英語勉強におすすめな洋楽・音楽|5選【社会人やり直し英語・初心者向け】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
社会人や初心者の英語勉強に人気の洋楽まとめ

※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。

市販の英語学習教材(参考書や問題集、リスニングCD等)やオンライン教材で、リスニング力や正しい発音を勉強する方法は、正直あまりモチベーションが続かない人もいるのではないでしょうか?

もっと楽しく、手軽に、日常生活ですぐに使える英語を身につけたいなら、洋楽など「音楽を聞く」英語の勉強方法がおすすめです!

英会話のリスニング力を鍛えたい方や英語初心者にもおすすめしたい、英語の勉強に最適な音楽(洋楽)を厳選してご紹介します♪

社会人が洋楽で英語勉強するメリットと注意点

大人が洋楽で英語勉強するメリットと注意点

まず、おすすめの洋楽をお伝えする前に、仕事に家事に忙しい社会人が洋楽で英語勉強するメリットと注意点をまとめました。

しっかり意識して、より効果的で効率的な正しい英語学習を習得しましょう!

 

音楽を使った英語学習法の6つのメリット

  1. 楽しく英語の勉強ができる
  2. 繰り返し聞いても苦にならない
  3. 歌うことで発音の練習になる
  4. テキストの英文よりも覚えやすい
  5. スマホとイヤホンさえあればどこでも勉強できる
  6. 英語学習の気晴らしになる

 

1、楽しく英語の勉強ができる

英語の勉強は、続けなければ効果は出ません。

一人で黙々とテキストや問題集を解き進めたり、単語を覚える勉強は多くの人がつまらなくて挫折してしまいます。

好きな洋楽を聞きながら英語の勉強をすることは、楽しいと感じる人が多いのではないでしょうか?

ぜひ、洋楽という素敵な英語学習教材を活用して、楽しく英語の勉強をしましょう。

 

2、繰り返し聞いても苦にならない

効果が出やすい英語の勉強法は、繰り返し反復練習をして、インプットを定着させることが重要です。

つまらないテキスト教材や面白みのないフレーズ・単語帳を使っていたら、継続できず途中で飽きてしまうかもしれません。

好きな音楽で、歌詞を暗記できるくらいに繰り返し聞いて、英語を自分のものにしましょう。

 

3、歌うことで発音の練習になる

お気に入りの歌は歌えるようになりたくて、ついつい口ずさんでしまいますよね。

洋楽を歌うことで、自然と発音の練習にもなります。

ネイティブスピーカーの真似をして、歌手になりきって歌うことで、正しい発音やイントネーション、英語のリズムが自然と身に付きます。

 

4、テキストの英文よりも覚えやすい

テキストや問題集、例文集に載っている英文はたしかによく使われる表現がまとめられているかもしれませんが、覚えるのに一苦労しませんか?

一方で洋楽で使われている歌詞や表現は例文の数からしたら少ないかもしれないですが、曲やリズムに乗せて覚えられるので記憶に残りやすいというメリットがあります。

それに、歌詞にする上でキレイで芸術的な表現でもあり、気持ちを伝えやすいフレーズであることも多いです!

感情・気持ちをストレートに伝えたい場合は、洋楽の歌詞フレーズから引用するのもおすすめです♪

 

5、スマホとイヤホンさえあればどこでも勉強できる

忙しい社会人にとって、まとまった勉強時間を確保するのは難しいものです。

通勤時間や移動時間、ちょっとしたスキマ時間などを有効活用することで、勉強時間を作っていくことが求められます。

洋楽で英語を聴く勉強方法ならテキスト教材や筆記用具など不要、スマホとイヤホンさえあれば自由にOK。場所や時間を問わず手軽にスキマ時間で英語の勉強ができます!

忙しい社会人の英語勉強にうってつけと言うことができます。

 

6、英語学習の気晴らしになる

一人で黙々と英語学習をしていると息が詰まってしまい、しんどくなってしまうことも少なくないと思います。

そんな時には息抜きが必要です。せっかくなら楽しい息抜きも英語に繋げられたらベストです!

洋楽は楽しいお気に入りの音楽でリフレッシュすると同時に、英語に触れていることが出来るので、英語の勉強にもなって一石二鳥です♪

 

洋楽から英語を学ぶ際の注意点

洋楽を使った英語の勉強はメリットだけではなくて、注意点もあるので気をつけましょう!

  • 単語が省略されていたり文法的に正確ではない表現の場合もある
  • いきなり歌詞を見るのではなく自分で聞き取ろうとしてみる
  • 歌詞を見る時にどうしてその表現にしたか考えてみる
  • 日本語訳をあえて見ないで自分で訳してみる
  • シャドーイングを取り入れることでより効果的に英語力をアップさせる

 

1、単語が省略されるなど、ビジネス向けの文法的には不向きな英語表現もある

洋楽では、歌詞を作る中であえて単語を省略していたり、文法的には正確でない表現をしている場合もあります。

しかし英語の知識がなければ気付かない点もあるので、正しい文法の知識を身につけたいのであれば、文法用のテキストから学ぶのをオススメします。

洋楽ではネイティブの口語表現を学べると考えておくのが良いです!

 

2、いきなり歌詞カードを見ずに、まずは英語を聞き取るチャレンジを

洋楽を聴く際にいきなり歌詞を見ながら聞いてしまうと、せっかくのリスニングの機会を無駄にしてしまいます。

まずは、歌詞を見ずにどれだけ自分の力で聞き取れるかチャレンジしてみましょう。

何回か聞いても分からなければ、その点を覚えておいて答え合わせとして歌詞を見れば、リスニング力を鍛えることが出来ます。

 

3、歌詞カードを見る時に、なぜその表現にしたのか?考えてみる

日本語で文章を書く時もそうですが、同じ意味を伝えたい場合でも何通りもの表現の仕方があります。

英語でも一緒で似たような意味の単語もありますし、自分を主語にするのか物を主語にした受け身表現にするのかによってニュアンスが変わってきたりもします。

そこで、どうしてそのような表現にしたのかを考えると、自分の英語表現の幅が広がるはずです!

「愛してる」というシンプルな想いを伝えるだけでも何通りもの表現方法があるように、それらの表現方法を知っていることでより自分の気持ちやシチュエーションに即した言葉遣いが出来るようになります。

 

4、日本語訳をあえて見ないで、自分の表現でオリジナルに翻訳してみる

洋楽の日本語訳は、翻訳者の世界観が色濃く反映されています。

英語を直訳するのではなく意訳する場合が多いので、同じ英文でも前後の意味や作詞者が伝えたいであろうことを汲み取って訳者自らが訳すからです。

自分で訳す前に日本語訳を見てしまうと、その訳に引っ張られてしまって自分なりの解釈をする余地が無くなってしまいます。

まずは自分なりに日本語訳してみて、その後に日本語訳と照らし合わせてみることで、お互いの解釈の違いや共通点などを確かめることが出来ます。

 

5、シャドーイングを取り入れることでより効果的に英語力をアップさせる

シャドーイングとは、耳で聞いた英語をそのまま聞いた通りに口で発音する英語練習法です。

聞いて頭で理解・解釈するだけではなく、自分の口も使うことで更に理解が促進されますし、何となく聞き流していた部分は自信を持って話すことが出来ないので、自分の理解が足りない部分も発見することが出来ます。

一般的な英語の勉強でも広く取り入れられている方法なので、洋楽を聴いて英語の勉強をしたい場合にも有効です。

社会人がリスニング力を鍛える洋楽の選び方

リスニング対策におすすめな洋楽の選曲

社会人が洋楽でリスニング力を鍛えるための曲の選び方について、4つのポイントがあります!

 

日常会話でよく使う表現・フレーズが多い

英語を勉強する目的にもよりますが、曲の歌詞が日常会話でよく使う表現やフレーズが多い方が尚良いと思います。

気に入った表現があれば実際の会話の中でも応用できますし、ネイティブスピーカーの会話が聞き取りやすくなります。

発音に訛りがなく、早口ではない

歌手の出身地によってはかなり訛った英語を使っていたり、とても早口だったりします。

訛っている英語を聞きすぎると、自分の英語も影響を受けて訛ってしまうので注意しましょう。

ラップやヒップホップなどの音楽は早口で聞き取りづらいので、英語初心者や英語に慣れていない時は不向きです。

差別用語が使用されていない

洋楽は文化の背景的にも人種差別的な歌詞があったり、スラングと呼ばれる汚い言葉を使っている歌詞があったりします。

一般的な日常会話にはふさわしい表現ではないので、差別用語やスラングが入っている曲は選ばないようにしましょう。

せっかくなら楽しく共感できる曲を♪

洋楽を聴いて英語の勉強をするのなら、繰り返し聞けてなおかつ自分も歌える曲がベストです!

聞いていて楽しくなる曲だったり、口ずさみやすい曲だったりすると良いですね♪

英語勉強におすすめな洋楽5曲|社会人・初心者向け

社会人や初心者の英語勉強に人気の洋楽まとめ

「I Just Called To Say I Love You」(Stevie Wonder)

Stevie Wonderは盲目のアーティストで、数々のヒット曲を世に輩出しています!

代表作は、「Sir Duke」や「Isn’t She Lovely」などが挙げられます。

「I Just Called To Say I Love You」もかなりの名曲で、ほとんどの人が聞いたことがあるのではないでしょうか?

ゆったりとしたリズムの曲で、英語初心者でも歌詞を聞き取りやすく、英語ビギナーさんにおすすめの名曲洋楽です。

 

「Imagine」(John Lennon)

The BEATLESが解散した後に、ボーカルのJohn Lennonがソロとしてリリースした曲です。

かなり有名な曲なので、多くの人が聞いたことがあると思います。

この洋楽もスローテンポの曲で、一つ一つの単語がはっきり歌われており、リスニング対策の音楽に最適です。

国や宗教などに関係なく人々の平和や愛について訴えかけるこの曲は、聞いていると心が温かくなります。

 

「All my loving」(The BEATLES)

The BEATLESは、年代問わず指示されているイギリス出身の有名バンドグループです。

シンプルで分かりやすい歌詞の曲が多いので、英語勉強用の曲に向いているものがたくさんあります!

中でも「All My Loving」は中学生レベルでも分かる英単語で構成されている音楽で、ほとんどの人が辞書を引かなくても意味を理解できる作品です。

遠く離れてしまう恋人に対して、ストレートな愛の言葉を綴った名曲で、恋愛の英会話表現を学びたい方にもおすすめです♪

 

「Let It Go」(Idina Menzel)

「アナと雪の女王」の主題歌として大流行した名曲の英語バージョンです。

全盛期はカラオケに行くとほぼ必ず誰かは「ありの〜ままの〜」と歌っていたくらい人気でしたよね!

日本語バージョンの「Let It Go」はほとんどの方が歌えると思うので、そのリズムを覚えたまま洋楽にチャレンジできるメリットがありますね!

使われている単語や語彙も比較的簡単なものが多いので、リスニングするのにもそこまで苦労しないと思います♪

ノリノリで歌ってキレイな発音も身につけましょう。

 

「Hero」(Mariah Carey)

Mariah Careyの名曲です。彼女の歌唱力と楽曲が相まって、とても素晴らしい力強い曲になっています。

「Hero」を歌いこなせるようになれば、カラオケでも一躍主役になれますね!

カラオケが好きだったり歌唱力に自身がある人は、ぜひ練習してほしい一曲です♪

まとめ|通勤・通学時にも最適!音楽を活用した時短英語学習!

今回ご紹介した音楽の名曲は、英単語やフレーズ、英語表現などが初級レベル向けなので、久しぶりに英語を勉強する大人にもおすすめの学習法です。

洋楽で楽しく英会話の勉強をしたい方は、ぜひこの機会にCDショップに駆け込みましょう。

 

【関連記事】

あなたにおすすめの関連記事

講師インタビュー

Liberty English Academy藤川さんインタビュー

 

NLPE英語コーチングスクールインタビュー

 

ブラスト英語学院インタビュー