜き価格です。
【アクセス】
横浜校
住所 :神奈川県横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル 5階
営業時間:月11:00〜22:00 火〜金12:00〜22:00 土日10:00〜19:00
アクセス:横浜駅より徒歩5分
英会話カフェのメリット・デメリット
英会話カフェのメリット
1)料金が格安なので英語学習を継続させやすい
英会話カフェは一般的な英会話スクールと比べて、約4分の1の料金相場です。
1ヶ月あたりの費用が抑えられれば、その分続けやすくなるので、結果的に続けた分だけ英語が上達していきます。
「継続は力なり」と言うように、英会話はコツコツ続けるのが大切ですね。
2)気楽に英会話を学びはじめることができる
英会話カフェは授業形式ではないので、緊張したり身構えたりする必要がありません。
友達と会話するかのように楽しく話しながら、実践の中で英語力を高めていくことができます。
レッスン料金がリーズナブルで入会金も0円、教材費がない場合も多いので、英会話を始めるハードルが下がります。
3)十分な会話量を確保できる
英会話の上達には、とにかくアウトプットしないことには始まりません。
講師と1対1、もしくは数人でのコミュニケーションとなりますので、スキルアップに必要な会話量を確保しやすいメリットがあります。
会話を回してくれたり、質問を振ってくれたりするので、英語初心者でも心配ありません♪
英会話カフェのデメリット
『英語の文法や語彙など、基礎的な知識を身につけづらい』ことです。
英会話カフェはグループ会話がメインなので、多少間違った英語表現でも意味が通じればオッケーという場でもあります。
一から英語の知識を身につけて、基礎を固めてから英会話に挑みたい方には英会話スクールの方が向いているかもしれません。
英会話レッスン場所に最適なカフェ・喫茶店の選び方
どの英会話サービスを利用するかは重要ですが、どこのカフェでレッスンを受けるかも大切です。
\ 3つのポイント /
- 徒歩5分以内の駅近カフェを選ぼう!
- 会話しやすい雰囲気のカフェを選ぼう!
- サラリーマンの利用が少ないカフェを選ぼう!
1)最寄り駅から徒歩5分以内の駅近カフェ
最寄駅から徒歩5分圏内にある、駅チカのカフェがおすすめな理由には「講師への配慮」があります。
隠れ家カフェや古民家カフェなど、道が分かりづらい場所に立地するお店だと迷ってしまう可能性があり、少し不親切です。講師の方への配慮で次回以降のレッスンも気持ちよく利用できますよね。
ある程度、横浜エリアで認知度があるカフェが良いでしょう。
2)話しやすい雰囲気のカフェ
多くのカフェは個室ではないので、他のお客さんの周囲の視線が気になってレッスンに集中できない場合もあります。
静か過ぎず騒がし過ぎず、隣の席と適度に間隔が空いたテーブル席がおすすめ。
3)主な利用者層が”ビジネスマンではない”カフェ
朝活などでビジネスマンが多く利用する朝の時間帯は避けましょう。
混雑で席が取れなかったり、少々待ち時間があって非効率的だったり、あまりおすすめできません。講師への心遣いで、まずは禁煙席を選ぶのが無難です。
主婦や女友達同士のランチ女子会などで談笑している時間帯、昼過ぎやカフェタイムが好ましいです!
英会話カフェでの英語勉強がおすすめな人の特徴
静かな教室で英会話を学ぶことが耐えられない人
英会話カフェは集まったメンバーで会話をしながら英会話に慣れていく場なので、退屈せずに楽しみながら英語に触れることが出来ます!
講師が一方的に授業を行うことがないので、退屈が苦手な方は英会話カフェがおすすめです。
決まったテキスト教材で勉強するのが苦手な人
テキストは使わずにその日に集まったメンバーでの会話が行われます。
集まったメンバーによって英会話テーマや話の展開が異なるので、英会話カフェはコミュニケーションの応用力が身に付きます!
通り一辺倒なテキストやレッスンに飽き飽きしている方は英会話カフェが向いています。
英語で自由に外国人とコミュニケーションを取りたい人
実践の場で外国人相手に英語を使える機会は少ないので、これも英会話カフェならではの楽しみ方です♪
なるべく安く、かつ楽しく英語を勉強したい人
英会話カフェは英会話スクールに比べて、料金が安く英語学習の費用を抑えられる特徴があります。
英会話を頭で覚えるよりも、実践しながら身体で覚えて行きたい人
座学がなく、実践の英会話をガンガンこなしていきます。
どう表現したら良いか分からない場面もあるかと思いますが、実践で得た経験は座学では代えがたいナレッジになります!
実践派の方は、十分な英会話量が確保できる英会話カフェがおすすめです。
まとめ:横浜の英会話カフェで気軽に楽しく実用的英語を身につけよう♪
今回はレッスン料金が格安で、英語初心者さんにもおすすめの、神奈川・横浜エリアで人気の英会話カフェを比較してご紹介しました。
英会話教室に比べて、比較的安い料金で気軽に英語を学ぶことができるメリットがあります。
グループレッスン形式とマンツーマン形式があり、素敵なカフェで外国人とコミュニケーションを楽しめます。
英会話カフェの注意点として、文法や語彙の基礎知識は身につきづらいデメリットは要注意です。
★テキスト教材を使った座学が苦手な方やコスパ良く英語を学びたい方、実践的に英会話の練習をしたい方に英会話カフェが向いています。
この機会に、横浜の英会話カフェでレッスンを無料体験されてみてはいかがでしょうか。
英語が楽しくなって、ペラペラ話せるよう応援しています。
【関連記事】