英語勉強におすすめな有名スピーチTED動画|3選【社会人やり直し英語向け】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初心者の英語勉強におすすめな有名スピーチ動画まとめ

※本ページはPRを含みます。収益の一部でサイト運営されています。

社会人から英語の勉強をやり直そうと思っても、仕事が忙しかったりモチベーション維持が続かなかったり…。単語一つ覚えるのも難しいかもしれません。

英語を聞き取る耳を鍛えるリスニング練習は、市販の教材ではなかなか勉強が続かない方におすすめなのが、TEDのスピーチ動画です!

ビジネスはじめ多様な分野で世界的に活躍する有名人のスピーチが配信される「TED動画」なら、楽しみながら英語を学ぶことができます。

今回は、仕事で忙しい社会人のスキマ時間を活用した英語勉強法に最適な、英語初心者にもおすすめの有名TEDスピーチ動画を厳選してご紹介します!

スピーチで英語勉強するならTED動画がおすすめ!

TEDとは?

「TED」とは、Ideas worth spreading (広める価値のあるアイデア)の精神を掲げ、学術研究者や実業家、政治家、エンターティナーなど各分野の第一線で活躍している人物をスピーカーとして招いて、定期的にカンファレンスを行っているグループです。

そのスピーチ動画は「TED Talks」という動画サイトにまとめられ、いつでも誰でも自由に無料視聴できます。

Google創業者のセルゲイ・ブリン、ラリーペイジ、元アメリカ大統領のビル・クリントン、日本人では脳科学者の茂木健一郎、棋士の羽生善治など、各界の著名人の素晴らしいスピーチが聴けるので、英語の勉強以外にも、ビジネスを学ぶ目的でも活用できます。

仕事や日常の身近な出来事、心理学、哲学、人生の価値観などトークテーマも様々で、バラエティーに富んでいます。

TED動画は、お金を払わなければ聞けないレベルの価値がある内容で、Ideas worth spreadingの精神で無料で聞くことができ、むしろ聞かなければ損です!

 

社会人の英語学習にTEDが最適な理由

ビジネスパーソンの英語勉強法に、TEDのスピーチ動画がおすすめの理由は3つあります。

  • 時間が丁度いい
  • 英語の勉強だけではなくて教養も身に付く
  • スピーチやプレゼンの勉強になる

 

1、スピーチ時間が短く仕事の合間や朝活の英語学習にも最適

TEDのスピーチ動画は大体10分〜長くても20分くらいで、中には3分ほどで終わるものもあります。

これくらいの長さであれば通勤時間やちょっとしたスキマ時間にもサクッと見ることが出来ますし、普段仕事で忙しい社会人ならこのようなちょっとした時間を有効活用するのが重要になります!

それに海外映画を見て英語の勉強をする場合もありますが、1本2時間くらいする映画を見る時間を作るのはなかなか難しいですよね。

もちろん映画も面白いですし、お休みの日にゆっくり時間を作れば良いかもしれませんが、スキマ時間を有効的に使う意味ではTEDのスピーチ動画の方が向いています!

 

2、英語の勉強だけではなくて、ビジネスや人生における教養も身に付く

TEDのスピーチ動画は各分野の第一線で活躍している人物が話すので、とても興味深い話を聞くことが出来ます!

一般的な英語勉強の場合、単語を覚えたり英文を読んだり英語を聞いたりと英語を学ぶことだけが目的となっていて、このような地味な勉強は多くの人がつまらないと感じてしまいます。

一方TEDのスピーチ動画は、英語の勉強になるだけではなくて著名人の考え方や学びも聞くことが出来るので、一石二鳥の勉強になります。

一流のスピーカーは魅力的でドンドン話に引きずり込まれていくので、夢中になって話を聞いているはずです!

商談や打ち合わせ、会議でちょっとした雑談や小話のネタとしても使えると思います。

 

3、実際に自身の英語スピーチやプレゼンの勉強になる

TEDでスピーチに登壇する人は、皆プレゼンが上手く、話の伝え方や身振り手振り、スライドの作り方など参考になるところがたくさんあります。

アメリカ人は日本人に比べて小さい頃からスピーチやプレゼンをする機会が多いので、必然的に人前で話す能力が高いです。

スピーチを見ながら彼らの良いところを自分に取り入れ、自身のスピーチ力やプレゼン力も格段にあがり、仕事での評価も高まるのではないでしょうか。

スピーチで英語勉強するときの注意点

スピーチで英語を勉強する際に「英会話の音声だけで英語を理解しようとしないこと」が上達のコツです。

音声だけで英語を理解しようとすると、上手く聞き取れなかった部分や理解できなかった箇所が曖昧になります。

復習しようにもテキストや字幕がなければ正解が分からないので、なかなか正しい英語が身に付かないことも考えられます。

 

TED動画には、スピーチを文字起こししたテキストが付いていたり、日本語や英語の字幕を付けたりすることが可能で、理解しやすいメリットがあります。

英語に慣れるまでは、字幕や文字起こししたテキストを見ながらスピーチ音声を聞き、音声理解を優先する勉強法により確実に英語が聞き取れるように成長します。

自分に合う英語スピーチTED動画の選び方

英語スピーチTED動画の選び方

TEDのスピーチ動画を選ぶポイントは3つあります。

  1. 自分の興味のあるテーマを選ぶ
  2. 自分のレベルにあった動画を選ぶ
  3. 何回見ても飽きない作品を選ぶ

 

1、興味関心のある英語スピーチテーマを選び、勉強へのモチベーションを維持

興味関心のあるテーマでなければ、面白みを感じることは出来ませんよね。

もしくは、全く知らない分野の知識に触れることで視野が広がり、楽しさを感じることもあります。

 

2、現状の英語レベルに合ったスピーチ動画を選ぶ

TEDのスピーチ動画には、単語や語彙が簡単な初級レベルから難易度の高い上級レベルまで様々です。

動画の難易度は、文字起こしテキストを読んでみて、今の英語力や単語力で解釈できるかどうか確認してみましょう!

文章を読んで理解できなければ音声を聞いても理解することは難しいので、TED動画に慣れるまでは初心者レベルの動画を見ることをオススメします。

今回紹介するTEDスピーチ動画は、英語初心者向けの動画です。

 

3、繰り返し観ても飽きない英語スピーチ作品を選び、反復練習

TEDのスピーチ動画で英語を勉強する場合は、同じ動画を繰り返し見ることが大切です。

自分の好きなテーマや好きな人物を選ぶことも重要ですし、他の人から人気の名作を見てみるのもおすすめです。

厳選TOP3|社会人向け英語スピーチTED動画まとめ

英語初心者向けスピーチTED動画

TEDのスピーチ動画を見るならば、まずこの3作品を選べばハズレはないと言える名作を紹介します。

それぞれ多くの学びのある動画ですし、動画の時間も短くてスキマ時間にサクッと見られるものになっているので、社会人におすすめです!

ぜひ興味がありそうなテーマの作品を選んで、TEDの世界にのめり込んでみて下さい♪

 

マット・カッツ氏「Try something new for 30days」

Googleのスパム対策チームのリーダーであるマット・カッツ氏の動画です。

語学留学先でも英語教材として使われるほどの名作で、3分ほどの短い動画なので、とりあえずTEDのスピーチ動画を見てみたいという方にオススメです!

【スピーチ内容】

「自分の人生に取り入れたいと思っていることを決めて、まずは30日間続けてみる」というとてもシンプルなもの。

その30日間チャレンジを行った中で、マット・カッツ氏がどのような学びが合ったかをスピーチしています。

マット・カッツ氏は1ヶ月毎日写真を撮って記録することを続けてみたり、毎日1,667語を書き続けることで1ヶ月で小説を書き上げてみたりといった挑戦をしていました。

「継続は力なり」ということわざにもあるように、コツコツと続けることの重要性を再認識できる動画です。

 

セバスチャン・スラン氏「Google’s driverless car」

スタンフォード大学でAIの研究をしているセバスチャン・スラン氏がGoogleの自動運転自動車の研究についてスピーチしている動画です。

セバスチャン・スラン氏は、自動車事故をなくして生命を救いたいという想いで自動運転車の開発を行っています。

【スピーチ内容】

誰もハンドルを握っていなくても、車が自動的に混雑している道路をスイスイ走っていく様子を見ることが出来ます。

動画の長さは4分ちょっとなので、サクッと気軽に見ることが出来るのも魅力です。

セバスチャン・スラン氏のビジョンや熱い想いなど勇気や元気をもらえる動画なので、明日も頑張ろうという気持ちになりたい方におすすめです♪

 

ケリー・マクゴナガル氏「How to make stress your friend」

健康心理学者のケリー・マクゴナガル氏の動画です。

ベストセラーになった「スタンフォードの自分を変える教室」の著者でもあります。

【スピーチ内容】

一般的にはストレスは身体に良くないもの、できるだけストレスを減らすのが重要と言う風に考えられていますよね。

しかし、ケリー・マクゴナガル氏はその考えを否定しています。

ストレスは身体に良くないものだと考えるその考え方に問題があり、ストレスは身体に良いものと考えることでストレスと上手く付き合えば自分のプラスになると話しています。

このことを自身の研究や科学的根拠に基づいて説明してくれます。

 

30,000人のアメリカ人を対象に8年間追跡した研究によると、ストレスを感じていてなおかつ「ストレスは健康に良くない」と考えていた人の方が死亡率が高かったそうなのです。

たとえストレスを感じていたとしても、ストレスは健康に悪いものではないと考えていた人の死亡率は低かったのです。

つまり、ストレスと健康との関係性の捉え方に問題があり、この考え方を変えることが重要であると気付いた、とのこと。

ストレスを感じると胸がドキドキして呼吸が早くなり汗が出てきますよね。

しかし「身体がエネルギーを溜めて、チャレンジに立ち向かう準備をしている」と捉えることで、ストレスを味方につけることが出来ると話しています。

ストレスを感じると分泌されるオキシトシンというホルモンは、身体をより健康的なものにしてくれるとのことが分かったそうです。

 

今まで常識だと信じ込んできたことを実験や研究などの科学的根拠を持って否定してくれて、新たな考え方を提示してくれる素晴らしいスピーチです!

スピーチの長さは14分ほどと先ほど紹介した動画よりも長めですが、見応えのある動画なのでおすすめです♪

まとめ|スピーチから英語を学んで、ビジネス英会話をもっと身近に!

初心者の英語勉強におすすめな有名スピーチ動画まとめ

今回ご紹介した動画は、評価が高く名作と呼ばれているものなので、どれを選んでもハズレはありません。気になる動画はありましたか?

最初に取り上げたマット・カッツ氏の「30日間チャレンジ」が3分ほどの短い動画なのでサクッと見ることが出来ておすすめです!

普通の英語勉強は飽きてしまってなかなか続かない人も、面白いTEDのスピーチ動画なら継続できそうですね!

ぜひお気に入りの動画を見つけて、英語力を伸ばしていきましょう♪

 

【関連記事】

あなたにおすすめの関連記事

講師インタビュー

Liberty English Academy藤川さんインタビュー

 

NLPE英語コーチングスクールインタビュー

 

ブラスト英語学院インタビュー